どうせなら海だけじゃなくて空中でも遊べる幅の広いコンテンツがいいです
今思いつく限りですとラピュタを探せみたいな
どうせなら海だけじゃなくて空中でも遊べる幅の広いコンテンツがいいです
今思いつく限りですとラピュタを探せみたいな
海を活かすのはこれからですね
海のトレジャーハントといえばサルベージでしょう
ランダムポップする海賊船や沈没船を引き揚げたいです!
紅玉海にところどころ、ユメミガイとかがいる水中ドームがありますが、
あそこがトレハン地図の対象外になっているのが不思議です。
そういうコンテンツにこそ使われるべき空間に思えるんですが、今後の追加地図などでどうでしょうか。
水中戦闘が技術的に難しい以上、海底空間を利用するほかには、潜水の機会が薄いように思います。
ランダムに宝箱がポップするとかいいなぁ。
海にダイブした時にランダムで64マリオの逃げるウサギみたいなイベントが発生して
それを追いかけて捕まえたら報酬ゲットみたいなそう言うのがやりたいです
4.0での水泳の実装や水中エリアは、とても良かったと思います。
自分も以前から期待していた要素だったので、嬉しかったです。
(地味なことですが、水中に居ても水面を泳いでいる人が、ちゃんと見えるのが嬉しいです)
ですが、現状をみる限りは、せっかくの水中エリアや水泳要素も、あまり有効に活用されていない(表現はよくありませんが)死に要素になってしまっていると思います。
個人的には、せっかくの水泳や水中ですので、それを生かした大型コンテンツの実装などを期待しています。
水中で地上のようなバトルをしたいわけではありませんが、それでも紅玉海の海中に潜む未知の巨大生物を発見したり、戦ったりするような要素も欲しいです。
ギラバニア湖畔地帯の塩湖に潜るとき、とても独特な不安感があるのですが、ああいった雰囲気を生かしたものなども期待したいです。
また、これは無理かもしれませんが、
大きな海洋マップを追加して、漁師が自分専用の釣り船を作ってカスタマイズしていけるような、コンテンツがあれば嬉しいです。
釣り船からのんびり糸を垂らしながら、予想外に大洋のヌシを釣り上げてしまったら、大暴れするヌシをみんなで倒す大型FATEが発生したりして(笑)
もちろん普通に戦うのではなく、みんなの釣り船が集合して、全員船の上から銛を投げます!
Last edited by MAROYAKA; 08-30-2017 at 06:53 PM.
フィールドには雑魚モンスターがいるのだから、水中にも雑魚モンスターがいても良いように思います!
ほかの方もご提案されてる水中戦も楽しそう![]()
FINAL FANTASY XIV: Stormblood Benchmark Trailerでは、水中に雑魚モンスターがいましたね
水上に出ている(陸に上がってくる)水棲モンスターしか見たことがないので、本来の生息域での姿が見てみたいです
クリオネ型のモンスターが別のモンスターを捕食するような生態系にはワクワクしたので、
フィールドモブのような戦闘は無くてもいいので海の中を賑やかにしてほしい(水中にはモンスターがいないので平和すぎる…)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.