Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 36
  1. #1
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    不足ロールルーレットを実装して欲しい

    レベリングルーレットとかとはまた別に新たなコンテンツルーレットで
    「不足ロールルーレット」を実装して欲しいという要望です

    タンク不足をはじめとしたコンテンツ申請に時間がかかるという案件の解決策として
    シンプルに現状、不足しているロールでの直接申請というコンテンツルーレットを実装してはどうでしょうか?

    申請可能状態の例としては以下
    ※条件を満たしていなければ、申請できない
    ・現状不足しているロールでの申請(不足扱いでないロールでは申請できない)
    ・エキスパート、ハイレベル、レベリング、メイン、討伐全てを含むルーレット
    ※実装済のルーレットの内容全て(ハイレイド、極等の高難易度は含まない)

    ・IL、レベルは問わない(※IL、レベル条件を満たしていないID等は除外)
    しかし条件をクリアしていればしているだけ申請幅が広がり、より即シャキしやすい

    と、ザックリとした内容はこんな感じです
    詰めとして何か意見があれば頂ければ幸いです


    これだと「不足ロール」っていう「直接的なロール」で限定申請してくる事になりますし
    報酬も申請したILやレベルに応じて変化をかける事も出来て
    エキスパ、ハイルレ、レベリングと分類分けされる事も無いので住み分けによる不足分も補えると思うのです
    「申請者のレベルやIL」である程度の限定はされるものの
    「不足ロール」で直接申請してくるのである程度の効果を得られると思います
    (2)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    提案自体は反対しませんが、もしこれが実装されたとして貴方は積極的に利用されますか?

    現在でもタンク職でレベルやILを満たしてる方は多く居られると思いますが、
    それでも身内でしか出したくない、と言う人が多いのは何故なんでしょう。

    何故一期一会のCFでは出したくないのか、そこの根本の問題を解決しない限り、
    今と大きく変わらないと思います。

    正直他のロールと比べて初対面の人と組むには、プレッシャーが大きすぎるんですよね。
    これは報酬で釣っても解決しません。

    タンクというロールに掛かる責任、負担が大きすぎるのが問題かと思います。
    (14)

  3. #3
    Player
    PanzerAW's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    122
    Character
    Panzer Althyk
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 80
    カンストしてないジョブに使える経験値が報酬なら釣られに行きます。

    たまに、ハイマテが欲しい時にレベルレは顔出しますけども、70になっているためにレベル・討伐・メインは報酬無しのようなものだから行ってません。(MIPも貰えるとは限らないし)

    エキルレも今となっては万物の使い道無いし、エキルレ以外でもノーマルオメガやPvPなどで万物がたまるから申請しない。軍票も使い道が無いから装備もいらない。


    まあ、とりあえず不足ロールには別ロール(DPS等)に振れる経験値アイテムみたいなものが貰えるのであればどんどん出します。

    "経験"値とは一体…って感じになるかもしれませんけど、ジャンポもあるし、経験値の入るvPなんてvEとスキル回し(そもそもスキルも)違うし、レイドに必要なDPSの出るスキル回しなんて全てのスキルを使うこと前提だからレベルレ段階ではあまり学べないし、そもそも普通にレベルレとかで育ってるはずの人でもスキル回しが無茶苦茶なことあるから"経験"値なんて言葉はあまり意味が無いと考えてます。
    (5)

  4. #4
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    #2
    その時の状況にもよりますが報酬等の待遇次第だと考えています
    事実、「報酬」で一時期不足状態が変動しました
    これは責任云々の話だけではないという裏打ちだと思います
    何故なら、報酬を追加した途端に不足ロールの変動が起こるまでにタンク人口が増加したからです
    責任要素から来るストレスを報酬で差し引けるという現れだと思います

    逆にタンクへの責任軽減へ隣接する、ヘイト値の強化等で人口が変化して
    不足ロール変動が発生したなんて事案は聞いたことも見たこともありません
    タンク使いがタンク間でジョブチェンジした程度です

    暗黒が追加された時はサーバーや時間帯によっては不足ボーナスが変動していたぐらいです
    責任、負担を通り越して「興味」という欲求が勝ったという証拠でしょう

    個人的にですがタンクは責任から来るストレスに対して、即シャキやボーナスがかかりやすいの他に
    責任があるから楽しいであったり、ロールの役割として楽しいから続けてきたという経路があります
    ロール役割を薄める方向性の修正は出来れば行っては欲しくはありません

    というか責任の話でいくと「タンクの責任が重すぎる」のではなく「DPSの責任が軽すぎる」と思います
    現状、タンクロールの責任系の話は「適正」だと感じます。基本的な事を守ればハイエンド以外はどこでも同じような操作で事足りますし
    DPSでヘイト協力しようとすれば、ダメージソースなのに攻撃を止めなければいけないであったり
    ヘイト軽減スキルのリキャが長いであったり、ちょっと漏れてきたヘイトで攻撃されても大して痛くもない
    DPSを操作していて感じるのが、そういう協力体制が薄いと思います


    とりあえずタンクロールに関しては色々言いたい事はありますが
    タンク不足スレやタンクロールスレではないので一旦ここでご遠慮させていただきますね
    (3)

  5. #5
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by PanzerAW View Post
    #3
    おそらく焦点は「報酬」部分になるんじゃなかろうかと考えていました
    不足の補填という意味においては、不足に対して直接的な申請になるので
    絶対数は上昇するものの
    「育成目的以外」で「カンストジョブ」を使ってくれる理由はもう「趣味」か「報酬」の二択だと思います

    カンストジョブに焦点を当てて。申請してくる、集客効果と言えば大げさですが
    あれば良いなと思う魅力として、
    ・「週制限トークンの回収速度」
    ・「マテリア系の放出」
    ・「経験値チケット」
    ・「アチーブによる報酬」
    と今思いついた適当なのを挙げるとこんな感じでしょうか

    経験値プールは、ジャンプポーションも現状60までしか上げれませんし
    売上ダウンを起こすような実装はありまり現実的ではないので
    限定的な使用方法になるとは思いますけど
    触ってはみたいけど今更レベリングするのもダルいというフレンドもいましたし
    ジャンプポーションから10引いた50までなら、プールやチケット育成可能とかなら現実的かなと思います
    (1)

  6. #6
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    そもそもルーレットに不足ボーナスがあるので機能が重複するようなルーレットは不要だと思う。
    ①既存ルレの不足ボーナス(一定ID区切り)と不足ロールルレ(全ID対象)の処理競合の複雑化
     →ただでさえ運営はマッチングスピードを気にしてるのにそれを阻害する要因になる
    ②一定ID数で分けてるものに、全IDの対象の不足ロールルレを被せるのは色々リスクがある
     →①とにてます。考慮する点が素人考えてもいくつもでてくる。
    ③全ID、全蛮神の申請状況をリアルタイムで監視する必要がある(常に既存ルレ・個別申請でマッチングされてる中に)
     →全コンテンツを常時監視して、別ルートからの申請による変化も表示・受付する必要がある。
    ④おそらくタンクとヒラがという一部のロールしか使われない
     →一部のロールのために大幅な改修がひつよう。
    報酬面についても既存ルレの不足ボーナスに乗せればよいと思う。

    まったく違った観点でのルーレットを実装した方がいいと思う。
    (過去にもマッチングでは色々と問題でてるので、このコストとリスクを天秤にかけるなら。。)
    (11)
    Last edited by Silvershark; 09-28-2017 at 05:59 PM.

  7. #7
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    #6
    現状、不足ボーナスが大体リアルタイムで表示されて何のロールなのか確認出来る仕様ではありますが
    ユーザーは開発者では無いのでシステム的な話は分かるわけが無く不毛なのでとりあえずそちらの話は置いておきます

    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    報酬面についても既存ルレの不足ボーナスに乗せればよいと思う。
    まったく違った観点でのルーレットを実装した方がいいと思う。
    (過去にもマッチングでは色々と問題でてるので、このコストとリスクを天秤にかけるなら。。)
    基本的に本スレの不足ルーレット自体はプレイヤーにとってメリットしかないと思うのですが
    デメリット発見や今後の為にも活かしていきたいので
    仰られる「リスク」や「メリットの天秤の反対側にかかっている、コストとリスク」について具体的にお教え頂けますでしょうか?
    また、意見が転回していて少し理解に苦しむので解体の方もできればお願いします


    少し上記とは別の話になるのですが
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    ・おそらくタンクとヒラがという一部のロールしか使われない
    について
    個人的に、不足しているのならそれはそれで当たり前でむしろ歓迎だと考えていて
    使われない」というか「使って欲しい」から存在していて欲しいルーレットであり
    その為の「不足ロールでしか申請出来ない」という趣向のモノで
    その不足を一人でも多くの人が補ってくれるにはどうしたらいいのだろうと考えて
    この不足ルーレットを要望、提案した次第になります

    具体性は無いデメリット面の方に注目されがちですが
    不足しがちなロールが補充されて、申請して手助けした側にも特典があるって
    報酬にもよるにはよるでしょうが、普通に考えてかなりお得だと思うのですが
    本スレの提案やディスカッションから、既存のルーレットに何か付加価値を付けれるのであれば
    それはそれでいい事なので不足ロールでしか申請出来ない観点から何か見つけることが出来れば幸いです
    (1)

  8. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    その為の「不足ロールでしか申請出来ない」という趣向のモノで
    一つ気になったのが、不足ロールというのはその時々によって変動していますが、
    どうやって不足ロールだと判定するのでしょうか?

    CFに申請した時点では不足がタンクだったとしても、マッチング待ちの間にヒーラーに変わってしまうと言うこともあり得ますが、
    どう対処するのでしょうか?

    それにコンテンツによっては、Aだとタンクが不足、Bだとヒーラーが不足、CだとDPSが不足、
    と言った場合、申請可能条件はどうなるのでしょうか?
    (1)

  9. #9
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    基本的に本スレの不足ルーレット自体はプレイヤーにとってメリットしかないと思うのですが
    デメリット発見や今後の為にも活かしていきたいので
    仰られる「リスク」や「メリットの天秤の反対側にかかっている、コストとリスク」について具体的にお教え頂けますでしょうか?
    また、意見が転回していて少し理解に苦しむので解体の方もできればお願いします
    メリットデメリットはあくまで例としてあげただけです。
    (そもそも具体的に箇条書きしてあります。理解できなかったようなので追記しときます。)
    根本は手間隙かけて重複した機能をわざわざ実装する意味がないと言う主張です。←ここは理解できますか?


    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    その不足を一人でも多くの人が補ってくれるにはどうしたらいいのだろうと考えて
    この不足ルーレットを要望、提案した次第になります
    機能が重複してるので使用者が分散or同じ人が順次利用するだけででは?(同時に増えるわけではない)
    不足ボーナスをなくして外出しにするならありですが、そこまでする意味はないと思います。
    (2)
    Last edited by Silvershark; 09-28-2017 at 05:55 PM.

  10. #10
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    #8

    重ねて文字にしますが、開発者ではないので判定基準等のシステムルールをどうするかまでは答えを出しきれません
    かといって道筋が見えないから立ち止まるのではなく
    もがいた分、別の所に応用出来たりするのがディスカッションですので思考停止する気もありません

    逆にお聞きしたいのですが開発でもないいちユーザー意見の根拠のないシステム意見を聞いた所で信用できますでしょうか?
    過去にもコリジョンがどうと、システム的に不可能がどう言われていたのに、移動速度上昇した件が事実としてあります
    丁度、同じ所に立ち会わせていたので記憶にありますよね
    その信頼のない情報で議論した所で迷走するばかりでいつまでも進行せずにループし続けるのが落ちだと思います


    いちユーザーとしてあくまで要望の範囲で
    「声」として要望を挙げる側の意見としてでしたら
    申請後に変動した場合は、
    ・申請した際のロールでの突入
    もしくは
    ・申請しておくロール事のジョブを登録、申請しておき、変動がかかっても選んだ内から突入する
    かぐらいでしょうか
    ロール3ジョブを選択できない場合は、申請条件を満たさないorシャキ幅に変動が起こる
    という風な具合でしょうか
    逆に提案自体に反対はされていないようですので、案はありませんか?

    要望そのままに不足ロールルーレットなるものが通ればそれはありがたいですが
    「不足の補填」という条件を満たしていればディスカッションの甲斐もあったというものですので
    技術的、システム的に不安要素があるならば
    各ロール事に限定した「タンクロールルーレット、ヒーラーロールルーレット、アタッカーロールルーレット」と
    分類分けであっても良いと思います

    DPSは飽和状態なのでアタッカーロールルーレット自体には、効果はあまり期待できなさそうですが
    「限定した範囲のID」で申請するから人数や申請ロールが限られるのであって
    項目を選ばずに「全範囲」に焦点を置いて申請したと仮定した場合
    その分「申請幅」が増えるので「シャキ待ち軽減」に繋がるのではないかと予想してみます
    プラス、タンク、ヒーラーと既存に加えて突入機会を増やす事になるので軽減が狙えるのではないでしょうか?
    (1)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast