View Full Version : 自国のOP付近に近寄るとPCが強制的に再起動される
zorote
03-09-2011, 08:14 PM
ウィンダス所属ですが、タイトルの通りの障害が出ています。
ファイルチェックなどしましたが異常とはなりません。
ファイルが破損しているものと思われますが、再インストールで改善するのか
試す前に、同じ症状で改善がみられた方がいないか確認したいと思います。
scylla
03-10-2011, 09:30 PM
自分もこの状況になってます。 サンドリア所属ブブリムでOP付近に近寄るとPCが再起動します。
POL FFXIとも再インストールしても改善されませんでした。
メールフォームにて不具合の報告していますがまだ返信がきてません。
zorote
03-15-2011, 09:07 PM
同じ状況の方がいらっしゃるんですね。。。
やはり自国のOP付近に近寄るという条件で発生するみたいですね。
再インストールしても改善しないということだけでも分かりましたので、
ご報告ありがとうございました。
自国OPを避け続けるヴァナ生活しかないんですかね。
3stars
03-26-2011, 01:12 AM
私も同じ症状かもしれません。
まさかFFのバグだと思わず、そのPC修理にだしてしまいましたが・・・
ブブリムOPに近づいたら再起動くらって、その後FFINする→OP目の前だけど落ちるを繰り返していました。
PC戻り次第再確認してみます。
POKIEHL
03-26-2011, 07:55 AM
この手の報告はPS2とかPCとか使用環境を書いておいた方がいいんじゃないですかね。
問題の切り分けにはその辺必須なので。
俺はPS2でやってた頃は、
サンドリアOPテレポ~南サンドリア出入り口付近でのフリーズ
カルゴナルゴ・メリファトのカンパニエでフリーズ(特定の参戦NPCが悪さをしているっぽい?)
チョコボ育成時のイベント中のフリーズ
この辺がよく起きてました。
このうちサンドOP付近とカルゴナルゴのカンパニエに関しては、他の人も同じくPS2で起こるという報告が2chのスレなどで結構見られました。
PCに乗り換えてからは同様の症状は出ていませんが、やはりPCでも同様の症状は発生するのかな?
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:ケーブルテレビ
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度: 10M
発生日時: 3/28、5時頃
発生頻度: 必ず発生
キャラクター名:【ヒミツ】w
キャラクターの種族: ガルカ
ワールド名:一応ここも【ヒミツ】w
メインジョブ:忍者
サポートジョブ:踊り子
エリア名/マップ座標:西サルタバルタ(H-6)
パーティメンバーの有無: ソロ
NPC名:なし
モンスター名:なし
手順:1.メインキャラでOPテレポにて西サルタバルタに移動。エリアチェンジ後すぐにPCが勝手に再起動。
2.ログインし直してもキャラ表示は一瞬だけで、すぐにPCが再起動。何度試しても同じで身動き取れず。(他エリアの倉庫キャラ達は問題なくログイン可)
3.倉庫キャラAにて、同じく西サルタバルタへOPテレポを試してみると、こちらもPCが勝手に再起動。ログインし直しても同じ状況。
4.翌日21時頃にログインしてみたが、2キャラとも同じ状態で身動き取れず。
5.倉庫キャラBにて、水の区から徒歩で西サルタバルタへ移動。OPの建物辺りについたとこでPC再起動。上記2キャラと同じ状況で身動き取れず。
6.23時頃、また別な倉庫キャラにてGMコール。「すぐには救出不可能。サポセンにメールを。」とのお答え。調査してくれるとの事でPCスペック等色々報告。
7.サポセンに不具合報告としてメール。
8.ダメ元でXboxにてログイン。問題発生してる3キャラを無事にウィンダスに移動完了。
9.30日にサポセンより「フォーラムでも報告しておいて」的な返信。
長文で読みにくいですが、とりあえず報告完了w
問題発生後も同じPCでプレイしてますが、今のところ問題なし。ですが、怖くてOPには近寄ってません。
倉庫キャラはともかく、メインでOPが使えないってのは不便ですので、早急に調査改善を願います。
追記:3キャラともウィンダス所属。西サルタバルタはウィンダス支配でした。
ファイルチェックでは異常なし。再インストールまでは試してません。
3stars
04-02-2011, 05:45 AM
プラットフォーム:WindowsXP
プロバイダー:YBB
通信回線の種類:ADSL
通信回線の速度: 12M
発生日時: 3月頭
発生頻度: 必ず発生
エリア名/マップ座標:ブブリムOP(自国ウィンダス)ウィンダス支配
パーティメンバーの有無: ソロ・PT共
キャラクター:タルタル♀
PC解像度:1280*1024
バッファ値:Front 1024*768 Back1024*1024 ウィンドウモード
アビセア-アットワから帰ろうと、ブブリムOP付近に近づくと勝手に再起動。
PCの調子も元々悪かったのでそれが原因と思い、再度ログイン。
ちょっと位置が巻き戻っていて、またOPに向かうと再起動。
これを数回繰り返して、PC故障と思い修理。
#6に書いた現象について、4日にGMの方から調査報告がありました。
「問題とみられる挙動は確認出来ませんでした。」と…。
しかし、5日の0時40分頃にウィンダス支配であるコルシュシュOP付近にてまた同じ現象が発生。また問題が起こるかもしれない、とOPテレポを避けてチョコボで移動したのに…。
OPを避けなければならない、ってのはゲームに影響がないとは言えないと思うのですがどうにかなりませんかね…。
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:ケーブルテレビ
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度: 10M
発生日時: 4/5、0:40頃
発生頻度: 必ず発生
キャラクターの種族: ガルカ
メインジョブ:忍者
サポートジョブ:白魔道士
エリア名/マップ座標:ブブリム半島(E-7)
パーティメンバーの有無: ソロ
*チョコボにて移動中に発生
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:ケーブルテレビ
通信回線の種類:CATV
通信回線の速度: 10M
発生日時: 4/5、2:00頃
発生頻度: 必ず発生
キャラクターの種族: タルタル
メインジョブ:白魔道士
サポートジョブ:黒魔道士
エリア名/マップ座標:ブブリム半島(E-7)
パーティメンバーの有無: ソロ
*OPテレポにて移動
サンド所属の倉庫キャラで、ウィンダス支配のブブリムOPにてまた再起動になりました。
その直前にサンド支配のロンフォOPに飛んた時は無事だったのですが…。
これはゲームに支障あり過ぎです。自分はXboxにてキャラ救出出切るのでまだマシではありますが、1つの環境でしかプレイ出来ない方も多いでしょう。
GMの調査報告も本当に調査したのか?と疑いたくなってきます…。
kenta
04-05-2011, 03:23 AM
自分のWindows環境では同じ状況になったことがないので、個人のPC環境の可能性があるかもしれませんね。
FFと同時に起動しているアプリケーションをできるだけ終了してみるとか、
グラフィックドライバの更新(新しすぎてダメならあえて古いものにしてみる)や、
お金に余裕があればグラフィックカードの交換も試された方がいいかもしれません。
あとは・・・ウイルス対策ソフトの一時停止や、ウイルス対策ソフトを別メーカーの(有料の)ものに変えてみるとか、
ルーターのドライバの更新や、ルーター別のものに交換してみる、なども可能性はゼロじゃないと思います。
自分のWindows環境では同じ状況になったことがないので、個人のPC環境の可能性があるかもしれませんね。
FFと同時に起動しているアプリケーションをできるだけ終了してみるとか、
グラフィックドライバの更新(新しすぎてダメならあえて古いものにしてみる)や、
お金に余裕があればグラフィックカードの交換も試された方がいいかもしれません。
あとは・・・ウイルス対策ソフトの一時停止や、ウイルス対策ソフトを別メーカーの(有料の)ものに変えてみるとか、
ルーターのドライバの更新や、ルーター別のものに交換してみる、なども可能性はゼロじゃないと思います。
その可能性も考えて、いくつかは試してましたが、まだのものもありました。有難う。試してみます。
しかし、自分以外の人も発生してる事を考えると、FF側が原因って可能性もゼロではないとも思うのです。
どっちが原因にしろ、はやく安心してOPが使えるようになって欲しいものです…w
3stars
04-07-2011, 04:16 AM
私は同じ回線を使って2PCでやっているので、ルーターということは無さそうです。
症状が出る前後にインストールしたもの・・ちょっと記憶があやふやですが
Geforce (名前だして平気かな・・) の5000シリーズのドライバーを最新に変えた記憶があります。
他の方、前後に何かPCに変更を加えたりされましたか?
Kanna
04-07-2011, 03:51 PM
おじゃまします。
わたしも同じ回線で2アカウントでプレイしていて、古いPCの方のキャラクターが
ここでみなさんが仰られているのと同じ症状が発生していて困り果てておりました。
なに分ふるいPCだったものですから、器機的なトラブルを疑ってPC内のメンテナンス
(FF11の再インストール・ファイルチェック・なかの清掃など)をしてみましたが、
症状は改善されずFF以外の動作が正常のままだったことから、トラブルの検索をして
いた所、このスレッドを運良く見付けることができました。
とりあえず、もうひとつのPCの方でログインし直してみたところ、問題なくログイン
できたので、キャラクターをマウラ前まで移動させ、再度問題が起こっている方の
PCでログインし直してみたところ、強制再起動は回避されましたが…
症状と環境をわかる範囲で
[トラブルが発生しているPC]
プラットフォーム:WindowsXP
プロバイダー:ぷらら
通信回線:光
回線速度:100M前後
マザーボード:GA-8IPE1000Pro2
グラフィックボード:Geforce6800
発生日時:2011/4/5 14:00頃から
状況:ウィンダスからコルシュシュOPに移動した瞬間、強制的にOSの再起動がかかり、
以後ログインした3秒後くらいに強制的にOSの再起動がかかる
(コルシュシュOP前からキャラクターの移動が不可能に)
[問題のないPC]*参考まで
プラットフォーム:WindowsXP
プロバイダ・回線は上記と同じ
マザーボード:nForce780i
グラフィックボード:Geforce GTS250
特定の構成のPCのみで発生するような症状なのでしょうか・・?
FFの内部的な問題のような気がします。早急に改善を望みます。
自分も似たような状況が発生します。
OSから入れなおしても発生します。
PC環境
Windows Vista
Intel Core2 Quad CPU Q6700
GeForce 9600GT
正確な発生時期は覚えていませんが、アビセアの死闘後ぐらいでした。
アビセアの帰りに、ジャグナーのOPへ近づいたら落ち、バタリア方面のエリアに近づいても落ちました。
PCの設定自体は、FF11が入ってるだけのPCなので何もいじっていなかったです。
3stars
04-08-2011, 02:32 PM
思ったより同じような症状の方が多いんですね。
運営さんもここ見てるでしょうし、スレ下げないよう少しでも情報提供し、修正に向かっていくといいですね
modanyaki
04-08-2011, 04:40 PM
当方のPC環境では当該不具合は発生していませんが、PCで共通しているのがGeforce系のグラボと思えるのですが発生しているGeForce/ION Driver のドライバのバージョンは関係ないのでしょうか?
当方環境(win-xp&7)
GeForce/ION Driver Release 265(266.58 WHQL)2011.01.18リリース版ドライバ使用
サポートソフト:NVIDIA System Tools with ESA Support(6.05 )インストール済
NVIDIA公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
Ikata
04-17-2011, 01:55 PM
自分も同様の症状が発生しました。
16日、北サンドから西サルタへのOPテレポを行ったら、画面表示されたと同時にPC再起動です。
同アカの別キャラでジュノ港アビセアNPCからアビセア-アットワへワープ、ブブリムのOPへ移動
していると、建物が見えた辺りでPC再起動。
皆さんのコメント見てる限りではOPテレポ使用せず、OPに近づかなければ症状は回避できそうな
感じではあるんですが、超不便になりますね。
症状が発生したPCとは別で東芝製ノートPC持ってるんですが、そちらでログインすると再起動を
する事無くプレイできました。それで上記の2キャラは救助できました。
しかし症状の出るPCでプレイしていると、8~9割でやはり同様の状況で再起動が入ります。
GM氏曰く「ログイン中のキャラでないとエリアの移動はできない」だそうです。
なのでキャラがログインした途端に再起動が入る状態になっていると、GMからの手出しも無理
な様です。
あと、「ファイルチェックをしてください」とも言われたので行ってみたのですが、FFには
問題無く、プレイオンラインにファイルの破損が見つかりました。復旧はできましたが、症状
は変わらなかったのでコレのせいでは無さそうです。
PC1台でプレイしていて、近場にネカフェも無い状況で発生した場合は復旧は難しいのではない
かと思います。
OP周辺でだけ発生する辺り、プレイヤーのPC環境だけの問題では無い気はするんですが。
環境
マザー:P5LD2-VM
グラボ:GeFORCE 6800
OS:WinXP
回線:Yahoo光
Krishna
05-21-2011, 09:59 PM
5月に入ってから書き込みが無いようですが、現在もこの症状で困っているので書き込みます。
自国・他国支配に限らず、ブブリムのOP付近に近づくと、PCが勝手に再起動されてしまいます。
再起動とはいってもシャットダウンの工程は行われず、PCを立ち上げた時点の状態に、いきなりなってしまう感じです。
また、今日、高地エルシモのOPでも同じ状態に陥ってしまいました。
この現象が起こるようになったのは、5月のVU後からです。
他のみなさん同様、ファイルチェックやハードディスクのチェックディスクなどでも異常は見られず、
グラフィックボードのドライバを最新のものにしてみても改善されませんでした。
環境は、WindowsXP、NVIDIA GeForce 7600GSです。
一度この状態になると、NPCが表示され始めるくらいのタイミングで
再起動されてしまうので、移動による脱出はほぼ不可能で、
PS2版でログインして対処しています。
その後解決できたとの書き込みは見当たらないようですが、まったく原因がわかりません。
一部のPC環境で、OP付近という一部のシチュエーションという限定された条件でしか
起こっていないようなので、何かしらプログラムの中にシステムエラーを起こす要因があるとは思うのですが…。
アビセアやヴォイドウォッチ、GOVなど、色々なコンテンツを遊んでいても問題は起こらないのですが、
シグネットエリアのOP付近でのみ起こるという点が解せません。
どうにか解決する方法が見つかれば良いのですが…。
症状は全く変わっておらず、ウィン支配のOPに近寄らないようにプレイしております。
砂丘&ジャグナーのOPへは、サンドや獣人支配の時に近くへ行きましたが問題はなく。
ただ、先週低地エルシモがウィン支配の時にカザムから出て数歩歩いたところで再起動に陥りました。
OP付近だけがダメなんだと思ってましたが、ガードがいる所もダメなのかもです…。
3stars
05-23-2011, 03:28 AM
久々の書き込みになります。
一応、治りました。ただ解決法と呼べるようなものではなく・・・
グラボの熱(GPU温度)が145℃付近と異常だったので、ファンを掃除したことによる排熱率の大幅上昇。
OSの再インストール及びグラボ他最新版のドライバインストール。
これらを行った後、今のところ今までのような再起動が起きる様子はありません。
OSを入れ直し&ドライバ入れ直しした時点でOPで落ちることはなくなりました。
ただその後、モグハウスに居たところ、GPU熱の影響で同じように再起動がかかったため
私の場合、皆さんとは違う症状だったのかも知れません。
ファン掃除後はそれも無くなりました。
環境
グラボ:GeFORCE 6600LE
OS:WinXP
回線:ADSL YahooBB 12MB
Krishna
05-23-2011, 07:20 PM
ウィンダス支配のサルタバルタOPでも同じことが起こりました。
意識していなかったのですが、もしかしたらウィンダス支配エリアの
コンクエストに関するNPCを読み込むとエラーが起こるのかもしれませんね。
いずれにせよ、何かしら調査と対処をしてもらいたいですね。
kenta
05-24-2011, 12:03 AM
証拠はありませんが、ノートンの旧バージョンを新バージョンにアップ(定義ファイルではなくソフト自体)したところ
グラフィックカードの不具合のようなポリゴンが変になる症状?が出てカードを入れ替えても直らず、旧バージョンに戻すか・他社ソフトに変更したところ直ったという話を聞きました。伝聞なので確実なことは言えませんが参考にしてみて下さい。
この場合は、ノートンの一時停止やFF/POLのディレクトリ除外では改善せず、削除・ソフトの変更をしてからやっと直ったそうです。変更先は無料ソフトのAvastで問題なかったそうです。
自分は最初に発生した時は有料のウイルスバスター、現在は無料のAvastですが変わらず発生しちゃってますね……。
組んでもらったばかりなので、ファンの掃除やら内部に埃がたまってるって事もなさそうです。
GMの調査報告では「問題の症状はみられませんでした」だったけど、グラボとかは伝えてなかったなぁ。今となっては本当に調査したのか疑いたくなってきましたがw
書き忘れw
GeForce7900GS
Jintan
05-28-2011, 10:41 PM
最近になって、LSメンバーのPCで同じような症状が発生しました。
問題が発生したPCのグラボは、GeForce 7900GS です。
キャラによって無事だったり問題が発生していたようなので
念のため設定を変えながら確認してみました。
コンフィグ> その他> 「影表示」の設定ですが、
OPのNPC前で影表示をリアルから「オフ」した瞬間に不具合が発生して、
突然PCが再起動した。
そこで、影表示の設定を「リアル」に直したら、
問題が発生していたキャラも無事になった、と言っていました。
全てのPC環境に当てはまるかわかりませんが、
参考になりましたら m(. .)m
zorote
05-28-2011, 11:45 PM
偶然、私もグラボは同じくGeForce7900GSです。
今となっては、Win7に再インストールして症状はおさまりましたが。
XPの時は、2011年2月頃のドライバをNDIVIAのサイトからダウンロードし、
インストールしてから発生した様に思います。
3stars
05-30-2011, 01:33 AM
本日、自国OPに到着したらまたしても再起動が再発しました。
PCの初期化で納まっていたはずでしたが、またです。
直前にGF6600の最新版ドライバを入れていたので、ほぼ間違いなくこれだろうと思い
ドライバをロールバックしたところ改善しました。
ここでの報告を見ている限りGeForce 6x、7xシリーズ使用者ばかりなので
おそらく同じ原因ではないでしょうか。
[追記]
影表示は「OFF」にしていました、今となってはONにしてテストというわけには行きませんが・・・
それと、現在はnVidiaではなく、そのグラボのメーカー側の配布しているドライバを使用しています。
最近になって、LSメンバーのPCで同じような症状が発生しました。
問題が発生したPCのグラボは、GeForce 7900GS です。
キャラによって無事だったり問題が発生していたようなので
念のため設定を変えながら確認してみました。
コンフィグ> その他> 「影表示」の設定ですが、
OPのNPC前で影表示をリアルから「オフ」した瞬間に不具合が発生して、
突然PCが再起動した。
そこで、影表示の設定を「リアル」に直したら、
問題が発生していたキャラも無事になった、と言っていました。
全てのPC環境に当てはまるかわかりませんが、
参考になりましたら m(. .)m
ありがとう!「リアル」にしてみたら、再起動を防げるようになりました!
重いところとかで影表示の設定をいじって、忘れてそのままOPへ……って事もありますがw
その場合でも別なキャラへマクロをうつして、影を「リアル」にして再起動キャラへ…って感じで救出する事が出来るようになりました。
根本的な解決には至ってませんが、回避策としてとても助かりました。
書き忘れw
今までは影表示を「オン」にしてました。
「オン」「オフ」どちらも発生するみたいですね。
Krishna
06-13-2011, 05:33 PM
影表示「リアル」で回避できるようになりました。Jintanさん、Ragさん、情報ありがとうございます。
この件に関しては、サポートセンターへこのスレッドのURLを添えて連絡しても、
ファイルチェックや再インストールを勧める旨の返信をいただいただけで、不具合として認識してもらえませんでした。
WindowsXP、Nvidia GeForce 6~7000番台?のグラフィックボードを使用している一部の環境で、
影表示を「リアル」以外にした状態のまま、ウィンダス支配地域のガードを読み込むとPCが落ちる。
これは、条件こそ限られてはいますが、以前のXBOX版でレイダーキュロット、+1、+2を装備した
キャラクターを読み込むとフリーズするという不具合と同じような、完全な不具合だと思います。
優先度は低いかもしれませんが、公式から不具合の調査・詳細の発表と、
影表示を「リアル」にすることで当面回避できるということを告知して欲しいです。
クライアント側でのファイルチェックや再インストールなどで解決できる問題ではありません。
Mecruul
09-01-2011, 05:35 PM
こんにちは。
ご投稿ありがとうございます。
ご案内までにお時間を要してしまい、申し訳ございません。
ご報告いただいております症状につきまして、GeForce 7シリーズにて動作確認済みの
グラフィックドライバでは発生しないことを確認いたしました。
動作確認済みグラフィックドライバ バージョン93.71は、nVIDIA公式サイト内の、
以下のURLよりダウンロードすることができます。
症状が発生する場合には、現在のドライバソフトウェアを削除の上、動作確認済みドライバソフトウェア
バージョン93.71の適用をお試しください。
<nVIDIA公式サイト 93.71 DLページ>
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_93.71_jp.html
※お使いのパソコンがメーカー製品である場合には、nVIDIA社提供の
グラフィックドライバを適用して問題がないかどうか、パソコンメーカーへご確認の上、
更新を行なっていただきますようお願いします。
※過去にリリースされたドライバソフトウェアを適用するにあたり、
新しいドライバソフトウェアで追加されている機能などが
使用できなくなる場合がございますので、ご注意ください。
※ドライバソフトウェアの更新作業は、ご自身の責任のもとで
行われますようお願いいたします。
また、改善事例のご投稿、誠にありがとうございます。
担当へ申し伝え、確認の参考とさせていただいております。
ご報告いただいている方法は、比較的設定が容易でお客様のご負担が軽いため、
一度お試しいただき、改善がない場合には動作確認済みグラフィックドライバの
適用をお試しいただければと存じます。
よろしくお願いいたします。
hero9
12-06-2011, 12:57 AM
前回の投稿日からかなり日が過ぎておりますが、2ndアカウントのPCで同じ症状が
起きたため報告します。
プラットフォーム:Windows
プロバイダー:auひかり
通信回線の種類:光
通信回線の速度:100M前後
OS:WindowsXP
グラフィック:Nvidia GeForce 7600GS
ドライバ:285.58
発生日時:12/5、22:00頃
発生頻度:必ず発生
キャラクターの種族:タルタル
メインジョブ:赤魔道士
サポートジョブ:白魔道士
エリア名:デルフラントOP前
パーティメンバーの有無: 最初二人パーティ、後4回ソロ
*OPテレポにて移動
それまでサンドリア国ミッションを受けたりコンシュタット高地>バルクルム砂丘など
幾つかのエリア移動を繰り返しておりましたが一切問題は起きていませんでした。
ところがメインキャラクターと共にパーティを組んでデルフラントにOPテレポ移動したところ、
2ndアカウントのキャラクターだけログイン>強制PC再起動を繰り返すようになりました。
一旦2ndキャラクター側のPC電源を切って、筐体を開けてハード的な状態確認やブロウを
行った後に再ログインしましたが改善されず、メインキャラで使っているWin7のPCで
ログインし直してFoVの支援でホームポイントへ戻りました。
念のため再度WinXPマシンで2ndアカウントのバストゥークにいたキャラクターでログイン
してみた所、強制再起動は再現されませんでした。
また、サブPC+メインキャラクターでバストゥーク鉱山区を少し歩いてみましたが、こちらも
特に問題は起きませんでした。
少し不安になったので念のためご報告いたしました。
Viotti
02-18-2012, 03:49 PM
とりあえず報告
クフィムの洞窟から出てすぐのガードと、ロンフォールのOPに近づくと100%の確率でPCが即座にリブートします。マシンは WinXP(32bit,SP3) + Core2 Duo + GeForce 7950 GT で、ドライババージョン 270.61 と 285.58 の両方で発生します。アカウントが二つあるので両方で試したところどちらでも発生しました。
もうひとつのマシン Win7 (64bit,SP1) + Core i7 + GeForce GTX 460 では問題は一切発生しません。
問題の発生するマシンのドライババージョンを公式で動作確認済みの 93.71 にしたところ発生しなくなりました。
ザルカバードのアウトポスト付近に近づくとPCが再起動してしまい抜け出せなくなる。
以前もクフィムの洞窟出てすぐのアウトポストで同じような症状あり。
前回は、ここの情報のとおり特定のグラボでドライバーのアップデートにより起こっていたもよう。
その時はコンフィグにて影の設定をリアルにしたら改善された。
以後まったく同様の症状はなかったが、
6/14のVU以降に同じ症状が発生。今回はザルカバードのアウトポスト付近
OS:WindowsXP
グラボ:GeForce6600
ドライバ:296.10
FF11エラーチェック、再インストール済