Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 50
  1. #1
    Player
    mic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    22
    Character
    Cro Issant
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67

    統合に関する「請願」

    初めてスレッドを作らせていただきます。
    非常に不安だったものですから・・・

    (ルールにある「同内容スレッド」かどうか判断に迷いました。
    該当するようであれば削除お願いします)


    ワールド統合に関してなのですが・・・・

    あの発表を見たほとんどの人は不安をおぼえたのではないでしょうか?

    MMOで最も大事な要素である「人間関係」が
    引き裂かれる危機なのですから。
    (これがどうでもよいならオンラインである必要はありませんよね?)

    このまま実行されれば確実に
    悲しい思いをする人が出てきますよね?


    そこで提案なのですが・・・

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    まず第1段階としては、原則として
    旧ワールドまるごと新ワールドに移転できるようにしてはどうでしょう。

    たとえば、人口にもよると思いますが、

    旧Aワールド→新Aワールド
    旧Bワールド+旧Cワールド→新Bワールド

    といった具合です。

    プレイヤーがなんの手続きも取らない場合は
    この移転ですべて完了とします。


    そして第2段階として、
    希望する人のみ希望するワールドへの移転手続きをしてもらう
    ということでいいのではないでしょうか?

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    以上のように2段階にすれば
    人間関係を引き裂かれることもありませんし
    選択の自由もある点である程度公平性も保てます。


    また、手続きの点から見ても単純なものですので
    困ることもないと思われます。



    このたびの発表では「公平性」が主張されているようですが・・・

    これまで1年以上かけて育んできた「人間関係」を引き裂いていいほどの
    価値があるものとはどうしても思えません。


    また、あるワールドで長い時間をかけて人間関係を築いてきた人が
    人口を理由にそのワールドに入ることができない、
    一方で全く関係のなかった人が単なる「早い者勝ち」でそのワールドに入った
    ということになれば、
    それは「不公平」であるという見方すらできます。





    ご再考を心より願っております。



    補足:
    現計画に対する疑問点をいくつかあげておきます。

    1.人間関係を引き裂く可能性がある。

    これは上でも書きましたね。



    2.本当に公平か?

    公平性の基準として
    「そのコミュニティで活動してきた期間や実績」
    よりも
    「早い者勝ち」
    が優先されるのが納得できません。

    また、この時期たまたま休止していた人も切り捨てられます。



    3.人口の調整に有効か?

    今のままの方法で進むなら
    再び過密ワールドと過疎ワールドができそうです。
    (339)
    Last edited by mic; 02-10-2012 at 07:04 PM. Reason: 補足しました

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    良スレなので「いいね!」を押させていただきました。

    普通に考えればこのようになると思うので、そうしなかった理由は何か?
    その理由で、全ユーザーに自主的選択を強制する意味はあるのか?
    強制する意味があったとして、ユーザーの利便性は改善されるのか?

    「ワールド統合」を目指していたはずが「ワールド解体」になってしまった。
    一方は問題を感じていない、一方は問題を抱えている、まとめて解体すれば解決?
    平等って何ですか?
    (59)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  3. #3
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    このアイデアにみんなで「いいね!」を押しに来たいと思います。
    どう考えても、こちらのほうがいい方向性だと思います。

    現状の発表のままいくと、ログインしない人は人数の少ないサーバに自動で割り振られるので、
    特定サーバだけ過密化して、他のサーバは今よりも活動人数が減るのは間違いないと思うんです。

    そもそも、プレイヤー同士のコミュニティーをないがしろにしすぎです。
    (68)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  4. #4
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    概ね、賛成ですが
     1>2だけじゃなく、2>1も考慮したほうがいいかもしれないです。

     理由、2の段階で、過疎もしくは過密により、再統合もしくは、希望サーバーに行けなくなる可能性ができる。
    (3)

  5. #5
    Player
    RIZE's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    5
    Character
    Ce Ruka
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 1
    このスレの賛成なので「いいね!」を押しにきました。
    LSのみんなにも、このスレを紹介したいと思います!

    MMOで大事なコミュニティーを運営会社が奪っていいとは、思えません。

    コミュニティーも大事な財産です!

    公平さで行けば、このスレ案が一番まともな考え方だと思います!
    (35)

  6. #6
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ゲーム内でも、ここを読んでみて、
    良かったら「いいね!」を押しにくるキャンペーンしてみてます。
    反響があれば、開発さんも考えてくれると思いますし。頑張りましょう!
    (28)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  7. #7
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    サーバー統合スレが物凄い勢いで進行しているので見逃した方のために張っておきます。

    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    もう1点、皆さんご指摘のワールド名を事前にお知らせできない点についてです。

    ワールド統合の方式については開発・運営チームでもかなりの検討が行われました。ワールド名を表示して実施するパターンもチョイスにありましたし、オールフリーではなく存続ワールドと解散ワールドを決めて、予め組み合わせを決めておくというのもチョイスにありました。

    その中で、ワールド名を予め決めておく方法も検討の中にありましたが、現状でもどうしてもワールド名による偏りが存在しています(具体的には、SelbinaやGysahlが人工的に上位にあります)。

    18あるワールドを10に統合するという都合上、現状人気の高い名前のワールドに一挙に集中ことが予見されます。一定数に達した時点でどうしても受付を止めなければなりませんし、かといって抽選ではそれこそ分断が発生していまいます。時差、曜日などの要素も考えると、私たちとしてもかなり苦しい決断ではあったのですが、そうであれば、現在一緒にプレイされているコミュニティの単位で移住先を決めることができるという点を優先するため、サーバー名は伏せた状態で選択を行なっていただくことにしました。

    不満が残る方がいるのも承知していますが、申し訳ありませんがこの点はどうぞご理解ください。

    なお、何番のワールドがどの名前になるかというのは、現時点で私たちも決めていないものです。これは何らか皆さんに見える形で抽選するなどを別途考えたいと思います。
    スレ主の考えたような案は、運営でも選択肢の一つとしてあったようです。
    私は運営が様々なパターンを想定した上で今の方法を選んだのであれば、
    10鯖への自動振り分け以外は文句を付ける気はありませんが
    スレ主のような案が何故選ばれなかったのかの説明は必要だと思います。
    (12)

  8. #8
    Player
    Strath's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    23
    Character
    Strath Amber
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by mic View Post
    そして第2段階として、
    希望する人のみ希望するワールドへの移転手続きをしてもらう
    ということでいいのではないでしょうか?
    自由にワールドを選べる状態も維持された、すばらしい案だと思います。

    この案がそのまま採用されたとして考えた場合なんですが
    第一段階後、第二段階が行われる期間は間を置かないでいただけるとさらに良いです。

    追記:第二段階の手続きができる期間は長めにください。
    (11)
    Last edited by Strath; 02-09-2012 at 11:50 PM. Reason: ちょっと分かりにくい説明なので

  9. 02-09-2012 11:48 PM

  10. #9
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    >オールフリーではなく存続ワールドと解散ワールドを決めて、
    >予め組み合わせを決めておくというのもチョイスにありました。

    この部分はスレ主の案と近くないですかね?
    要は人口の多い鯖はそのままに、過疎鯖はそれらに吸収される形です。
    過疎鯖は解散になる点はスレ主とは違いますが。


    <追記>
    削除されたようですが、引用した文章が長く
    他に見落とす方もいらっしゃるかと思うのでこちらの投稿は残しておきます。
    (0)
    Last edited by izayoi; 02-10-2012 at 12:01 AM.

  11. #10
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    17
    第1段階のところですが、単純に

    人口1位+人口18位→新ワールド1
    人口2位+人口17位→新ワールド2
    人口3位+人口16位→新ワールド3
    人口4位+人口15位→新ワールド4
    人口5位+人口14位→新ワールド5
    人口6位+人口13位→新ワールド6
    人口7位+人口12位→新ワールド7
    人口8位+人口11位→新ワールド8
    人口9位+人口10位→新ワールド9
    新設→新ワールド10

    これだとダメなのかな?
    (38)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread