パーティチャットやフリーカンパニーチャットの様に
フレンドチャットを設けて欲しいです
一人一人のフレンドに呼びかけるのを省く為に
ご検討願います
パーティチャットやフリーカンパニーチャットの様に
フレンドチャットを設けて欲しいです
一人一人のフレンドに呼びかけるのを省く為に
ご検討願います
フレンドチャットの対象が自分のフレンド全てだったとして
相手が返信した場合、相手のフレンド全てに返信がいってしまうので
共通のフレンド以外は意味不明なチャットになってしまう可能性が1つ
また相手がフレンドを解除していた場合、チャットが届かずトラブルの一因になる可能性が1つ
もうすぐフェローシップというサークルのような機能が実装されますが
その機能を上手く使えばスレ主さんのしたいことは叶えられる気がしますよ
あってもミュートかな、と思いましたが
むしろどんな状況でフレンドに一斉にチャット流したいと思ったのかを知りたいところです。
自分のフレンドを集めたLSを作りたいです!って言って入ってもらうのはいかがですか。
要望を突き詰めればおそらくTwitterのような機能に落ち着くとは思いますが、自分の利便性と同じくらい受け手のコミュニケーション負荷も考慮しないといけないので、既に指摘があるようにコミュニケーションに対する労力があまりに非対称になると、受け手にとってうるさくなり過ぎて破綻してしまいます。
リンクシェルやクロスワールドリンクシェル、今後実装されるフェローシップもフレンドさんがみんな参加してくれるのであれば解にはなりますが、最大200人のフレンド枠と違い、LS8個、CSLS8個、フェローシップ10個という相手の限られた枠を自分のために使ってもらう必要があり、大げさに言えば「自分自身が相手が参加したいと思えるような魅力的なコミュニティを作れる存在である」ことが前提となるので誰でも使えるものではないかと思います。
サーバーや通信などの負荷についてはとりあえず脇においておけば、パーティ募集に以下のような機能があればコンテンツの呼びかけなどは楽になるかな、と思います。
・フレンドがパーティ募集を立てたら自分のログに名前とコンテンツの種類と内容を具体的にログに通知する
・立てた側はフレンドに通知するかどうか選べる
・受け取る側も通知のON/OFFやフレンドのグループ設定、コンテンツの種類などでフィルタリングできる
コンパニオンアプリなら、フレンド同士ではありませんが、特定の人達だけでチャット出来ます。
そちらを活用されるのはどうでしょう。
或いは将来コンパニオンアプリともチャットで連動できたりすれば
普通にゲームしながらインしてない知り合いともチャット出来たりするかもしれません。
プレイ画像や演奏動画を直接アプリに直接送ったりとか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.