Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 57
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1

    Forumの名前とLodestoneのキャラ名との連動要望

    現在Forumで使える名前は早い者勝ちの状態になっております。
    私個人の考えとして、Lodestoneと連動しキャラクター名をこちらでも使用できるようになってもらえればと思っております。

    プレイヤーキャラクター名そのものを他の人物にForumで登録された場合
    「なりすまし」という問題が出てくると思われます。
    運営側からすればアカウント登録から違う人物だとわかりますが、
    ユーザーからすれば名前が同じだと =イコール として考えてしまう場合もあります。
    また、同名のキャラクター名を使われた場合 気分的に良いものでもありません。

    キャラの匿名性によるメリットよりもデメリットの方が多くあると考えます。
    鯖違いで同名のプレイヤーキャラクターが多く存在しているため、Forumの仕様の変更をぜひしてもらいたいと思います。
    (4)
    Last edited by Iris; 03-08-2011 at 05:35 PM.

  2. #2
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
     私も同じくこの意見に賛同です。
     同じ名前を使おうと思いましたが「すでに使われている」と出たときはすこし背筋に寒気が走りました。
     運営様にもなにかしらのお考えがあってのことなのでしょうが、同じFF14の場で別の名を名乗ってディスカッションや意見交換をする気にはあまりなれた物ではありません。また、Irisさんのおっしゃるとおり、「なりすまし」の事が気に生ります。私の名前がはじかれた理由がFF14側のキャラクターで存在しているという理由ならかまいません。ですが、FF14のキャラクターはたくさんいます。その理由ならこちらで使える名前が限られるので、どうかゲーム側と同名を名乗れるようにしていただきたいです。
     もしものために。「なりすまし」対策についてのお言葉を運営様から聞かせていただきたいです。おそらく他の方もその件で不安になられている方がいらっしゃると思われます。
     ではでは、失礼いたしました。
    (2)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    私もこの意見に賛同です。
    私もニックネームなどの匿名性のメリットに疑問を抱きます。


    ちなみに自分のニックネームは失敗だと思ってます。
    やり直したいw
    (1)

  4. #4
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    881
    フィードバックありがとうございます。
    キャラクターデータとの連携は最初にトピックスでちょっとだけ触れましたが、予定されており、現在作業中です。

    連携方法については、以下のようなものが想定されています:
    • フォーラムログインで使用したスクウェア・エニックスIDで契約しているFFXIVのサービスアカウントのキャラクターを、フォーラムのプロフィールに表示
    • 複数キャラクターをお持ちの場合、関連付けられるキャラクターを選択できるようにする
    • 連携機能を導入時に、最低でも1キャラクターは連携することが必要
    • フォーラムの投稿者名は、現在のようにフォーラム専用に別途入力する
    投稿者名をキャラクター名にすべきではないか等、チーム内でも色々と議論がありましたが、サービスアカウントを複数契約されているケースがあることや、別キャラではまったく別人格としてプレイしたいという人もいることなど、諸々考慮のうえ、このように検討しています。

    導入までもう少しお時間をいただきますが、どうぞご期待ください。フィードバックなどあれば引き続きお待ちしています!
    (5)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  5. #5
    ですねぇ。
    わたしもそう思います。
    たまたま自分の名前と同じのが取れましたが、どうして連動してくれのか分かりませんね><
    (0)

  6. #6
    Player
    aincrad's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Tikuta Aincrad
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    連動に賛成です。
    私はゲーム内ではTikutaという名前でプレイしているのですが
    (ゲーム内でこの名前を使っているの私だけです)
    [SIZE=5]嫌がらせで名前を取られてしまいました。[/SIZE]

    •フォーラムログインで使用したスクウェア・エニックスIDで契約しているFFXIVのサービスアカウントのキャラクターを、フォーラムのプロフィールに表示
    とのことで私の名前を嫌がらせで取られた方が
    普段なにくわぬ顔で普通にプレイをされている方なのか
    もうゲームを中止されている方なのか興味があります。
    •複数キャラクターをお持ちの場合、関連付けられるキャラクターを選択できるようにする
    とのことですが捨てキャラで逃げられたら意味がないので、キャラクター全表示にしていただきたいですね^^
    あとフォーラム内での名前検索機能の実装とフォーラムとゲームの連携に期待しております^^

    外部掲示板では下記のような書き込みがあり
    私の自作自演という心無い誹謗中傷がされています。
    私のような被害者をこれ以上出さないためにも運営の方々には早急な対応をお願いいたします。

    593 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/03/09(水) 17:32:33.76 ID:ItDJ1WEU
    Tikutaのことだから実は自分で名前とっといて
    なりすましのせいにしてまた[SIZE=5]キチガイ[/SIZE]発言するんじゃね?

    594 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/03/09(水) 17:39:38.97 ID:qtLioVMV
    >>593
    ありえるなw
    でも、ただほんとに名前取られてただけで
    嫌がらせで取られたと断言しちゃってるなら、マジで[SIZE=5]統失[/SIZE]
    (2)
    Last edited by aincrad; 03-10-2011 at 06:24 PM.

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    すでにこうなってしまったので、今後のキャラデータとの連動とやらを待つしかないようですが
    最初からキャラ名と連動させなかったことが不思議です。

    >サービスアカウントを複数契約されているケースがあることや、別キャラではまったく別人格としてプレイしたいという人もいることなど

    理由になっていないと思います。
    複数契約していても代表で1キャラいれば書き込むには十分ですし
    ロールプレイされたい方はそれで登録すればいいですし、この「別キャラ」が指しているものが何なのか分かりません。

    ワールド名+キャラ名であれば、名前が被ることはありません。
    「キャラ情報を表示」と回りくどいことをするくらいなら
    現在登録しているこのユーザー名は無かったことにして、キャラ名にするべきでしょう。

    幸い。βテストですので。
    (0)

  8. #8
    Player
    kinakomochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    64
    Character
    Lunalle Momotarofu
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    連動させるのが必ずしもいいとは限らないのでは?
    フォーラムの名前がキャラ名と同じだと、ロードストーンの日記もそうですが、仮にいい意見や悪い意見を書いた場合に外部のサイトでさらし者になる場合もあるはずです。
    また引退する人を増やすんですか?w
    (8)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    まず、意見の内容で外部サイトに晒される目的って何でしょう?

    日記など身内向けのものと違い、ここは大勢の人と議論する場です。
    書き込む以上は自分の言葉に責任を負うべきでしょう。
    (3)

  10. #10
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    連動に賛成。

    ただ、荒しや迷惑行為に対する対処も考えてバランスを取ってやってほしい。

    ゲーム内キャラとの同一性の保証は

    1.ゲーム内のキャラと切り離して議論したい人は今のまま
    2.連動させたい人は、ワールド表示込み

    って感じを希望。
    1の場合は、「ゲーム内で同じ名前の人が居ても同じ人とは限らない」って十分周知。


    また、スレッド内容によってキャラを使い分けたい人も居ると思うので、(自分はあまり好きじゃないけど)
    切り替えられるとそういう人も議論に参加し易い。
    ただ、その場合キャラを切り替えて自作自演できるようになってしまう。

    自作自演対策については

    キャラクターページのリンク先が
    ffxiv/members/000-{キャラ名}
    になっていて、数字が同じなら同じ人・・・ってやれば自作自演はわかるけど、
    折角別キャラで書いたのに同一アカウントの特定が出来てしまう。

    スレッドのIDとアカウント固有のIDでハッシュ作って何処かに表示しておけば、
    同一スレッド内では、同アカウントの別キャラでも同じハッシュが表示されるので自作自演はバレバレ。
    他のスレッドはハッシュ値が変わるので特定されることはない
    って感じになると思うので、自作自演対策とスレッドでキャラ使い分けが両立できると思う。

    運営さんがんばって!
    (2)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast