Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 34
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151

    しょうがなくソロプレイしていませんか?

    皆さんは、LSメンバーとの交流などMMOの醍醐味である他のプレイヤーとの絡みを楽しんでいますでしょうか?

    FF14は、FF11と違い、必ずしもPTを組んだり、LSに加入せずとも、進めていけるゲームになっていると思います。
    そのためか、非常にPTが組みにくかったり、フレンドを作りにくい、ということがしばしば言われています。
    これって、システム上、問題ありませんか?

    ただ今議論されてる案
    ・LS募集掲示板(ゲーム内に)・・・1~2週間の体験参加を可能にしてみては?
    ・最初から入ってるLS
    ・LS/PT募集アイコン
    ・やっぱりシャウト?w

    (3月13日:スレッド説明を大幅に変更しました。)
    個人的には、もっと絡みやすいゲームになってほしいなぁ・・・
    (2)
    Last edited by Sakaguti; 03-15-2011 at 05:40 PM.

  2. 03-08-2011 07:58 PM

  3. #2
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    LS入りましょう^^
    シャウトに、「入れてください」の一言でいいんです。そこからオンラインゲームが始まります。
    システムに問題もありますね。
    もっと具体的にわかりやすいサーチシステム必要ですね。
    誘いやすく、誘われやすいようなシステムが。
    11と同じにするのは反対ですが、それに匹敵する様なものを考えて欲しいですね。
    (0)

  4. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    たしかに、勇気がないからだと言われればそれだけなんですが、初オンラインで人見知りの方でも輪の中に入っていけるようなゲームの方がより良いと思うんですよね。しかし、FF14はまだそうなってないと思うんです。

    ロードストーンもそうだったのですが、フォーラムも正直気づかない人いると思うんですよね;;

    現在のPT募集のサーチシステムは確かに機能してませんね^^;
    たしか、FF11では、頭の上に「PT誘ってください」という意味のアイコンを出すことができたそうですね。
    FF14にもそうした機能があっても良いのかなとも思います。

    ・「LS誘ってください・PT誘ってください」アイコンの導入
    どうでしょうか?
    (1)

  5. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    「LS・PT加入希望」アイコンにかんして、わかりやすくするために別スレッドを立ててみました。

    タイトルは
    「頭の上にLS・PT加入希望アイコンがでるのはどうでしょうか?LS・PTがより手軽になるのでは?」
    です。
    (0)

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    LSにはいりにくいという気持ちや、進んでPTに入るのに抵抗があるという気持ちってよく分かります。
    自分はそれでもかなり克服して、PT募集したりシャウトできるようになりましたが、今思えばそれを暖かく支えてくれるフレとか、知り合いとかが増えてからでした。
    PTプレイ初心者の方のためにも、匿名性等を意識した同一ワールドの誘える勇気や楽しさを持つ人が、「さそってほしい/てつだってほしい」という人を簡単に見つけられる機構が欲しいですね。
    もしかしたらアイコンだと、そのアイコンをつけて動き回ることにストレスを感じて脱落してしまう人もでてしまう気がします。

    PTプレイの面白さや、募集することの楽しさを触れる機会が増えられるといいですねw
    (0)

  7. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    The_Kaiさん

    そうなんですよね^^;
    大分時間がたってからだったりしますよね;;
    なので、最初は結構寂しい思いをしましたから・・・。

    「さそってほしい/てつだってほしい」という人を簡単に見つけられる機構
    この発想は興味深いです。
    つまり、ある程度経験を積んだユーザーが、初心者ユーザーを包むような団体・組織・機構に任意で加入する。
    その機構から初心者ユーザーの任意でお手伝いって感じですかね;;

    これはおもしろそうですね。

    アイコンをつけて動き回ることにストレスを感じて脱落してしまう人もでてしまう気がします。
    確かに、アイコンをつけても誰からも誘われなかったら・・・。
    (0)

  8. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    パイオニア2
    Posts
    33
     俺はゲーム自体がちょくちょく停止するので、他のプレイヤーの迷惑になるからPTには参加してないな。
    クライアントが落ちることは大分減ったような気がするけど、サーバからはまだよく落とされる。
    (0)

  9. #8
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    以前シャウトでLSメンバーを集めましたが、半分以上は1回でこなくなったり
    速攻引退する人ばかりで、しかもちゃんと脱退してくれないので
    謎の部員の名前だけが延々と残り、最近、まだ活発に活動している人だけでLSを再編成するはめになりました。
    だから、勧誘するほうも不用意にLSに誘えないんですよね。
    どうみてももう来なくなった人をキックできない仕様のせいで。
    (目の前にいないといけないとか・・)
    (1)

  10. #9
    Player
    Romeo64's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    86
    Character
    Honey Clover
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 45
    MHFの猟団アイコンを思い出した。

    こういうのはチャットの煩わしさも問題で、わざわざコマンドを入力してからでないと本文入れられないのは「チャット面倒だしいいや」ってなります。
    普通は対象範囲をボタンやタブなどマウス操作で切り替えられるようにするものなんですけどね。
    (0)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    自分もLSに入っていないしFF14内に知り合いは一人もいません。
    理由は他の人とプレイしたいけれど知り合った人と相性が良くなかったらどうしようという考えです。
    LSに入れば、人数も多いのでその中に苦手な人がいるでしょう。
    せっかく入れてもらったのに抜けられないという考え、これからその人と付き合って行かないと言うのが苦手でそれらを恐れてLSには入っていません。

    自分が苦手なプレイヤーというのは大体決まっていて、女性プレイヤーとその周りに一人はいる囲いと呼ばれるプレイヤーです。
    それが居ない、今後入れる予定が無いと分かればぜひ入りたいですね。
    しかしそんな都合のいいLSはありません。

    なので一番確実な方法は自分でLSを立ち上げるのがいいのですが、LSを立ち上げて募集を呼びかけるほどFF14に夢中じゃないのが現状です。
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast