Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 29
  1. #11
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    546
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    蒼天まではまだ「あぁ、シドゥルグはイシュガルドだよな」ですぐわかるんですが紅蓮以降いきなりドラヴァニア飛んでたりと
    ジョブ以外にもギャザクラなどもそうですがストーリー進行で次の受領地がコロコロ変わることがあるので
    久しぶりにプレイすると困惑することがかなりありましたね。


    こんな感じに現在のクラス/ジョブの次の受領クエストが表示(チェンジすると別のものになる)されればベターかなとは思います。
    (45)
    Last edited by bionix; 11-11-2017 at 08:25 AM.

  2. #12
    Player
    shival's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    8
    Character
    Blazing Core
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    スレ主に同意、希望します。
    迷いをなくすのが初心者にとっての一番の手助けだと思いますよ。
    今慣れてる人だって、最初はどうでしたか、職が少ない状態で尚クエストも今ほど多くはなかったことでしょう。
    クエストが多くなればなるほど迷いが多くなるのは当然。であるならば、それに対応できるサポートも必要だと思います。

    早く対応をしてあげたほうがいいとおもいます。
    (13)

  3. #13
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    個人的には絶対に必要とは思わんけど、ゲーム内に導線ひくなら
    メインみたいな出し方はやめてほしいかな。
    各ギルド若しくは出発点の近くの定位置にそれらしいNPCが居て
    軽い情報を提示してくれるだけでも良いかな。

    どっかに行けば必ずわかるって形にするだけで問題なく進められるっしょ。
    (17)

  4. #14
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    個人的には絶対に必要とは思わんけど、ゲーム内に導線ひくなら
    メインみたいな出し方はやめてほしいかな。
    各ギルド若しくは出発点の近くの定位置にそれらしいNPCが居て
    軽い情報を提示してくれるだけでも良いかな。

    どっかに行けば必ずわかるって形にするだけで問題なく進められるっしょ。
    自分もこれで十分かなー
    せっかく各ギルドに受付もあるんだし
    受けれるlvで未コンプだったら「(NPC名)が(場所)で待っている様ですよ」って伝言してくれればいいかな
    (9)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  5. #15
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    みなさん様々な意見,誠にありがとうございます。
    「探す方法がある」という事も勿論知っていますが,ハッキリ言って今の方法はとても面倒です。
    レベル上げは拡張の度だったりと頻繁にはしない私には,
    毎回「えーっとジャーナルねぇ……コンプリートリスト入って,ジョブクエってどこから探すんだっけなー……あぁこれか,でどこに次の場所書いてあるんだ…あぁこれか」
    という手順を踏むことになります。実際,ジャーナルのコンプリートリストって頻繁に開くものではないですよね。初心者の人の場合は,開く機会も殆どないのではないでしょうか?

    そして,必要な情報は前回クリアクエストの末尾の1文です。この1文へのアクセスをもっと手軽に,こちらから探さなくても見えるようにしてほしい。
    そう思ってこのスレッドを立てた次第です。

    是非その他ご意見もお聞かせいただければと思っています。
    (4)

  6. #16
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    個人的には,おすすめクエストを有効活用する形で,ここに導線を引けないかなとも思いました。
    おすすめコンテンツって,正直私は使った事がないのですが,みなさんは如何でしょうか。

    開く度FATEやらモブハンやらが入り混じり情報量が多すぎて,基本的にエリア移動時の表示はOFFにし,開く事は殆どないのではと思っています。
    この機能をもう少し整理して上げて,「ジョブクエスト」というタブに次のジョブクエ(受注不可も含む)を一覧で表示してあげる……といった事もできるのかなと思いました。
    (3)

  7. #17
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    分からない・分かりにくいと言うならば直してあげるべきではないでしょうか。
    昨今ジョブクエを受けないでそのままになってしまわないように、
    わざわざレベルアップしたらメッセージが出るようになっているのでしょう?
    そういったコストの使い方なら大いにして欲しい。


    じゃあ重箱の隅を突くのはここまでにして。
    どういった感じで示してあげると分かりやすいでしょうかね?

    メインクエストの『次のクエスト』というのは分かりやすい改定でしたが。
    それをすべてのクラスクエ・ジョブクエに適応するとなると膨大な数になって逆にわからなくなると思います。

    たとえば開始不可クエストや未開始クエストにブックマークを付けられる機能など如何でしょうか。
    開始不可クエストというのは『赤いマーク』のでているクエスト。
    未開始クエストは開始不可クエストの『このクエストを受けるためには・・・』という条件をすべて満たしているモノをイメージしてください。

    今進行中のクエストも5件ほど表示できますが。これ5件もいりますかね?
    それを3件ほどにしてその空いたスペースを使えるようにしては如何でしょうか。
    (0)
    Persimmon leaf sushi is a local dish of Japan's Nara prefecture, Wakayama prefecture, Ishikawa prefecture, Tottori prefecture Chizu area.
    It is a "pushed sushi" made by wrapping fillets such as mackerel and salmon and rice vinegared with persimmon leaves.
    Please persimmon persimmon leaves after eating.

  8. #18
    Player
    kigi's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    135
    Character
    Nika Poka
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 71
    たしかインすると「おすすめコンテンツ」とかなんとか表示されたような~あれに追加で加えるのはどうでしょうか?
    (2)

  9. #19
    Player
    Sabatora's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    142
    Character
    Sabatora Shiro
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 50
    メインクエストガイドにサブクエも表示する機能があるので、
    それに現在のジョブのジョブクエを表示したら良いと思います。
    (1)

  10. #20
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Ka_mizuki View Post
    レベルを上げると「ジョブクエ受注できるよ!」というアナウンスが出ますが、次の場所が何処だったか調べるのに一苦労しています。
    Lv50までは定位置なので迷いませんが、以後は毎回場所も違うので、ジョブクエが何処で受けられるか簡単に確認できるシステムを実装して欲しいです。
    今のメインストーリーの進行ガイドはとても良いと思うので、アレを拡張して作れませんでしょうか?
    素敵なアイデアをありがとうございます!
    自分のクラスやジョブに合わせてガイドが出れば、次の受注場所に迷うこともなくなりそうですね!

    時期はお約束できないのですが、実装を検討していますので少々お待ちください。
    (25)
    Fazraye - Community Team

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast