Page 46 of 66 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 653
  1. #451
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    見かけの数値が上がったところで結局ジョブ性能は相対比較なんでどっちがいいとかはないですね。
    あらら、強化されても楽しくないか。
    (8)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  2. #452
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    全員強化強化で火力が10000から20000になったところで次の零式の敵のHPが2倍になるだけで意味ないですよ。
    召喚が飛び抜けてるかはさておき仮に飛び出てるとしたらそこに合わせて全体調整しようが召喚だけナーフになろうが
    次の零式の難易度は変わらない、なら1ジョブナーフで頭を揃える方が工数的にはるかにお得です。
    吉PがPLLの度に時間をかけて調整してるのでーと仰っているのでジョブ調整はシビアで工数を要することなのでしょう。
    ユーザーの我々からしたらそんな事情は知ったこっちゃ無いですがね。
    数字に関しては外部サイトや計算ツールといった非公式なものより正確なデータを持ってる運営サイドが1%単位の調整をしてると仰ってるのですから
    信じるしかないですね。仮におかしい値なのならばきちんと事情を説明して上方やら下方の情報が欲しいところですね。
    例えば木人に対して調整してそこにギミックで落ちる係数をかけて調整したところ召喚が歩け過ぎて思ってたより落ちなかったとかそういう類の説明が。

    なんでこうなったかの説明無しでの修正ではみんな不満に思うので何卒宜しくお願いします。
    赤魔道士の5.0時のMP設定がどうしてああなったのかの説明もお待ちしてます。
    (4)

  3. #453
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    193
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    スレッド立てるかどうかすっごく迷ってるんですが、蘇生やらシナジーやら火力やらとはまた別に、D4が最近よく北東に放り込まれる問題についてちょっと書きます。
    割と同意が多そうであればスレ立てます。

    ヒラも勿論そうでしょうが、ここ最近増えてきたキャスがD4北東って鬱陶しくないですか?
    個人的な話では固定でやってるし自分でマクロ作ってるから普段はまずそんなことないんですが、野良は必ずネットから拾ってきたもの流すため最近やたらD4北東が増えてるのでめんどくさいなーと。また、一部野良を混ぜでやるときにもなかなかに面倒が・・・。
    フルパ固定でやってろとか自分で立てろという意見もあるかもですがそれは当然というかほぼそうしてますし、その上でやはり野良でも遊びたいので。昔は南東が9割以上占めてたように思うんですけどね。

    ひどいのになるととある散開は北東なのにと別のものは南行かされたりと、滅茶苦茶ですし、流行りにたいして後から修正するとトラブるって話を良く聞きます。
    ちゃんと読まずに反論してこられないため先にもう一度書いておきますが、基本的にもともと自分でマクロ作って流してますよ。


    前置き長くなりました、ここはキャスタースレですが、近接の方向指定を失くすとか改善されたトゥルーノースを今よりも更に使い勝手の良いものにしてくれたら良いのにな、という考えが浮かびました。
    少なくともD4北東ってわざわざ好む方はそんなにいらっしゃらないですよね?

    方向指定なんかしたくない、という近接意見もちょくちょく聞いたことあるので、方向指定無くなるだとか散開時に頻繁にトゥルーノース使って近接が北西北東行くとか、そうなってくれたら嬉しいなーと思います。

    方向指定取れなきゃ近接の火力下がるのは事実だけど、詠唱に縛られながら攻撃やヒールしないといけないのに、そして集合は背面なのに散開でわざわざ北方面行かされるのは、やりくりしても結局ロス0にはしきれないし、近接にしてもキャスにしてもヒラにしてもロスはあるのに動けるジョブが位置固定で当たり前という風潮はおかしいよなぁと思ってます。
    当然、大きく離れる系のギミックは遠隔に任せてくれればいいんですけどね。
    (8)
    Last edited by R7T; 11-04-2019 at 01:37 AM.

  4. #454
    Player
    Tsukasa453145's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    85
    Character
    Tsukasa Kadoya
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    「蘇生」と言えば、赤魔道士の連続魔蘇生は強そうですが。実はGCDの損失は全ての蘇生技能の中で一番大きいです。
    DPSチェックが厳しいとき連続魔蘇生は思ったほど強くないです。
    優劣のある召喚師と赤魔道士は火力でほぼ一致した方がいいですか?某サイトのトップクラスの赤魔道士と召喚師のrdps数値の差が800近くありますが、これは納得できません。
    今后机会があったら机工士のように赤魔道士を作り直してください。今の状况ではどう調整しても赤魔道士は召還師の下位互換だと思います。
    (3)

  5. #455
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    193
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Tsukasa453145 View Post
    「蘇生」と言えば、赤魔道士の連続魔蘇生は強そうですが。実はGCDの損失は全ての蘇生技能の中で一番大きいです。
    DPSチェックが厳しいとき連続魔蘇生は思ったほど強くないです。
    優劣のある召喚師と赤魔道士は火力でほぼ一致した方がいいですか?某サイトのトップクラスの赤魔道士と召喚師のrdps数値の差が800近くありますが、これは納得できません。
    今后机会があったら机工士のように赤魔道士を作り直してください。今の状况ではどう調整しても赤魔道士は召還師の下位互換だと思います。
    連続蘇生は滅茶苦茶強いですよ。タンクが落ちようとヒラが落ちようと8人生き延びないと成立しないギミックがあろうと、蘇生に加え回復フォローまで出来ますし。
    ただ、必要な時と必要じゃない時とあるなかで基本的に火力が離され続けているのが嫌というのはよくわかります。というか、基本的に必要じゃないししたくないんですよね?

    蘇生の便利さを弱めた上で召喚との火力差を縮めたいじゃないとただの欲張りにしか見えないかなぁ。
    少なくとも持ち味を否定して、無い物同然の主張するのは違うかなと。

    火力差縮めてほしい自体はそう思いますよ。
    (4)

  6. #456
    Player
    Tsukasa453145's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    85
    Character
    Tsukasa Kadoya
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    連続蘇生は滅茶苦茶強いですよ。タンクが落ちようとヒラが落ちようと8人生き延びないと成立しないギミックがあろうと、蘇生に加え回復フォローまで出来ますし。
    ただ、必要な時と必要じゃない時とあるなかで基本的に火力が離され続けているのが嫌というのはよくわかります。というか、基本的に必要じゃないししたくないんですよね?

    蘇生の便利さを弱めた上で召喚との火力差を縮めたいじゃないとただの欲張りにしか見えないかなぁ。
    少なくとも持ち味を否定して、無い物同然の主張するのは違うかなと。

    火力差縮めてほしい自体はそう思いますよ。
    赤魔道士がヒーラーであれば、強力な蘇生技があるので、どんなに低い火力でも大丈夫です。
    しかしDPSとしては火力が足りないと他の長所があっても意味がない。
    連続蘇生が別の場合の強さは、零式と絶の中では「練習ジョブ」としてしか使えない理由ではない。
    また、召喚は蘇生では赤魔道士に劣るが、機動性ではレンジに匹敵するが、赤魔道士とは1000近くのrdps優勢を持っている。これは合理的ですか?
    「今は赤魔道士が召喚師の下位互換のように見える」という観点を理解してほしいです。
    もちろん、今後は召喚と黒魔だけが零式と絶に入ることができれば、私も納得できます。
    (2)

  7. #457
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by 555 View Post
    全員強化強化で火力が10000から20000になったところで次の零式の敵のHPが2倍になるだけで意味ないですよ。
    召喚が飛び抜けてるかはさておき仮に飛び出てるとしたらそこに合わせて全体調整しようが召喚だけナーフになろうが
    次の零式の難易度は変わらない、なら1ジョブナーフで頭を揃える方が工数的にはるかにお得です。
    吉PがPLLの度に時間をかけて調整してるのでーと仰っているのでジョブ調整はシビアで工数を要することなのでしょう。
    ユーザーの我々からしたらそんな事情は知ったこっちゃ無いですがね。
    数字に関しては外部サイトや計算ツールといった非公式なものより正確なデータを持ってる運営サイドが1%単位の調整をしてると仰ってるのですから
    信じるしかないですね。仮におかしい値なのならばきちんと事情を説明して上方やら下方の情報が欲しいところですね。
    例えば木人に対して調整してそこにギミックで落ちる係数をかけて調整したところ召喚が歩け過ぎて思ってたより落ちなかったとかそういう類の説明が。

    なんでこうなったかの説明無しでの修正ではみんな不満に思うので何卒宜しくお願いします。
    赤魔道士の5.0時のMP設定がどうしてああなったのかの説明もお待ちしてます。
    どうも上手く日本語が伝わっていない様ですが永遠に強化し続けろって言ってるんじゃなくて、相手の弱体化より自分の強化を望む方が良いでしょって言ってます。
    だれも火力が10000から20000までみたいに上げ続けろなんて言っていません。
    弱体案より強化案を出しましょって事です。
    ですので赤にしても黒にしても何らかの強化による修正は勿論賛成です
    タンク・ヒラやっている身としてはDPSさんがどの職にしろ弱体されるよりは強化されたほうが嬉しいと言うものあるしね

    それにしても運営さんを気遣うのは良いことだと思うけどやたら工数を引き合いに出すの好きな人多いねw
    だけど表向きなんと言おうと本当の工数の事なんか運営しか分らないんだから提案出すときに工数まで気にしても仕方ないと思いますよ
    どんな意見や案が出ようと運営が「これは工数的に無理!」って思ったら通らないだけだし
    (4)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  8. #458
    Player
    birys's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    76
    Character
    Hilde Meissner
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    動けないから火力が高いというのは理論値の話であってギミック具合で有利不利が生まれても全体としてバランス取れているなら問題はないので関係ありませんね。黒だけ異常に動けないという認識自体が夢を見すぎですよ

    他ロールとのバランスも考えずとのことですが、いまやメレー全ての火力を追い抜く召喚の状態が健全とは言えませんね。

    後、黒に蘇生つけると、蘇生の話がDPS全体の問題に発展するので、余計に問題がややこしくなりますよ。
    火力だけでそのバランスが取れたためしがないから、こんなことになってるんじゃないんですかね。
    黒の言う蘇生分加味した火力バランス取れてる状態は、召赤から見るとバランス取れてないんだけど。

    あと、何がどうややこしくなるのかでしょうか?
    蘇生付けたくない言い訳にしか見えませんが、
    黒に蘇生付けたらややこしくなるから黒につけられないというなら、結局黒の都合じゃないかと言うのは変わらないんですけどね。
    (3)

  9. #459
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    Quote Originally Posted by birys View Post
    なら、逆に黒に蘇生をつけても解決では?
    2職にあるものを奪うネガティブより1職に付与するポジティブな調整のほうがよっぽど簡単ですけど?
    それは嫌なんですよね?w
    黒に蘇生がないのは黒の都合なのに、影響無視で他ジョブのスキルを無くせだとか、他ロールとの火力バランスも考えず火力下げろだの黒の方々は言ってることがおかしいとは思わないのでしょうか。
    自分たちは一切変えたくない、他が合わせろで黒が原因じゃないと言われても納得しかねますね。

    赤は唯一のアドバンテージが連続魔蘇生くらいしかありませんが、それすら奪うんですかね。
    このスレでも動けないので火力に差をつけろって騒いでる人もいるし、そう簡単に解決なるとは到底思えません。
    そうですね。黒に蘇生はいらないと思います。キャスター全員が蘇生を習得してしまうと火力も全て横並びになりなんの特徴もないロールになります。
    キャスターの蘇生をヒーラーと同じ仕様ではなく、180秒のリキャストを設けるなどすればキャスターの蘇生の影響力は低くなり、その分火力を上げることでバランスは取りやすくなると思います。

    ちなみに、5.0~5.1までの間、蘇生があるせいでDPSが下げられるなら蘇生なんていらない、という意見を召喚士スレや赤魔道士スレ、このスレでもよく見ましたから、
    あなたのように全ての召喚士や赤が蘇生を必要としているとも思いません。

    >黒に蘇生がないのは黒の都合なのに、影響無視で他ジョブのスキルを無くせだとか、
    >赤は唯一のアドバンテージが連続魔蘇生くらいしかありませんが、それすら奪うんですかね。
    蘇生をなくせなんて一言も言ってないですし、唯一のアドバンテージが連続蘇生しかないって、十分なアドバンテージだと思いますが、それ以上にアドバンテージを求めるんでしょうか?
    連続蘇生があって火力もあったらその先どうなるかは想像できますよね?
    (8)
    Last edited by linen; 11-03-2019 at 12:56 PM.

  10. #460
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    Quote Originally Posted by birys View Post
    火力だけでそのバランスが取れたためしがないから、こんなことになってるんじゃないんですかね。
    黒の言う蘇生分加味した火力バランス取れてる状態は、召赤から見るとバランス取れてないんだけど。

    あと、何がどうややこしくなるのかでしょうか?
    蘇生付けたくない言い訳にしか見えませんが、
    黒に蘇生付けたらややこしくなるから黒につけられないというなら、結局黒の都合じゃないかと言うのは変わらないんですけどね。
    黒が蘇生を習得すれば火力を横並びにすることができる。
    でも、逆に召赤から蘇生を剥奪しても火力を横並びにすることはできますが、蘇生なくされるのはいやなんですよね?
    自分の都合のいいように考えてるのはどちらでしょうか?
    全部黒魔道士に責任を押し付け、存在まで否定するような発言が全く理解できません。
    (9)

Page 46 of 66 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast