Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 106
  1. #51
    Player
    hirahira's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    31
    Character
    Kurozu Yazuya
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    1アカウントにつき1フォーラムきゃらをフォーラムログイン時につくってもらえばよいのではないでしょうか
    BANされればもうフォーラムには書きこめないということで
    (15)

  2. #52
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    本当に始めたばかりの初心者プレイヤーの方が、わからないことをフォーラム上で先輩プレイヤーに聞くという場所は必要ですし、初心者プレイヤーの方でしか気づけないようなフィードバックもいただきたいということから制限をかける予定は今のところありません。
    この回答には絶対に納得ができない部分があります。
    Mariruruさんの指摘通り、既に「フォーラム」項目には列記として「初心者用」と言う区分があります。

    この回答はフォーラム管理者の「対応の放棄」もしくは「逃げ対応」としか受け取れません。
    他スレッドでも「課金して投稿している」と言う指摘を持ち出させてもらうと、フォーラム管理側の課金ユーザー対応への手抜き、いい加減さ、そして無責任さの表れとしか言いようがないのでは?こんな回答で課金投稿者へ納得ができると思っているならフォーラム監督を全面放棄で良いので完全無課金(アカウント登録無し)で投稿させるべきでしょう。
    都合の良い事だけ対応を放棄して置いて、自分たちに都合の悪い投稿は削除するだけの対応方法なんて納得させませんよ。

    今回の返答に対してフォーラムの全投稿者は課金してでも投稿している訳ですから、課金の代償としてフォーラム管理者側から「初心者と切り離して投稿できる措置対策をする」と回答が妥当だと思うのですが、フォーラムユーザーの皆さんはどう思いますか?

    Quote Originally Posted by pocky View Post
    そもそも、メインキャラに紐づけようということの目的は、
    暴言、煽り、揚げ足取りを排除してフォーラムの健全さを向上することです。
    そして、メインキャラに紐づけるというのは目的のための手段の一つにすぎないのです。一度頭を空っぽにして、目的に対する手段を考えてみると
    暴言や煽りに対するペナルティを強化するというのがストレートな方法なのでは、という気もします。
    全くその通りです。
    一部の心無いユーザーの為に、メインに紐づけしないと対応できないと思われている状況に陥っていると認識している事は理解して頂いて嬉しいです。

    しかし、pockyさんの指摘する「ペナルティ」の件に関してフォーラム管理者側の対応は「かなり、いい加減」と断言できます。その根拠は個人的な理由でフォーラム担当者とメールにより対応説明を長期に渡って問いただした結論です。
    これは他者からの私と酷似したフォーラム対応の不満がスレ立てされたり、何らかの「その時期」が来たら、私とフォーラム担当者でやり取りしたメール内容を全面的にフォーラムで公開するつもりです。
    但し、現時点では個人的な事、かなり長文(3か月程のやり取り)になって全体的にまとまっていない事、そして私の指摘を参考にして今後の対応を考え直すとの回答もあった為、現時点では余程、他者から同様の指摘(スレ立て)があるか、私自身に再度の同対応されない限り控えさせて貰います。なんせ絶対に荒れる内容になる上、アカウント規約が全く意味を成さない対応をフォーラム側がしていますので。


    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    「ある投稿者が、ひもづけているキャラクターよりも高レベルのキャラクターを、同じアカウント内で所持している」
    ほとんどの投稿者は、これに該当するでしょう。ですが、勘違いしてはダメです。
    ここでは「サブキャラ投稿」じゃなく「捨てキャラ投稿」が問題になっているのです。この「捨てキャラ投稿」と言うフォーラムシステム上の逃げ道を放置して、自分だけがリスクを負わず相手に対して言いたい放題言えるフォーラムシステムはどう思われますか?って議題スレだと思うのです。

    誰もがHieroglyphさんと同じように別にサブキャラや初心者を追い出せと言うフォーラムにしろと言っている訳じゃないはずです。ただし、初心者の低レベルなのか、捨てキャラの低レベルかのかを判断できないから、そうせざる得ないような投稿者が実際にいる事を「(捨てキャラじゃなく)サブキャラ」で投稿している方にも理解して頂きたい。
    つまり、一部の人の投稿により「サブキャラ=捨てキャラ」と思わざる得ない状況になってしまっている

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    私自身、あまり人様の事をとやかく言えた義理は無いですが、2chと違ってここは
    「荒らしに構う方も荒らし」という共通認識が、あまり出来ていない印象ですね。

    また、誰と限定する訳ではありませんが、言葉遣いは丁寧でも悪意が滲み出るような文章を書く方もおられます。
    私もそれなりに言葉丁寧、且つ悪意のある言動は使っています。もっとも大半は運営や開発に向かってですけれど。
    でも、それが「メインキャラだから」と指摘しても投稿内容に何か関係あるのでしょうか?それ以上に「サブキャラだから」「捨てキャラだから」と言う理由でもっと酷く直接的(直接じゃなくてもあからさまな)悪意のある投稿をしている人が多いんじゃないでしょうか。それが目立つから、この様なスレッドが立つのであり、多数からも指摘されているのではないでしょうか?
    メインキャラだから「丁寧でも悪意があるような事は書けない」と感じる人は多いでしょう。ですが「ゲーム本体キャラに被害が及ばないから何を書いても大丈夫」と言う考えで投稿する人が多い事も事実です。

    Zharさんがサブキャラ(捨てキャラ)なのは判りますが、投稿内容は今までしっかりとした内容ですし、一目置かせて貰っている方です。しかし、Zharさんみたいな方は少ないんですよ。この事はお互い長い事フォーラムを使ってきたユーザーとして理解して頂いていると思います。

    「キャラ分、課金しているからサブキャラで投稿させろ!」と言う人もいるのも理解できる。しかしそれは逆で「課金しているから、しっかりと管理して貰い、いい加減な発言にも対応できるフォーラムにして欲しい」訳です。
    はっきり言って、投稿するのにリアルマネーを取っておきながら対策ができておらず、フォーラムのシステムがしっかりしていれば捨てキャラと言われずに済むし、メインユーザー側もこんなスレ立てする必要な無い。
    それが出来ていないから、捨てキャラ投稿者への最前策が投稿者はメインキャラ公開の要望が求めざる得ない事になってしまう。

    それに自分が投稿するにあたって、反論が怖いなら最初から投稿しなければ良いし、仮に全面否定されたなら、以前にも書いたけど謝罪すれば良いんじゃないかなあ。謝罪しているのに追い打ちをいつまでも言っている人と一緒に更に罵る程、FFユーザーは心無い人じゃない。

    少なくとも開発チーム相手に1ユーザーから文句なりワガママを言える場所なんだから、自分にも言うだけのリスクは背負わないと割に合わないでしょ。それでも嫌だ思うなら2ch等で開発に直接届かない場所で匿名投稿してネガってれば良いと思う。


    **********
    初心者を「隔離」と言う言葉が出てきていますが適切ではありません。
    「新着」には初心者用のスレッド投稿も当日なら表示されますから、必要な質問内容なら低レベル者対応として回答はされるんじゃないかな?
    (5)
    Last edited by Thend; 09-08-2012 at 03:11 AM.

  3. 09-08-2012 03:12 AM

  4. #53
    Player
    shigematu's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    15
    Character
    Grateful Ted
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 7
    自分のこのアバターは捨てキャラ同様のアバターですが
    書き込みできるのがメインアバターのみとかメインアバターにひも付けされるようになったら、絶対にフォーラムに書きこみはしなくなりますね
    改善要望とかも書かなくなるでしょう
    なぜなら、ロールプレイとまではいきませんが、メインアバターのゲーム内でのキャラクターを大切にしているからです
    そういう方は以外と多いんじゃないでしょうか?
    (24)

  5. #54
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by shigematu View Post
    自分のこのアバターは捨てキャラ同様のアバターですが
    書き込みできるのがメインアバターのみとかメインアバターにひも付けされるようになったら、絶対にフォーラムに書きこみはしなくなりますね
    改善要望とかも書かなくなるでしょう
    なぜなら、ロールプレイとまではいきませんが、メインアバターのゲーム内でのキャラクターを大切にしているからです
    そういう方は以外と多いんじゃないでしょうか?
    メインでしっかりと投稿し意見を述べている人も多数いますよ。
    自分が投稿する事に問題がないのであれば、メインだろうがサブだろうが全く問題ないのではありませんか?

    メインで投稿している人は、ゲームアバターを公開してまで意見を言いたい、ゲームを改善したいと言う信念を持って投稿している。
    shigematuさんみたいな書き方をしている方は、今後もサブでもしっかり投稿できる方なのでしょう。でもメインキャラを大切にしているのと、メインキャラから逃げているのは違いますよ
    (11)
    Last edited by Thend; 09-08-2012 at 03:26 AM.

  6. #55
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    運営の回答って「本キャラ結びつけたところで本キャラ無茶やってるのは対応できないし変わらまいないでしょ」ってのを柔らかく言ってるだけじゃないの?
    正直諦めの境地じゃないかな。
    実際一番性質の悪いのがそう言った人の書く遠まわしな暴言、つまり「明確な悪意は伝わるけど削除の難しい投稿」だと思いますよ。
    たとえば直近だとこの辺はまだ直球ですが
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    相変わらずの、本質的な部分を押さえていないご回答、痛み入ります。
    ただコレ開発向けなんで悪意の塊ですが開発はなかなか削除できないんですよね。
    これも明確な悪意を開発だけでなくフォーラムを読む全ユーザーにも大なり小なり不快感を振りまいています
    それも無自覚でね。(私が言えた義理じゃないですがw。ただ自覚は持ってますよ。)
    探せば幾らでも挑発、煽り目的の礼儀正しい投稿って出てきますけど(本キャラ、サブキャラ問わずね)これ本キャラ強制で対応できるんですかね?。


    スレ主さんも締めの部分で少し触れていますが某所の問題もありますし、本キャラ強制したって無自覚な人は残りますし、結果

    Quote Originally Posted by lalalarururu View Post
    匿名に近い状態ならFBするという層を失うかもしれないのに規制するわけ無いじゃん

    意見が減るというのは恐ろしい事だよ

    荒れてるくらいなら担当者が処理するだけでいいしね
    コレが開発の想定している結果じゃないですかね

    某所はFFユーザーが多い以上押さえが効かないですし(登録ユーザーであるが故に閲覧禁止等の措置が効かない)、いわゆる本キャラ登録で新規フォーラムユーザーを敬遠させている人はそのまま残るわけですからね(むしろこちらの方が自覚ある無し含めて割合的に多い?)。
    (20)
    Last edited by Coven; 09-08-2012 at 04:25 AM. Reason: 細部修正・・・いやもう追記でw

  7. #56
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    みんな細かい事気にしすぎじゃない?w

    有益な意見なら捨てキャラでもなんでも問題ないのでは!
    有害なコメントしかしないものは開発さんが何とかして頂ければ問題ないはず!(ある一定期間中書き込み禁止など)

    結局のところ何かを言われた方がキャラ特定出来る為!
    または特定される事で有害な意見を言わなくなる!

    概ねこんな抑制をしたくて騒いでるんだろうけどw
    そう言う方に限って某掲示板などにも敏感に気になったりw

    レベルが低い=メイン本キャラではない! 
    この図式にはならないですしね。


    乱暴な書き方をあえてしましたがそう言った内容は今まで開発が削除を行ってきているはずです。
    何かのルール付けを付けるのではなく見る側も感じる側も無視できるように努力しましょうよ。
    (22)

  8. #57
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by lalalarururu View Post
    匿名に近い状態ならFBするという層を失うかもしれないのに規制するわけ無いじゃん

    意見が減るというのは恐ろしい事だよ

    荒れてるくらいなら担当者が処理するだけでいいしね
    開発側が本当にそう思っているのだとしたら、投稿者のプロフィールと、ゲーム内キャラクターとのひもづけはやらなかっただろうし、また今からでもそれを解除することは可能だと思うのですよね。

    課金ユーザーの真摯な投稿だけを読みたい、というのであれば、有効なアカウントでログインするだけで十分です。

    では、なぜゲーム内キャラクターとのひもづけを行なっているのか? 匿名に近い状態ならFBするという人が315円の追加課金をしてくれることを期待しているからでしょうか? 私はそうではないと思います。

    属人的な要素を切り離した「純粋な意見」などない、ということを開発側もきちんと理解しているからこそ、ゲーム内のキャラクターと連動したプロフィールをもって発言することを、このフォーラムのルールとしたのではないでしょうか。

    何名かの方のご指摘どおり、複数のキャラクターを育てている人もいますから、どれが「メインのキャラクター」だとシステム側が断定することは難しい。それゆえに、どのキャラクターをプロフィールにひもづけるかは、ユーザーの善意に委ねられています。その「ルールの抜け穴」を突く人もいる。それだけのことです。

    100%完璧なシステム、というのはどだい無理な話で、そこを目指してもしょうがない。「捨てキャラ」で投稿する人を排除するようなやり方は、私もやりすぎだと思います。弊害が必ず出てくるでしょうから。

    ただ、不快に思う側がフィルタするのであれば、それは従来のブラックリストの延長線にあるものに過ぎませんから、運用は可能だと思います。「捨てキャラ」をどう定義するかが難しい、境界線ぎりぎりの人が一緒くたにフィルタされてしまう、という懸念も、それを込みでユーザーがその機能を利用する判断を下せばよいだけで、別に「フィルタされている側」がフォーラムの利用を制限されているわけではありませんから、大きな問題にはならないのではないかと。

    要するに、個別にブラックリストにぶち込むのはきりがないので、それなりに妥当性のあるフラグをひとつ用意してもらえば、それで十分だと思うのですけどね。
    (2)

  9. #58
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    そうそう、ちと話が脱線するかもしれないけど、

    もしも「自分はメインのキャラを晒して発言しているのに、あいつばっかり隠れ蓑を使って発言しやがって、ずるい!」と思っている人がいるのだとしたら、その人には自分の心に素直に従って、「捨てキャラ」での投稿をすることをおすすめします。たぶんその方が幸せになれるかと思います。

    私は、メインキャラクター(っていうかサブはいませんが)をひもづけていますが、それは「そうした方が良い」と思っているから、そうしているだけです。特にペナルティだとも思っていませんし、見るに堪えない皮肉を書くこともありますが、その結果生ずることをいいことも悪いことも含めて受け入れるのが、私の責任だと思っています。
    (4)

  10. #59
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    属人的な要素を切り離した「純粋な意見」などない、ということを開発側もきちんと理解しているからこそ、ゲーム内のキャラクターと連動したプロフィールをもって発言することを、このフォーラムのルールとしたのではないでしょうか。
    大義名分はそうだと思いますが、
    あの当時のフォーラムの様子を思い出せば、暴言を減らしたかったというのが裏にあるんじゃないかと思います。
    ですが、今でもみかけるきつい言葉は当時と大差ないエグさですね。

    ところで属人的な要素に関してですが、投稿者のプロフィールは頻繁に見ているのですか?
    私は過去投稿をたどることはあっても、紐づいているキャラのレベルなどは一切気にしないクチですが、
    みなさんは小まめにチェックされているのですかね。
    (2)

  11. #60
    Player
    papama's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    110
    Character
    Papama Plater
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 15
    メインキャラが自動で来るようになっても、フォーラム用にアカウント作って、そこに捨てキャラ一体用意するだけですよ。
    まぁ、月額+パッケ代払ってまで書き込みたいならですが。
    (0)

Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast