Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 44
  1. #1
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50

    素早くターゲットしたい

    ゲームの根幹となる敵・味方のターゲット方法ですが、
    色んなところでチグハグさを感じます。ターゲットを正しく選ぶ方法に関して、
    言いたいこと、アイデアはありませんか?
    (1)

  2. #2
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    @@マクロの基本的なところ
    私はFF11からのユーザーですので、どうしてもマクロで考えてしまうんですが‥‥。
    とりあえずはマクロ関係の基本的なところを吐き出しておきます。
    テキストマクロの公式解説はこちら

    ■<stnpc>、<stpc>がない!■
    現状<st>(サブターゲット)だけが存在します。
    敵だけ<stnpc>、人だけ<stpc>が欲しい。これはあちこちで言われてます。

    ■「/target」と、「<lastst>」が使えない?■
    「/targetpc」「/targetnpc」はあるんですが‥‥。
    これとセットにして使われるべき「<lastst>」も、チャット限定で
    マクロの組み合わせ用途には使えません。

    ■<st>で実行中断が出来ない;;■
    <st>がいったん発動すると、それを中断する手段がありません。
    マクロの中断手段はもう一度マクロを発動することですが、
    サブターゲット選択中はマクロ選択が行えないため、中断そのものが
    不可能となっています。

    同じことができるならマクロにこだわりませんが‥‥。
    <st>中にターゲットサークルの種類切り替えが出来るのかもしれませんが、
    それならそれでターゲットサークルの種類切り替えをstXXXで出来るように
    して欲しいです。

    アイデア的な要望は今ちょっとまとめ中ですが、
    時間遅くなっちゃいそうなので(^^;
    取り急ぎ以上です。
    (7)

  3. #3
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    ターゲットサークルが
    4ターゲット記憶システムになっているので
    戦闘開始直前の空き時間等に、予め各モードにターゲットを設定しておくと
    すぐ呼び出せるようにはなっていますね(使いにくい!と不評ですが)

    Enemy  敵
    Party  盾役など
    Player 弓など、敵周囲にいない人
    All   自分自身など何でも

    ※一度設定するとすぐに呼び出せる。

    盾役周辺(敵周辺)にいる人は、わざわざタゲを合わせることはしないで
    盾役ターゲット設定で、範囲化すれば届くからそれでやって!
    ということなんだと思います。

    パーティが4名化されれば全員網羅できるので解決しますが。
    (Party Player All にパーティメンバー3名を設定しておき、自分用はマクロ<me>)
    (私はマウスを使わずPS2コントローラーでプレイしています)

    マウスを使えればいい話しなんですけどね・・・。
    (0)
    Last edited by Gift; 03-20-2011 at 11:55 PM. Reason: 加筆

  4. #4
    Player
    RingoMumin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    Character
    Mumin Ognir
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    FF11コントローラ操作では
    ・十字キー上下でPTメンバーを順、逆順にタゲ
    ・十字キー左右でNPCをタゲ
    という仕組みになってて、これがすごく使いやすかった。コントローラーを手放したくない原因の一つになったくらい。

    新しい仕組みを組み込むのも良いのですが
    普通にこういう良システムは持ってきてもいいかなぁと思います。なんで導入しなかったんだろ
    (8)

  5. #5
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    @@マーキングをstフィルタに@@
    FF14になって新たに追加された要素に「/marking」があります。
    敵の頭に8種類のマークをつけることができますよね。

    これは、私はもっと大きな可能性があると思うんです。
    ちゃんと実装されればFF11の「/assist」を超えると思います。

    ■<tmark[1-8]><stmark[1-8]>■
    指定マーキング番号[1-8]の敵をマーク。敵の数が増えてくるとFAの人が
    選んだ敵を正確に選べないととんだ乱戦を引き起こしますが、
    ターゲットの選択は目視でしか(しかも重なると分からない)選べません。

    「/assist」も良いんですが、せっかくマーキングがあるんだから
    そこをうまく活用できないと大規模戦闘は望めないかなあと思います。

    ■<tsign[1-8]><stsign[1-8]>■
    特定のサインを出しているPCに対して‥‥。
    あとこれは直接関係ありませんが、<sign[0-7]>は、0始まりは不自然。
    他と合わせて1始まりにしてるほうがいいかと思います。

    ■重複しない/markingオプション■
    禁止マークとかは良いんですが、攻撃マークの重複はよくないです。
    「/marking only 1」などのようにすれば、他の1番マークを削除して
    1つに限定するオプションは欲しいです。

    繰り返しでしつこいですが(^^;、ターゲットサークルなどで同じことが
    出来るんならそれでもいいと思ってます。考え方がマクロ脳なのは察してください‥‥。

    ただし、現在のターゲットサークルは絞り込み条件を一発で選べません。
    これでは使いにくいだけです。
    その上で、マーキングやサインをもっと使えるものにして欲しい。
    そう考えています。
    (0)

  6. #6
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    マーキング指示主導になると、「釣り待ち」がなくなって
    パーティ全体が能動的になって面白いですよね

    マーキング指示に連動したオートターゲット機能は非常に便利そうですね
    (1)
    Last edited by Gift; 03-20-2011 at 10:28 PM. Reason: 誤字修正

  7. #7
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Giftさんこんばんわ!
    Quote Originally Posted by Gift View Post
    パーティが4名化されれば全員網羅できるので解決しますが。
    (私はマウスを使わずPS2コントローラーでプレイしています)
    そういえばファンクションキーで自分含めて4人までターゲット出来ましたっけ?
    クライアント立ち上げられないから確認できないですね><。

    ちなみに、マウスですが、遠距離アタッカー(弓)だとかなり泣きそうな状態でした。
    乱戦だと的が小さすぎてクリックできなくて‥‥。[F8]が/targetnpcということを
    教えてもらってからはもっぱら[F8]でターゲット探しています。

    マウスでの選択については直前に改善されたようですが十分検証できていませんね。
    今度の機会に見てみてみます。
    (0)

  8. #8
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    RingoMuminさん、こんばんわー。
    Quote Originally Posted by RingoMumin View Post
    FF11コントローラ操作では
    ・十字キー上下でPTメンバーを順、逆順にタゲ
    ・十字キー左右でNPCをタゲ
    推測ですが、FF11はコントローラをまず見て、何ができるか戦闘システムを考えたのに対して
    FF14は、戦闘システムのアイデアが先に有って、そこにコントローラやマウス・キーボードの
    役割を作りこんだのでしょう。それゆえに統一感がないのかなと思います。

    コントローラ操作は‥‥うーん、今の機能を綺麗にカバーするキー構成はちょっと思いつかないです。
    引き続きアイデア募集中です。
    (0)

  9. #9
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    >luciaさん

    ファンクションキーに設定できたかどうかは、ちょっとわかりません。

    私もF8 /targetnpcしか使っていませんでした。

    (慣れるまで違和感がありますが)
    キーボードのF8や、マクロの/targetnpc の代用として
    ターゲットサークルの All から Enemy(またはPartyから Enemy)に切り替えると 
    Enemyに切り替わった瞬間に、自動的に視線上、一番近くにいる敵をターゲットしてくれるので便利です。

    マウス・キーボードを駆使されているようなので、使い勝手がよくなるかどうかはわかりませんが・・・。
    コントローラー限定では非常に使いやすいです。
    (0)
    Last edited by Gift; 03-20-2011 at 11:55 PM. Reason: 誤字修正

  10. #10
    Player
    RingoMumin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    Character
    Mumin Ognir
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    RingoMuminさん、こんばんわー。

    コントローラ操作は‥‥うーん、今の機能を綺麗にカバーするキー構成はちょっと思いつかないです。
    引き続きアイデア募集中です。
    こんばんはー。

    コントローラに関して”綺麗にカバーするキー構成”てのは私も思いついていませんが、
    ターゲット選択に関してひとつだけ、
    FF11形にするにしろしないにしろ、上下ストレートは既存の挙動にしておいてサークル切り替えはR1+上下とかの2キー体制にするだけでだいぶいい感じなのでは?と感じます。あくまでも個人的にですが。
    (1)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast