例え冗談であのUIデザイン画に「PS3お断り」と入れたとしても、公式が公に言ってはいけないと思います・・・
本当に軽視してるなら、非常に悲しいですが
例え冗談であのUIデザイン画に「PS3お断り」と入れたとしても、公式が公に言ってはいけないと思います・・・
本当に軽視してるなら、非常に悲しいですが
PS3出してる会社が可哀想
公式でPS3お断りってねえ・・・
冗談だとしてもこの現状を見ると笑えないなー
UIセクション担当の皆川です。
今回のプロデューサーレターライブにて紹介されたパーティ募集の画面は、
UIセクションが作成した開発仕様書のサンプル画像ですが、
その中の募集項目表題に「PS3お断り」という文例が掲載されていました。
開発側では、WindowsPC版と比較してローディングに時間のかかるPS3版プレイヤーを
敬遠する方がいらっしゃる事を憂慮しており、
パーティ募集に自由文章によるのコメント機能を実装する場合は、
今回のような書き込みができないようNGワードのフィルター機能を検討しています。
そのサンプルとして仕様内に記載が存在していたため、
プレイヤーの皆さんに不愉快な思いをさせてしまうこととなりました。
申し訳ございません。
様々なプレイヤーの方に楽しく遊んでいただくために、
プラットフォームや言語によるハラスメントが起こらないように、
今回のパーティ募集をはじめとする機能群の準備をさせていただいていますので、
その旨、ご理解いただけますと大変助かります。
この度は、現場のチェック不足から誤解を招く表現となり、
結果的にPlayStation3版でプレイされる方に
不快な文言が表示されてしまいましたことをお詫び申し上げます。
Last edited by Hiroshi_Minagawa; 10-20-2013 at 12:04 AM. Reason: 冒頭分を修正
根本の
>開発側では、WindowsPC版と比較してローディングに時間のかかるPS3版プレイヤー
この部分を改善する予定はないのでしょうか
PS3はSATA1規格といわれているので、現在売られているSSD等は完全に性能を出し切れるわけじゃないし、
OSにSSD劣化を防ぐトリムなる機能もないので体感速度の改善にはなりますが、根本的な改善は無理でしょう・・・。
Player
運営側でWindowsPC版とPS3版で比較して開発側では、WindowsPC版と比較してローディングに時間のかかるPS3版プレイヤーを
敬遠する方がいらっしゃる事を憂慮しており、
パーティ募集に自由文章によるのコメント機能を実装する場合は、
今回のような書き込みができないようNGワードのフィルター機能を検討しています。
そのサンプルとして仕様内に記載が存在していたため、
プレイヤーの皆さんに不愉快な思いをさせてしまうこととなりました。
申し訳ございません。
様々なプレイヤーの方に楽しく遊んでいただくために、
プラットフォームや言語によるハラスメントが起こらないように、
今回のパーティ募集をはじめとする機能群の準備をさせていただいていますので、
その旨、ご理解いただけますと大変助かります。
この度は、現場のチェック不足から誤解を招く表現となり、
結果的にPlayStation3版でプレイされる方に
不快な文言が表示されてしまいましたことをお詫び申し上げます。
PS3版はローディングに時間が掛かると理解している状況なのに
PC版とPS3版のユーザーを同じサーバーでプレイさせてる事に問題があるのでは?
それこそPCとPS3のユーザーをサーバーで分けてくれって感じです。
皆川さん。謝るところはそこじゃないですよ。UIセクション担当の皆川です。
今回のプロデューサーレターライブにて紹介されたパーティ募集の画面は、
UIセクションが作成した開発仕様書のサンプル画像ですが、
その中の募集項目表題に「PS3お断り」という文例が掲載されていました。
開発側では、WindowsPC版と比較してローディングに時間のかかるPS3版プレイヤーを
敬遠する方がいらっしゃる事を憂慮しており、
パーティ募集に自由文章によるのコメント機能を実装する場合は、
今回のような書き込みができないようNGワードのフィルター機能を検討しています。
そのサンプルとして仕様内に記載が存在していたため、
プレイヤーの皆さんに不愉快な思いをさせてしまうこととなりました。
申し訳ございません。
様々なプレイヤーの方に楽しく遊んでいただくために、
プラットフォームや言語によるハラスメントが起こらないように、
今回のパーティ募集をはじめとする機能群の準備をさせていただいていますので、
その旨、ご理解いただけますと大変助かります。
この度は、現場のチェック不足から誤解を招く表現となり、
結果的にPlayStation3版でプレイされる方に
不快な文言が表示されてしまいましたことをお詫び申し上げます。
NGワードのサンプル?それは言い訳としてはどうかと思いますし、
返ってユーザーの感情を逆撫でしてしまうと思うのです。
詳しくは書きませんが、震災直後に起きた某TV番組の放送事故を思い出しました。
今回の件はそれに近いものだと思います。現場の中で留めておくべき悪ふざけが、公衆の面前に晒されたということですよね。
まずは素直にそこを謝ることと、放送前の素材のチェックを怠ってしまったことを反省し、今後同じことが起こらないように注意をすること。
それが必要なのではと思います。
レターライブで吉田さんが「運営上のミスが各所で目立ってきたので、襟元を正そう」と言ってる側から…、とちょっとがっかりしました。
ユーザー側も重箱の隅をつつきすぎ…とは思いますが、
世界規模で展開されるタイトルなだけに、そこまでされうるのだという想定を改めてされた方がよいのかもしれませんね。
気持ちを入れ替えて、開発・運営ともども頑張ってください。
Last edited by Alicia-Florence; 11-17-2013 at 08:46 AM.
<みんななかよく5つのやくそく>
1 とげとげしいことばは、なしよ。
2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
3 やすみたいとき、やすむのありよ。
4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
5 be たのしくね By Shigesato Itoi on Twitter
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.