はずれました(´;ω;`)
魂の叫び~!ヽ(`Д´)ノウワァァァン まじでなんかもうどーでもよくなってきたーー
新生の情報も少なすぎると思う~。情報があっても、わざわざ自分であちこち調べまわらないとダメとかアホらしくなってきた。
スタッフさんが大変なのもわかるけど、もうちょっとなんかユーザーのケアの仕方があると思うんだけど…
誰かも言ってたっけ?α内では吉Pが色んな質問に答えたり情報出したりしてるのに、
おれらは自力で調べないとその情報も掴めない?
こないだインタビューで色々話出たけど、おれらはそれ待ち?
しかもそれもいちおう外部からの情報になるんじゃないの?w
ロドストや新生サイトでは何の更新もなくて、新生サイトのツイッター欄にちょっとま出てただけ。
個人サイトでももうちょっとマメにましな事してない?(; ・`ω・´)
仮にこのまま1ヶ月も2ヶ月も放置に近いことされて、「βになったら」とか「時期が来れば」とか言われても都合のいいようにしか聞こえないよ!
なにも新情報を優先して公開しろとか特別な事を言ってるんじゃなくて、その気さえあれば例えば、αのSSのひとつやふたつ(これも自分で調べれば確かに出てくるけど、調べたいやつは調べればいい どうせ誰かがアップしてるだろ スタッフがわざわざやる事でもないだろ 状態?)とか、
ちょっとしたコメントのひとつやふたつくらい出せるでしょ?
SSなんか、他に漏らされるくらいなら正式に発表しろよww 結果論だけどね(´・д・`)
開発が忙しいのはわかるけど、言ってる事(みなさんの気持ちはわかります的な発言)と
やってる事(その為にも新生を頑張る⇒後はほぼほったらかし)が合ってないような気がする。
今αに当選しない人とかが新生で期待に答えるから!って言われても、アホみたいに信じて待つしかないわけだよね。
でもそれって裏を返せば…。
仮にβにみんな参加できるようになったとして、いつの話してんの?
更に言えば所詮はセーブなしのゲーム。
…だから言ってるのよ(´・ω・ `)
戻って来る気があるやつだけ戻ってくればいいさ!的な考えなの?
…現時点での現実問題、そーゆう風にしか思えないんだけど(・ω・)
これじゃ新生はいっそのことFF15とかで最初から~でも良かったんじゃないの?
データが引き継がれたって、一緒にやってきたみんながFF14から離れちゃったら意味ないよ。
それともやっぱり、スクエ二の建前だけの為だった?
吉Pもそのへんはわかってるみたいなこと言ってたよね??
なにもたいそうな事やってくれって言ってるわけじゃないのよ…。
まぁいいや…。多分おれが期待しすぎなんだよねε- (´ー`*)
とにかく今はもう出切るだけ14の事は忘れるようにしよう(。-`ω´-)イライラシチャウ
α外れたのは仕方ないとしても、、、なんていうか…色んな意味でがっかりです(`・ω・´)

Reply With Quote







