少数でもプレイに問題があるのなら普通の企業なら対処するんじゃないの?
あらためて企業体質をみなおしてほしい
少数でもプレイに問題があるのなら普通の企業なら対処するんじゃないの?
あらためて企業体質をみなおしてほしい
全くですね。なぜか運営が公にアナウンスしないので多くの方は知らない不具合だと思いますが、これは運が良ければ入れるかもしれない通常のログイン制限とはまったく別の案件です。
なぜならこの不具合に陥ると、「絶対に」ログインすることが不可能だからです。
確認した時点で直せるまで全サーバーダウンさせなきゃいけない致命的不具合ですが当初運営はこの症状に陥った人に対し9/4のメンテ後まで我慢しろと言い放ちました。
そちらの過失でプレイ出来ない、ただ運が悪かった一部のプレイヤーに、同じ金額を払っているのに、よくそんなことが言えるものだなと感心しました。
規模が大きくなったので急遽本日メンテにて復旧させるそうですが、9/4のメンテまでたかが15時間早まっただけです。何もかもが遅すぎます。
全ユーザー一律の無料期間延長では許されませんよ。90000エラーに陥った人「だけ」の保障をお願いします。
私は昨日その様な事があって、それからログインできなくなったのですが、まさかそんな事になっているとは驚きました。FF11からずっとやってましたが、やっぱり運営は変わっていませんね…。残念です。
こんにちは。
エラー90000になり、ログインが困難となっている状況などにつきましては
弊社でも把握しておりますが、ログイン制限などの要因などもあるため
一度でも正常にログインを行えていた場合は、キャラクターデータ等には
特に異常はございませんので、ご安心ください。
本スレッドですが、貢献目的などから外れる方向での書き込みが伸びて
いることから、クローズとさせていただきます。
ご指摘等は今後に向けての貴重なご意見として頂戴させていただきます。
引き続きご意見をお待ちしております。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.