- 新メリポカテゴリ妄想-WS強化案
- 公式掲示板を作ってくれませんか?
- アムネジアについて
- マクロの表示って使いにくい
- リトレースやリコール系について
- 金庫内アイテムの高速選択
- アライアンスを超える人数の集団を新設して下さい。
- 増えすぎたアビ・魔法・装備。足りないマクロ。対応を考える。
- プレイオンラインについて
- 流砂洞の重量プレートについて
- 【友達】初対面プレイヤーとの交流の場の不足 【ください】
- アビセアにお店を!
- 大切なアイテムにプロテクトを!
- 魔法の攻撃ダメについて
- 召喚獣のモヤモヤエフェクトを任意で非表示に
- 遠隔WSを納刀時でも撃てるようにしてください
- ジョブ調整における苦言
- 定型文をサーバーからの呼び出しにできませんか?
- ジュノでの関税復活希望してみる
- スニーク・インビジ
- 型紙のリサイクル
- ハッピーパワーに対する意見、要望
- みなさんで緩和する順番を考えよう!
- かばん・モグ金庫
- メイジャン武器の各分岐ルート名称変更
- ウェポンスキルについて
- 魔法防御力の数値表示化について
- コンフィグで選択できるウィンドウタイプの色味を各自調節できるようにしてほしい
- 敵の通常攻撃に付与された追加効果の発動率について
- 追加、削除してほしい定型文を提案してみるスレ
- 冒険者たちの手で自分たちの国が作れるシステムが欲しい
- GMの対応の悪さ
- レリ・ミシ・エンピを扱えるのに素ではEXWSを撃てないジョブについて。
- メリットポイント カテゴリー3 導入希望
- ブラックリストの仕様について
- 負け犬の遠吠えですw
- サーチコメント検索機能についての要望
- 回線切断時の硬直で死亡したときにリレイズが消える仕様について
- コンフィグなど、システム全般の改善の要望
- 範囲狩りや黄色ネームに対してのヘイト管理やアイテムドロップの調整をお願いします
- ジュノ港にPorter Moogleを設置出来ませんか?
- 強化魔法 ブリンクについて
- 投てき武器にWSを実装出来ないか?
- 黄色ネームは誰のものでもないんですが・・・・
- 移動にかかる時間をもっと減らせないものか?
- メイン保護(メインジョブのみ使える能力)、サポジョブへの能力開放についての疑問
- XBOX360版をディスクレス起動可にしてして欲しい。
- ペット:○○ は獣使いのペットのみ?という質問
- 状態異常の石化について
- 大人数コンテンツのプレイ人口減少に伴う難易度上昇について
- 綺麗な画面で読みやすい文字 フォントサイズなど
- 毒について
- インターフェースについて
- Lv99キャップ解放時期はいつが良いか?
- バースの使い道について考えるスレ
- 12個のクリスタルを塊にする手段を追加して!
- PC版追加辞書ファイルを、最新版のIMEに対応させてアップロードして欲しい。
- GMの対応について
- チャットフィルターを改善して欲しい
- 追加シナリオだって、有料コンテンツなんですが・・・
- マクロ行数を増やす調整をして欲しいのですが・・・とりあえず
- ゲーム内掲示板が欲しい!
- あり余る経験値について有効な使い道を考える
- 鞄と金庫等の中身を丸ごと「入れ換える」ボタン(機能)を追加して欲しい(着替えの迅速化のためのその1)
- 今のFFXIははっきりいって全く期待できない
- このご時世に放置バザーは許されないのでは?
- ステータス画面の攻撃力・防御力を4桁表示に対応できませんか?
- ゲーム内待ち時間について
- 定形文機能の拡充&宅配版BL機能要望
- 新規での募集専用エリア設置を希望します。
- [dev1040] メリットポイント上限引き上げについて語るスレッド
- アイテム救済
- FF11へのちょっぱやログイン設定を実装希望
- 敵の黄色ネーム
- 現在時刻を押して、ヴァナ時間、曜日、天候の表示ON/OFFは要らないかも?
- ヘイトのシステムについて
- [理想と]これからのコンテンツに求めるゲームシステム[現実]
- [dev1059] ログウィンドウの拡張 についてのスレッド
- オープニング曲について(歴代ヴァナ・ディールマーチを選択したい)
- WS、魔法実行時の着替えによるモーション、SEに関するキャンセルについて
- 魔法ソートについて
- 種族別スレッド:ヒューム
- [dev1060] モグ預かり帳の追加について
- FF11にも頭装備非表示コマンドの実装を
- マクロでできる事についての要望
- 種族別スレッド:エルヴァーン
- シグネット
- アビリティ:暗黒のアイコンを専用のものにしてほしい
- 必要な経験値 12/15のメンテ後
- 装備中のアイテムから装備マクロ自動生成がしたい。
- マクロ1つ1つに色を設定できたらな
- リンクシェル名の日本語化など
- サポートジョブ2の可能性
- マクロパレットについて。
- 新しいフォントについて
- アビセアのドミニオン札や討伐証をボイドダストに交換して欲しい
- カメラアングルをもう少し自由にできないものか?
- 【要望】チャットフィルターの設定を複数保存できるように
- Ctrl+Mの魔法リストを使えるものだけにして欲しい
- 新たな実績の追加を・・・
- 街中で怒鳴り散らしているモーグリについて
- アウトポストのテレポで支払うコストを事前に設定できるようにして欲しい
- 捨ててしまった召喚獣アイテムの再取得をさせてほしい
- ウィンドウモード時のガンマ補正について
- ちょっと不便に思う事・・・・ 家具&メイジャン武器・・・
- アビセアでのビジタント付加までの有効時間について。
- 新コマンドの追加提案
- 天気予報エリアの拡張をしてくれませんか?
- メリポを外でも振れるようにしてほしい
- 【提案】主に追加効果目的で使用するWSの消費TPを見直してみては?
- そろそろシギルもカンパニエ以外で
- パーティ・アライアンスを作りやすく
- 開発が提案した案で、まだ未実装・未変更・未修正なものを上げるスレ
- ペット、フェローのHPゲージの背景にもウィンドウ表示をして欲しい
- 空蝉アイコンの数字を太く大きくして欲しい
- 画面上のダメージ数値表示を太く大きくして欲しい
- モチベーションを上げたい
- フェローの特性、機能追加など
- 要望 競売のソート表示について
- リキャストタイマーとはどういうものですか?
- 低中レベルで敵から受けた弱体効果が治るのが遅い
- 「仕様上の限界」をもうちょっと公表して頂けませんか?
- PT編成について
- アビセアのビジタントの発光を好きなものだけ消去したい
- 物理攻撃を外したり0ダメージだった時にもスキルアップ判定が欲しい
- OPテレポの戦績消費を廃止して欲しい。
- OPテレポ利用時の選択肢 表示順位について
- サックやサッチェルからバザーを
- NM戦闘に専用BGMを!
- 今更ですが状態異常「麻痺」について
- LV上げ、アイテム取り前提のシステムを払拭するアイデアを募集してみるスレッド
- 死の宣告の治療確率に回復魔法スキルが大きく影響するような変更希望
- ダメージや回復の数値を名前&HPバーのところに表示して欲しい
- インビジ効果中のキャラに/followを使えるようにしてほしい
- 偃月刃が変換で出ないからマクロが組めない
- モグ前放置者
- [dev1077] 魔法/忍術の詠唱時間調整 について
- デオードの仕様について
- _・)今こそ「調べる」の新たなる可能性を考えてみるスレ(・w
- 過去への移動アイテムについて
- 「防御力」にもっと有効性を!
- 放置されっぱなしのバグを報告するスレ
- 感動をください!
- 以降パスする という機能
- アイテム画面の切り替え
- 敵のWS,魔法のログの色を変えれるようにして欲しい
- 状態変化アイコンも高解像度版が欲しい
- 利用価値の少ないアビリティ・魔法・WS・装備などの要素について
- 印章NPCのShamiの会話が長い件について
- 不具合修正を優先して他のVUを後回しにして欲しい。
- マクロ入力可能な「文字数」を増やして欲しい
- ランダム
- そろそろ栽培を見直す時期なのでは?
- 白門ワープNPCが自動でお金を徴収するように変更して欲しい
- 戦っている敵の名前の色を、ログ上で変えて欲しい
- 画面ダメージ数値表示を[画面のみ]にした場合でもログに出力してほしい項目
- 既存アビリティに、追加要素を設けるのはどうでしょうか?
- バージョンアップでマクロの見た目が汚くなった
- ル・ルデの庭からモグハウスへ移動するときのエレベーターイベントをカットしてください
- チャットフィルターに/echoのHoldの項目を追加希望
- 各コンテンツへの共通の入り口と、共通の報酬
- アウトポストやエリア際のガードで設定するホームポイントって(・_
- ウィンドウやダイヤログのフェードエフェクトを撤廃してもらえませんか?
- やり過ぎなランダムと言う要素
- スキルアップ時の上昇量について
- 最強武器と胴防具使用できる限られた5名
- そろそろマジックバーストに発動エフェクトをつけてほしい
- わかりにくい強化アイコンのマークについて
- パーティ/アライアンス編成時の要望・提案あれこれ
- 競売の出品手数料を調整して欲しい
- メリットポイントの合計値の制限を外して欲しい。
- 戦闘BGMについて
- 戦士たちのピーアンVの入手方法を増やしてください
- [dev1097]新たに追加された操作方法へのフィードバックをお願いします。
- yellに次ぐメッセージがあったらどうですか?
- 飛空艇の待ち時間をそろそろ撤廃しませんか?
- レベルシンクを撤廃しPTリーダーが1-99のキャップを指定できるよう調整!
- 詐欺バザー対策をお願いします。
- 障害発生時の復旧方法について
- 種族変更サービスの導入について
- ○○を○○個持ってこい系を強いられるゲーム
- イベント装備の早期預け化をしてください
- インフレについて
- マクロの行数を増やして欲しい。
- モグの預り帳はモグハウスで出し入れできるようにしてもいいじゃない?
- 競売出品時に預託品確認のように選択したアイテムの値段の履歴を表示するのと出品数をチャットログに表示して欲しい。
- ヘイスト/スロウの仕様を変更してみたらどうでしょう?
- テンポラリアイテムの自動整頓について
- ビシージや本の経験値などでレベルアップしたときもエフェクトとファンファーレがほしい
- その他ゲームシステムのまとめ
- 魔法クリティカルヒットのログ、エフェクトがあったらいいな
- ギルでクルオを入手出来る様にしませんか?
- LSアイコンとバザーアイコンの表示について
- 追加辞書 for Windowsについて
- アイテム救済 拾う コマンドの設置
- チャットフィルターの通知音をカスタマイズ可能にできないか
- Xinputコントローラーへの対応について
- 特殊な記号をチャット欄に入力したい
- 競売所でグリップをレベル順にソートさせて欲しい
- 魔法の地図がいつでも見れるようにして欲しい
- キーボード操作の際のCtrlとALTの反応、鈍くないですか?
- 変身(コスチューム)中だけ可能な専用モーションとか
- 主観視点時のトキハーネスの光るエフェクトが気になる
- 文字入力を3/27以前の状態に戻してもらえないでしょうか?
- 死にコンテンツの導入~終盤手前の緩和希望します。
- 著作権表記
- リキャストを画面上に表示できるようにして欲しい!!!
- LV上げに関して、もう少し幅を広げられないか?
- スキルあがらないあがりにくい
- アレイズとメテオにEx属性をつけてください。
- 新しいミニゲームが欲しいです
- チャット(テキスト)Say,party等の区分に新たに表示枠で【自分だけ表示テキスト】が欲しい
- Windows版の新しいUIについて
- 二刀流をマクロで組みやすくして欲しい
- /autotargetの付随に一番近いモンスターをターゲット、または/nexttargetする選択肢案
- Yellを全エリア版にしてエリアごとフィルタ有無を選べるように出来ないか。
- マスター収集について
- アライアンス時、PTの構成を各PT毎にわかるようにして欲しい
- レジスト系のジョブ特性がスフィアには無力な件について
- スクウェアエニックスアカウント単位のブラックリスト実装希望
- 両手棍が主力のアタッカーを作ってほしい
- ロイエ、ブレス系青魔法、飛龍のブレスの敵の耐性は全て別にすべき!
- フェローにオートリフレシュをつけて欲しい
- ダングルフの涸れ谷等の高レベルモンスター配置について。
- メリポでもっとキャラクターの基礎を振れるようにしてほしい
- Treasure Casketを開ける箱のカギをNPCに5000ギル程度で販売して欲しい
- ドミニオンの報告の簡略化希望
- トレジャーキャスケット(Treasure Casket)の在り方
- 強化系アビリティの持続について
- タブ(葉)の使い道を増やしてほしい
- もう少し新規プレイヤーが楽しめるようにして欲しい。
- ペットがターゲットを取っている敵にもオートターゲットが効くようにして欲しい
- アカウントキャラが所持してるアイテムをダイレクトにアクセスできるシステムがほしい。
- 綺麗なスクリーンショットを取りたい
- ジュノ周辺エリアにいる自動で魔法を詠唱していると思われるキャラについて
- フルアラまでのコンテンツでは、個人報酬(箱)を廃止してほしい
- マクロパレット表示まわりの改悪について
- フェローに経験値ボーナスの指輪を使わせたい
- アイテムのHOLDシステムが欲しい
- PC版にもソフトウェアキーボードを用意して頂けないでしょうか
- 復活しても。。。
- トライマライのGoVページ4を考え直してもらいたい
- 多段WSのログ表示について
- アイテムを移動するコマンドを追加して欲しい
- /recast アビ・魔法 <代名詞> で発動できるようになりませんか?
- マクロブックの名称にも日本語入力を
- 次にサーバー合併されるさいの提案
- 天候の種類によっての石印の入手難度の差について
- カンパニエバトルのBGMについて
- マクロでジョブアビリティやWSなどの一覧リストを表示