Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Nynah's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Nynah Norlthttange
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 80

    装備試着画面で格闘武器「フィスト・オブ・フィーンド」が表示されたままになってしまう

    発生日時:2019年8月24日
    発生頻度:必ず発生
    ワールド名:Pandaemonium
    キャラクター名@ホームワールド名:Nynah Norlthttange@Pandaemonium
    クラス/レベル:モンク/80
    パーティメンバーの有無:なし
    ゲーム内時間:いつでも
    エリア名/フィールド座標:どこでも
    手順:
    1.格闘武器「フィスト・オブ・フィーンド」を装備した状態で武器以外のものを装備試着する
    2.装備試着ウィンドウにて「全身装備を表示する」を選択し、試着部位を含めた現在装備を表示させる
    3.再び「全身装備を表示する」を選択し、試着部位以外の表示を消す
    4.装備試着をした部位とフィスト・オブ・フィーンドが装備された状態になる
    (武器欄には何も装備されていない状態だが、手の部分にフィスト・オブ・フィーンドは表示されてままになっている)


    ・格闘武器「魔戒拳」でも同様の現象が起きました。
    ・別のジョブで「全身装備を表示する」を選択し、再び「全身装備を表示する」を選択して表示を消すと元に戻ります。
    ・上記の手順で「フィスト・オブ・フィーンド」を表示させた状態で手防具を装備試着をしても「フィスト・オブ・フィーンド」が優先表示されてしまい手防具が試着画面で見られません。
    (1)
    Last edited by Nynah; 08-24-2019 at 04:54 AM.
    文字で説明するのって難しいですね・・・

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    一部の格闘武器の中には、腕の部位まで見た目が反映されるものがありますが、それとは違うのでしょうか?
    (0)

  3. #3
    Player
    Nynah's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Nynah Norlthttange
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    一部の格闘武器の中には、腕の部位まで見た目が反映されるものがありますが、それとは違うのでしょうか?
    おっしゃる通りです。しかし、試着欄の武器の欄には試着がなされていない状態で武器のグラフィックが残ってしまっていたので疑問に思って投稿した次第であります。

    これは手防具「ダイノレザーグローブ」で試した画像です。武器欄に「フィスト・オブ・フィーンド」が無い状態でも武器が表示されてしまっているのが分かるかと思います。
    (0)
    文字で説明するのって難しいですね・・・

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    でしたら不具合報告のテンプレートに沿って必要な環境情報を記載された方が良いかと思いますよ。
    PCなのかPS4なのかMacなのか、どの環境で発生しているのかすらわからないと調査、確認のしようがないと思います。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 08-24-2019 at 12:04 PM. Reason: 脱字修正

  5. #5
    Player
    Nynah's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Nynah Norlthttange
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    でしたら不具合報告のテンプレートに沿って必要な環境情報を記載された方が良いかともいますよ。
    PCなのかPS4なのかMacなのか、どの環境で発生しているのかすらわからないと調査、確認のしようがないと思います。
    確かにそうですね!申し訳ない!以下システム環境になります!

    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (18362.19h1_release.190318-1202)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS 0602
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 24496.211MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 28080.211MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 117.916GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 35.297GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.016GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1479.455GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 489.047GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 272.299GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 970
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 970
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 4043.625 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 12248.105 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3064
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 5/5/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 970
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 970
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 4043.625 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 12248.105 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_bfe69934a6b764ef\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 26.21.0014.3064
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 5/5/2019 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (UAB-80)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {1C6BF197-1547-4BCE-863A-DA2C2810F019}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.18362.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/18/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND TO MIC IN (2- VT-4)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {1700C95D-AE50-4B13-8543-E6A6B4660916}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RDWM1203.SYS
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.00.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/2/2018 00:00:00
    SYSTEM_SOUND TO CARRIER (2- VT-4)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {8E9075C4-FC50-45AE-BC8C-C5DB492414B7}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RDWM1203.SYS
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.00.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/2/2018 00:00:00
    SYSTEM_SOUND FS2333 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {B6502A3F-4CFA-4347-8065-26DC1C211DB6}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0038.0016
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/18/2019 00:00:00
    SYSTEM_SOUND OUT (2- VT-4)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {C851B778-2540-4134-8734-C4705F8CDEAB}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RDWM1203.SYS
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.00.0000.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/2/2018 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {ECDE46B1-3EAB-4B1F-97AE-2DE878E09349}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7543
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 6/23/2015 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A505A0F0-FF68-11E6-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G600
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2E3D3D40-9797-11E6-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME PAD A
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 13 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {509EE100-A9C1-11E5-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 753 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F86E1140-3F4F-11E9-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME UAB-80
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {509EE100-A9C1-11E5-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (0)
    文字で説明するのって難しいですね・・・

  6. #6
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    武器を非表示にできないからですかねー
    (0)

  7. #7
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    ★一点だけ確認が必要。
    ・試着する部位が「手防具」以外のとき、同じ事象になるのか?
    ・試着する部位が「手防具」のときだけ、同じ事象になるのか?

    『「手防具」のときだけ』なら、「仕様」送りで終わるかな……。
    (何度目だろう?モンクの手防具グラフィック一体型の主武器で起こる事象の話……)

    __
    【適当に補足してみる】
    1.格闘武器「フィスト・オブ・フィーンド」を装備した状態で武器以外のものを装備試着する
     →試着プレビューのキャラクターは「試着した部位だけを装備した状態」の表示される。

    2.装備試着ウィンドウにて「全身装備を表示する」を選択し、試着部位を含めた現在装備を表示させる
     →試着プレビューのキャラクターは「試着した部位だけは試着した装備、それ以外の部位は、装備中の装備」が表示される。
     (この時点で、主武器のグラフィックも反映される)

    3.再び「全身装備を表示する」を選択し、試着部位以外の表示を消す
    4.装備試着をした部位とフィスト・オブ・フィーンドが装備された状態になる
    (武器欄には何も装備されていない状態だが、手の部分にフィスト・オブ・フィーンドは表示されてままになっている)
     →「3.」の時点で、試着プレビューのキャラクターは「試着した部位だけを装備した状態」(1.の状態)に戻るのが正常な結果。
     →ところが、「4.」のように、主武器を試着していないはずなのに、「主武器」試着した状態と同じ表示になってしまう。
    (2)
    Last edited by Mahika; 08-24-2019 at 01:59 PM. Reason: 手防具かどうかでの挙動変化があったわ

  8. #8
    Player
    Nynah's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Nynah Norlthttange
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Mahika View Post
    ★一点だけ確認が必要。
    ・試着する部位が「手防具」以外のとき、同じ事象になるのか?
    ・試着する部位が「手防具」のときだけ、同じ事象になるのか?
    試着する部位は関係なく、フィスト・オブ・フィーンドを装備した状態で試着画面で全身装備を表示してしまうと発生してしまいます

    あとは補足の通りです!わかりやすくて助かります!


    また、新たに発見した事があったので書き込んでおきます。
    一番最初の僕のレスの手順を行った後に以下手順を行いました。

    1.武器以外の装備を試着する
    この時試着部位とフィスト・オブ・フィーンドが装着された状態になる
    2.「試着内容を記憶する」を選択し、手順1で試着した装備を記憶する

    3.種類を問わず武器を試着する
    この時試着画面には手順1と手順3で試着した装備が表示される
    4.装備試着画面にて武器の試着を外す

    5.素手になるはずが再びフィスト・オブ・フィーンドが表示される
    試着部位は手順1で試着した部位に加えてフィスト・オブ・フィーンドが再び表示される
    武器欄には何もない状態である
    試着内容を1つ以上記憶しないと試着画面で武器のつけ外しが出来なかったので、上記の手順を踏まえて試してみた次第です。
    (2)
    文字で説明するのって難しいですね・・・

  9. #9
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    フィスト・オブ・フィーンドの様な腕を覆う系の武器は、手の甲にある装飾部分が表示・非表示になっているはず。
    なので腕部分はそのままになっています。
    (0)