Page 4 of 29 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 288
  1. #31
    Player
    cori73's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ミコッテ
    Posts
    102
    Character
    Cori Cotte
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    スタンダードでも十分安いし、本当におもしろかったら高くても人は増えると思いますし
    新生がそれくらいの出来じゃないと14はもう確実に終了、デッドオアアライブだと思います 
     スレ主さんはプレイヤー間で料金差がある(しかも恒久的)事を問題視されているようですが
    それはまぁ有料βを続けてくれたプレイヤーに対するお返しみたいなもんですから
    それを否定したらそもそもレガシーキャンペーン自体いらねんじゃね?って感じですかね
    (15)

  2. #32
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    公平じゃないのが後ろめたいのなら、月額料金を一律に上げるべきであって、

    10年後も遊べる最高品質のMMOが
    やっすい料金で作れるなんて幻想は捨てた方が良い


    手をかけて作ればそれなりの金がかかる。端金からは安くて粗末な物しか作れない。

    それでもやるって言うんだから、喜んで利用させてもらうだけ。
    価格は売り手が付けるものだよ。客が口出す領分じゃないと思うわ。
    (50)

  3. #33
    Player
    cori73's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ミコッテ
    Posts
    102
    Character
    Cori Cotte
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    このスレッドの方に少しお聞きしたいのですけども
    FF14のPS3版の発売をずっと待ち続けているプレイヤーさんのことをどう思われますか?
    どうとも思わないし、考えたことも無い。逆になんでそんな今プレイしていない他人の事まで気にかけるのかが理解できない
    それは運営が考えれば良い事なのでは。ゲーム内で実際PT組んで一緒に遊ぶ人達の事は気にしますが。

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    「あなたのプレイ料金、今後ずっとレガシーの人の1.5倍だから!」だなんて、
    堂々と言えますか?
     
    そんな事を言うシチュエーションがまず解らないし、もし言われたら
    そいつキチ〇イだからBL突っ込んどけwって教えてあげる
    (73)

  4. #34
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    このスレッドの方に少しお聞きしたいのですけども
    FF14のPS3版の発売をずっと待ち続けているプレイヤーさんのことをどう思われますか?

    FF14がPS3版も発売されるということで、FF14の為に特別仕様のFF13ライトニングエディションのPS3を購入して、
    FF14 PS3版ベータテスト用のキャンペーンコード(アシュラアームガード含む)をずっと今も所持していて、
    PS3版まだかなぁ・・・って待ち続けているようなプレイヤーさんも存在するんですよ?

    そういった人向けのケアを考えるならば、
    私としてはやはり、何らかの形でレガシー料金かそれに近いものになれる方法はあるべきだと思っています

    そういう方にはまた別の形でお待たせした事に対する何かが有っても良いでしょうが、それとレガシーはまったく別の話であり、引き合いに出すべき物では無いと思います。
    (60)
    Last edited by Kouga; 05-23-2012 at 02:18 AM. Reason: 引用文から論旨に不要な部分を削除

  5. #35
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    まりるる【おかえり】。
    相変わらず目の付け所がまりるるでワロタw

    レガシープレイヤーと新規のプレイヤーとの間で、
    軋轢が生じうるか?

    私はあり得るだろうと思います。

    「新生」で何もかもが良くなって、毎月1480円を投じてでも
    遊びたい、と思わせるようなゲームになる、またそうあるべきだ、
    というのは一種の理想論ですね。

    「お得感」もまた満足感の構成要素のひとつですし、その基準は
    多分に相対的なものです。

    現実的には、同じゲームを遊んでいて、自分は高い金を払って
    他の誰かはもっと安い金で済んでいる、というのは不満のもとです。
    どんな理由をつけたとしても、その不満はずっとくすぶり続けます。

    「新生」は、おそらく(話を聞いている限りでは)良くなるのでしょう。
    でも、だからこそ、こういう些細な部分で不満の種を作って、それが
    原因でずっこけたりしたら、元も子もないだろう、と思うのですよね。
    それは、レガシープレイヤーにとっても損な話です。

    ただ、「レガシー」という言葉は「旧時代の遺産」を意味しますから、
    「新生」にとっての旧時代である「現行」プレイヤーに対しての
    特典として、発案されたアイディアであるということです。

    たとえ言葉尻であっても(日本には「言霊」という概念があります)
    「新生」からのプレイヤーに「レガシー」特典を与える、ということに
    感情的な反発をおぼえる人が非常に多いのは、ごく当然の成り行きです。



    レガシープレイヤーとは別に、「新生」のローンチを盛り上げる
    「ニュービー」キャンペーンというのがあってもいいだろうとは
    思います。

    具体的には、新たに販売される「新生」FF14パッケージの初回特典、
    およびFF13に付与されていたPS3版FF14βコード所有者への特典として、
    プレイ料金のディスカウントがあってもよいかと。

    というより、これくらいのことは開発側も考えていそうだけどね。
    私は(そんなには)心配してないです。
    (5)

  6. #36
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    「あなたのプレイ料金、今後ずっとレガシーの人の1.5倍だから!」
    ちょっと違う、後からの人が1.5倍じゃなく、基本料金であって
    いまPCでプレイしてる人でレガシー適用ユーザーは特典として割り引かれてる割り引かれるだけなのですよ

    そういう言い方すると逆に悪意を感じる。

    私もcori73さんの意見に大賛成なんだけど、
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    「あ、待ち続けていた人には気の毒だけども、PC版でやってたレガシーの人と同じサービス内容で、基本料金1.5倍違うんだよねー」
    これを言うシチュエーションが判らない

    あとPS3サービス開始時には、PS3ユーザー用に何らかの特典(FF13のコード以外に)があると思うんだよね
    これは、他のPS3のオンラインゲームにもあることなんだけど、
    PS3版が発売される前にPC版が発売されている場合、例えばギルいくらか付いてくるとか、基本装備(武器、防具、ギャザ、クラフトのウィザード装備一式が付いてくるコード)とか何かしらの対策があると思うんだよね。想像だけど。

    それで基本料金が安いPCとPS3版の溝がなくなるとかは思わないけど
    今、居ない人のことを考えても仕方がないと思う。

    そもそもなんでそんなに躍起になってるのかも、ちょっと判らない
    (61)
    Last edited by sutaburox; 05-23-2012 at 02:29 AM. Reason: 割り引かれてるんじゃなくて新生からなので、ちょっと編集

  7. #37
    Player
    SERA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    177
    Character
    Silfa Lue
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FF14がもしももっと順調な滑り出しをしていて、今現在のプレイヤーである我々が極端に大きな不満も持たず、大部分のプレイヤーが純粋に14を楽しめていたのなら、そして外部に現在もあるような悪評が轟いていないのなら、スレ主さんの危惧することも解ります。

    ただ、仮に自分を新生を待ちわびるPS3ユーザーに置き換えて見たとしてもおそらくそう大きな不満は持たないような気がします。もしこれが新生後もレガシープレイヤーのみが楽しめるコンテンツが実装されたりするというなら腹が立つでしょうけど…。

    また、通常料金が韓国製MMO的に3000円でレガシーメンバーだけが1500円とかだったらそれも腹が立つ話ですが、通常でも1500円とリーズナブルな上にレガシー料金が明らかに「格安」であるからこそ、これは理不尽な状態のゲームに付き合ったことに対する例外的な対処なんだなと理解できます。

    (特典チョコボやグゥーブー含めても)ゲーム進行に影響があるわけでもない、自分が払う金額も、相場に照らして納得の行くものであるならば、あれだけの悪評のあるゲームをやり続けた者たちへの対処として納得する気がします。

    ただし、なにかしらプレイ上で差をつけたとしたらそれは大きな問題になるでしょうね。
    (12)

  8. #38
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    新生からのスタンダード組や、PS3組が実際に出てきて、そういう人から声が上がってきた時に応援すべきと思えば応援したら良いじゃないかな。

    異なる立場の人や少数派の人のことを考慮することは大事だけど、当事者でもない人がその人達の気持ちを勝手に代弁して、他の人と切った張ったするのは誰のためにもならないよ。


    スレッドの質問に回答すると運営側が設定した料金体系で、自分が支払うべき料金に対して納得しているかどうかが全てで、他の人がどういうメニューであろうが、そんなの気にしても仕方が無いと思っています。
    週末しかINできない人も、毎日INできる人も同じ料金払うのだし、プレイ体験は結局自分次第で良くも悪くもなるのだから。
    (68)
    Last edited by LuckyBancho; 05-23-2012 at 02:31 AM. Reason: 誤字修正

  9. #39
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    新鮮な気持ちで新生を待ってるPS3ユーザーと同じ様には永遠に遊べないからね。
    逆にうらやましいくらいですねぇ。(プレイ継続か否かは自主選択の範疇の話ね)

    同じ新鮮な気持ちを、わずかワンコイン上乗せで買えるのなら、すぐ払いますよ。
    でも不可逆だから無理、故にお金で補填してるだけでしょう?
    そもそも多寡の問題じゃないんですよ。
    (4)

  10. #40
    Player
    ojisan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    109
    Character
    Katuneko Final
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    レガシー貰いましたが、面白い!と感じれば月1480円でも全然払いますよ。
    逆にクソゲ!と思えば980円でも基本無料でもやらないです。

    最初は無料テスト期間もある?んでしょうし、続けるか辞めるかは1コインの値段差ぐらいだと特に問題無いでのでわ。
    (12)
    Last edited by ojisan; 05-23-2012 at 05:12 AM.

Page 4 of 29 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread