Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Ionola's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    136
    Character
    Hal Citrine
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 70

    マウスモードでプレイ中でもホットバー登録モードになってしまう

    発生日時:2010年3月15日
    発生頻度:常に
    ワールド名:Alexander
    キャラクター名@ホームワールド名:人に関わらず
    クラス/レベル:どれでも
    パーティメンバーの有無:PT or ソロどちらでも
    ゲーム内時間:常に
    エリア名/フィールド座標:どこでも

    手順:
    1.メインコマンドからフィールドマーカーを開く
    2.フィールドマーカーのいずれかを右クリックする
    3.マウスモードでプレイしていてもコントローラー用であるはずのホットバー登録モードになる

    Aボタンで抜ける、と表示されますが、コントローラーを使用しているわけではないのでAボタンが存在せず、クリック等ができなくなるので混乱しました。
    しかしESCキーで抜け出すことができました。
    もし不具合ではなく仕様等であっても、マウスモードとは関係のないモードなので、ご変更いただけるとたいへんたすかります。
    (0)

  2. #2
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Ionola View Post
    発生日時:2010年3月15日
    発生頻度:常に
    ワールド名:Alexander
    キャラクター名@ホームワールド名:人に関わらず
    クラス/レベル:どれでも
    パーティメンバーの有無:PT or ソロどちらでも
    ゲーム内時間:常に
    エリア名/フィールド座標:どこでも

    手順:
    1.メインコマンドからフィールドマーカーを開く
    2.フィールドマーカーのいずれかを右クリックする
    3.マウスモードでプレイしていてもコントローラー用であるはずのホットバー登録モードになる

    Aボタンで抜ける、と表示されますが、コントローラーを使用しているわけではないのでAボタンが存在せず、クリック等ができなくなるので混乱しました。
    しかしESCキーで抜け出すことができました。
    もし不具合ではなく仕様等であっても、マウスモードとは関係のないモードなので、ご変更いただけるとたいへんたすかります。
    確認なんですが、キャラクターコンフィグで画像のように左上のゲームパッドモード(紫色になってる)になっていないでしょうか?
    マウスモードに切り替えると直ると思います。



    もし違うようでしたら、【固定】 不具合報告について (不具合報告を行う前にお読みください)を参考にテンプレートを使用してお使いの環境詳細を記載してくださいね。

    PCでしたらSystemInformationで表示される情報を、必ず無加工でスレッドに載せていただけるようお願いします。
    (1)

  3. #3
    Player
    Ionola's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    136
    Character
    Hal Citrine
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by corsair1 View Post
    確認なんですが、キャラクターコンフィグで画像のように左上のゲームパッドモード(紫色になってる)になっていないでしょうか?
    マウスモードに切り替えると直ると思います。



    もし違うようでしたら、【固定】 不具合報告について (不具合報告を行う前にお読みください)を参考にテンプレートを使用してお使いの環境詳細を記載してくださいね。

    PCでしたらSystemInformationで表示される情報を、必ず無加工でスレッドに載せていただけるようお願いします。
    マウスモードで、と書きましたので当然このように水色です。



    corsair1さんがwinやmacユーザーであればマウスモードにしてみると再現されることなのではないでしょうか。
    ここはwinやmacの報告場所ですから、ホットバー登録モードの解除方法がわかったことも書いているので、同じプラットフォームユーザーであれば疑ってみる前に手順を追ってみるべきです。
    プライベートを書く必要があるというのであれば、これはmacユーザーである友人が陥り大混乱になっていたもので、私がESCキーのようなものはないか聞いてみるとそれを押してようやくホットバー登録モードは解除された様子でした。
    私もこの状況を聞いて、win10(ビルド18363)ユーザーですがフィールドマーカーを開き、いずれのフィールドマーカーを右クリックしても同じ状況に陥っています。
    (0)

  4. #4
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Ionola View Post
    なぜ「SystemInformationの記載を」と伝えてるのは、記載しないとサポートの方々が同じ環境を構築して検証できないので、情報不足で弾かれてしまうからです。

    検証するのは私たちプレイヤーではなくサポートチームのプロの方達です。

    プロの方々がIonolaさんと同じ環境のPCを組み立てて、可能な限り同じソフトウェアをインストールした状態・機器を搭載した状態で事象を検証してくれます。

    【固定】 不具合報告について (不具合報告を行う前にお読みください)は、確認されたでしょうか?

    サポートチームがテンプレートを使って、使用中の環境を記載してくださいと書いてあるのがわかると思います。

    もしかしたら、私共のPCには入っていない「何か」が原因で起きていてる可能性もあるということもわかってください。

    特にPC・macは、1台ずつ使用者によって入っているソフトウェアなどが全く違います。それがないと検証ができずに、サポートチームが情報不足で調べようがありません。

    サポートチームが、使用中のPC・mac・PS4の情報が欲しいと言っているのですから従ってあげてください
    (3)