Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 127
  1. #81
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    チョコボリングでもお願いして配ってもらえばいいんじゃないかな
    (1)

  2. #82
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by MiaCharlotte View Post
    チョコボリングでもお願いして配ってもらえばいいんじゃないかな
    それならサブリメン・・・
    (1)
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

  3. #83
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    補償は当然的な発言が多いから規約の話になってるのだと思います。
    (14)

  4. #84
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    補償とか規約とかメンテのたびに煮詰まっても仕方ないのでは…そんなことより、例えば…

    単純に、メンテで止まってた翌日は、町の外とかでNPCたちによる戦隊ショーでもやっていただければ
    観劇にいきます。「メンテ戦隊ゴメンジャー・ショー」とか。インスタンス設定でもいいですが。

    当然、毎回、同じ配役と同じステージの繰り返しで構いません。インスタンスの場合、PCが入ると
    専用エモーション「たまには違うの見せろ」とテンポラリ投てきアイテム「腐った卵」12個が配布される、と。

    一回用意すれば、あとは使い回すだけで、お得でいいんじゃないでしょうか…
    (1)

  5. 04-29-2012 06:28 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #85
    Player
    sono's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    187
    Character
    Sonora Estrella
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 78
    補償は必要ないけど、ロドストで鯖の稼働状況ぐらいはリアルタイムで見れるようにしてほしい。
    (18)

  7. #86
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    理屈の方面で言えば規約で免責事項を承諾している時点で補填などをする義務は運営側にはありませんし、心情的な面で言うのであれば、ユーザー側が誠意を示せ、みたいな要求を運営側にするのは、私は見ていて感心しません。
    (16)

  8. #87
    Player
    Murabito-A's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    15
    Character
    Rutee Knights
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    散々色んな人に噛み付いておいて、
    Quote Originally Posted by Aoi_Shiki View Post
    これは商売ですよ?ミスしましたけど嫌なら止めてくれて結構ですって考えで仕事してたら
    今の世知辛い世の中では通用しませんよ

    誠意は見せなければいけません
    なんて事も言っておきながら、#79みたいな発言よく言えたもんだ
    言い返せないか理解出来ないか、完全に逃げ口上じゃん

    規約上義務が発生しないのであれば、「すべき」にはならないし、サービス上信用問題etcとして、企業側が必要と感じれば行動する
    ただそれだけの事だと思うけど
    その結果を踏まえても不満なら、それこそこのサービスを利用しなければいいだけで

    運営側に何か不備があったとき、
    「もし補填等あるのならこういうのがあるといいな~。」なんてヌルい内容の議論ならまだしも、
    Aoiさんや1の主張は、する義務が本来無い物に対して「するべき」っていう前提で、
    しかも他の人らが言ってるように、ヘタしたら物乞いに見えるようなレベルの内容になってるじゃん
    さすがにそれはどうかと思うよ
    (14)

  9. #88
    Player
    Spri's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    ダッハ
    Posts
    46
    Character
    Keiwn Spriggan
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ここまでくると、このレベルの報告を提示するように提案したいなぁ。

    正常な状態だったら、ユーザに報告すべき話ではないのはあたりまえってか、報告されても困る内容だけど。
    無料キャンペーンよりも中身の改善を熱望。

    -【例】----------------------------------
    ① サーバー不具合の事象を報告
    例)メモリ不具合等

    ② サーバー不具合の直接原因を報告
    例)プログラム不具合。
      ②-1 コード記述不具合。文法面でAAがNG。
      ②-2 BBのテストが漏れていた為、発見できず。

    ③ ②の原因が対処できなかった理由を報告
    例)
      ②-1について: AAはYYYY/MM/DD発生事象と類似。
                 コードチェック表に記載されていたが、開発者/レビュー者がコードチェック表を正しく運用していなかった。
      ②-2について: BBのテストは同じくYYYY/MM/DD発生事象時のテスト項目で発見可能。テストチェック表にも記載済。
                 開発者/レビュー者が②-1と同じく、テスト項目の妥当性を検証できていなかった。

      【真の原因】
        開発者/レビュー者が多忙のため、開発運用を正しく遵守していない事。
        多忙の原因は工数(作業量)見積もりの不備。作業工程が網羅されていないため。

    ④ 今後の再発防止策を報告。③が対処できているのが大前提。
    例)
      作業工程を工数見積もり時に一覧化する。
      また、開発運用の遵守を徹底するため、成果物には遵守項目を網羅した自己チェックリストを添付する。
    -----------------------------------

    って、本番稼働のシステム開発だったら、本番障害出たら普通これくらい求められるよね。
    むしろ、こんなんじゃ全然足らないくらいだとおもう。

    追加テストの山盛り万歳になるだろう。

    どっかにスクエニの大株主様いませんか?
    (0)

  10. #89
    Player
    Eight8's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    89
    Character
    Eight Beresford
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    別にモノがほしいとか遊べなかった時間補償しろなんて言わない。
    これからもそんな事言う気は無い。

    これからこういったことが減ればいいな

    と、ただただ思うだけである。
    そういう時にやれ「謝罪だ!」だの「賠償だ!」等というのは子供のやるこった。
    では一番効果的なことは何か、

    何も言わないことが一番堪えるということ。

    「好き」の対義語は「嫌い」ではなく「無関心」である。
    「嫌だ嫌だ!」と言ってるのは「好きだ好きだ!」と言ってるのと同じ。
    「好き」と「嫌い」は同義語ですからね。

    運営に抗議したくば無言でいいと思われます。
    (4)

  11. #90
    Player
    Aoi_Shiki's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Aoi Shiki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 86
    Quote Originally Posted by Murabito-A View Post
    散々色んな人に噛み付いておいて、

    なんて事も言っておきながら、#79みたいな発言よく言えたもんだ
    言い返せないか理解出来ないか、完全に逃げ口上じゃん

    規約上義務が発生しないのであれば、「すべき」にはならないし、サービス上信用問題etcとして、企業側が必要と感じれば行動する
    ただそれだけの事だと思うけど
    その結果を踏まえても不満なら、それこそこのサービスを利用しなければいいだけで

    運営側に何か不備があったとき、
    「もし補填等あるのならこういうのがあるといいな~。」なんてヌルい内容の議論ならまだしも、
    Aoiさんや1の主張は、する義務が本来無い物に対して「するべき」っていう前提で、
    しかも他の人らが言ってるように、ヘタしたら物乞いに見えるようなレベルの内容になってるじゃん
    さすがにそれはどうかと思うよ
    なるほどね

    自分が接客業しているからなんだけどね

    接客業は自分に非があった場合はお客様の家にいって謝罪するのは当然です当然粗品を持って行きます
    ただ普通ねクレーマー以外のお客様はそこから深いお付き合いが始まるんですよ

    誠意を見せれば心ある人はお店の対応に感心して御贔屓にしてくれます
    相手も自分の名前を覚えてくれるし自分もお客様の名前を覚えるしただ挨拶するとか顔を知ってる関係ではなくなりますね。それが信頼関係と置き換えることも出来ると思いますよ。

    逆に店側に非がなくいちゃもん付けられても適当にお詫びしておいたほうが良い事もある
    次にその人が来店した時にどうしても人間だからねギクシャクするからですよ

    接客業ではお客様と良い関係であることが大事だ特に店に非があるのなら誠意は見せる

    規約は訴訟問題の逃げ道なだけ、これも理解できないようじゃしょうがない。規約だからで跳ね返してたら他社の運営のようにユーザーと対立するだけだね。すでに何度か書いたが他社の運営も規約上は補填を出す必要のない規約になっているのに補填を出してるんですよ。補填は運営の心意気です。

    私自身がスクエニは駄目だなと感じるのはここなんだよ
    自分の経験上『誠意を見せれば心ある人はお店の対応に感心して御贔屓にしてくれます』ピンチはチャンスってことだね、お客様満足度的にはマイナスな店の非を誠意な謝罪でお客様満足度をプラスにできるチャンスを自ら放棄。もったいない。

    ユーザーにもいろんなタイプがいるが補填アイテム配っておけば不具合時の不満は軽減できるのに
    不具合だしてメンテに時間かかったら補填アイテムか補填イベントだいたい経験値2倍とかアイテムドロップ2倍とかすればユーザーは逆に不具合メンテあってラッキー程度に感じてくれるユーザーもいるさ

    スクエニにはこのへんはゲームメディアにアドバイスしてもらって不具合時で成功している運営のイロハを教えてもらった方が良い。
    というのも会社の会長がよく言うのは組織が大きくなればそこに見えない渦が生まれて視野が狭くなるもの、なぜわからないの?なぜこんなことができないの?不思議と身動きがとれなくなると言います。

    企業側が必要と感じれば行動する?組織が大きくなると無理なんだよこれも自分の経験上痛いほど思い知らされてきた。だからこそお客様の声は大事だし第三者に楽観的に指摘してもらう必要があるとつねづね会社の会長がそう言っているし自分もそうだと感じる。

    規約上義務が発生ないから補填しないのはもったいないピンチをチャンスに変えられるのに
    せっかくお客様満足度を上げるチャンスを自ら放棄とはね。補填は運営の心意気ですよ
    (2)
    Last edited by Aoi_Shiki; 04-30-2012 at 12:33 PM. Reason: 誤字
    http://iloveff14.blog49.fc2.com/

Page 9 of 13 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast