Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    274
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    強化素材を交換するときに
    ヒスメナ(詩学交換NPC)の並び順は上から
    蛮神風装備強化素材⇒イディルシャイア製装備強化素材 なのに対して

    ベルタナのマハ古銭等で交換する強化素材の並び順は
    イディルシャイア製装備強化素材⇒蛮神風装備強化素材 になってて

    各強化素材に明記はされているものの、アイテム名が似ているので
    よく見て交換しないと間違いそうなんですよね(実際間違えました;;

    IL表記するのがパッと見ではわかりやすそうですねー
    俺も間違えちゃったんですよね。イディル強化素材交換しようとして、伝承強化素材だったという。
    解りづらいし、間違えやすいと思う。とりあえず自分だけじゃなくてちょっと安心しました。
    (13)

  2. #12
    Player telerico's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    34
    Character
    Taddeo Gomez
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by ogyon View Post
    詩学交換が分かりづらいことについて、どういうことだろう、どういう意味なんだろう、と考えてみました。
    ユーザー目線では小一時間考えても何も思い浮かばなかったので、開発者目線に立ってみました。

    めんどくさい、そんなこと忘れてたし考えたこともなかった、タスクには入ってるけど最新コンテンツを優先したい、交換NPCの整理なんてすごいことしてしまったら次にMMO作る人が大変になってしまう

    驚くことに、少し考えただけでも次々と思い浮かんでくるんですよね。改めて、開発者目線に立つことの大切さを認識できます。
    初心者の皆さんは開発者目線に立つ、という発想はあまりないと思いますので、ここにきて、その大切さを学んで欲しいという意図があるんだと思います。

    FF14というゲームには詩学交換だけにとどまらず、一見ユーザーからすると不可解に思えることでも、一度開発者目線に立つと目から鱗が落ちたようにその意図が理解できるものが数多くあります。
    開発者目線に立つということはもはや必須ともいえるスキルですので、取得する機会は多いほうがいいはずです。

    それを理解できないまま、なんだこれはと言ってやめてしまったら、残念ながらFF14には向いていなかった、ということになるでしょうね。
    目からウロコなお話しで感動すら覚えます

    私はフワッとした事を言えないタイプなのでてっぺんまでやりこんでないら言えないこともありますが、我々ユーザーはお金を払ってゲームをさせて頂いている立場だということは気付きました
    次のファンフェスの入場料が倍になろうが綿あめが5000円しようが、開発者目線に立てば想定内と感じられてきます
    フォーラムにて嫌なら辞めろという意図の発言が散見されますが、単に私が開発者目線に立っていなかっただけでした
    反省します
    (26)

  3. #13
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    Quote Originally Posted by ogyon View Post
    詩学交換が分かりづらいことについて、どういうことだろう、どういう意味なんだろう、と考えてみました。
    ユーザー目線では小一時間考えても何も思い浮かばなかったので、開発者目線に立ってみました。

    めんどくさい、そんなこと忘れてたし考えたこともなかった、タスクには入ってるけど最新コンテンツを優先したい、交換NPCの整理なんてすごいことしてしまったら次にMMO作る人が大変になってしまう

    驚くことに、少し考えただけでも次々と思い浮かんでくるんですよね。改めて、開発者目線に立つことの大切さを認識できます。
    初心者の皆さんは開発者目線に立つ、という発想はあまりないと思いますので、ここにきて、その大切さを学んで欲しいという意図があるんだと思います。

    FF14というゲームには詩学交換だけにとどまらず、一見ユーザーからすると不可解に思えることでも、一度開発者目線に立つと目から鱗が落ちたようにその意図が理解できるものが数多くあります。
    開発者目線に立つということはもはや必須ともいえるスキルですので、取得する機会は多いほうがいいはずです。

    それを理解できないまま、なんだこれはと言ってやめてしまったら、残念ながらFF14には向いていなかった、ということになるでしょうね。
    詩学交換がわかり辛いという理由については小一時間も考えなくてもスレ主がわかりやすく解説して下さってますよ
    ついでに言えば開発者目線に立つのは開発者だけで良いです
    私達はお金を払ってるユーザーであってテスターではないので
    (29)

  4. #14
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by hinanagi View Post
    詩学交換がわかり辛いという理由については小一時間も考えなくてもスレ主がわかりやすく解説して下さってますよ
    ついでに言えば開発者目線に立つのは開発者だけで良いです
    私達はお金を払ってるユーザーであってテスターではないので
    解説するのも無粋ですが、ただの皮肉だと思いますよ。

    こういうのは人によって好き嫌いあると思いますけどね。
    (7)

  5. #15
    Player
    hinanagi's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    74
    Character
    Hinanagi Sakunagi
    World
    Atomos
    Main Class
    Bard Lv 70
    皮肉だったのかw
    ネタにマジレス乙になってのか…超恥ずかしい(
    こういうウィットに富んだ文章は好きなんだけどディスカッションの場で目にするとは思ってなかったから間に受けてまった
    (8)

  6. #16
    Player
    naohara's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    151
    Character
    Naoh'ra Wahcondalo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    過去装備について強化素材とかいらないでしょ。全部強化済配ればいいのに
    (59)

  7. #17
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    初心者じゃなくても分かり辛いです。
    先日Lv60のサブジョブの装備を整えようとかつての聖典装備を求めてイディルシャイアに行き詩学で交換しようと思ったのですが、あれ…聖典装備どれや…って結構探しました。
    「詩学で装備の取引(IL230、旧伝承装備)」とか「詩学で装備の取引(IL260、旧聖典装備)」などとILと旧名称を表示させたらどうでしょうか。
    賑わっていたイディルシャイアも閑散とし他人に訊くに訊けない場末の町になってしまったので、後続の人たちが困らないように梃入れした方が良いと思います。
    あとかつての禁書装備とか何処で交換出来るンやそれ…みたいなワケワカメ感が満点な装備群及びアイテムが山盛リッチなので(往々にしてMMOってそういうものではありますが)、交換関係もアイテムやNPCをまるっと全部見直した方がいいんじゃないかな。
    あんまり簡潔にしてしまうと人と移動が減る弊害があるので全てを一箇所にまとめろとはいいませんが、色々とっ散らかっているので整理整頓してもらいたいと思います。以上!
    (46)

  8. #18
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    スレ主さんの意見に同意で、プラス詩学そのものの取得についても意見があります。

    特殊な例ではあるんですけど、ジャンプポーションを使ってプレイをし始めると最初から60装備とアクセをもらいますけど、詩学そのものについては説明がまったくないままスタートします。で、その状態だと通貨リストの「戦闘」が選べない状態です。

    もちろん何かのコンテンツで詩学を一度でも得れば説明が出ますけど、最初なぜトークンが確認できないのか不安になると思います。このあたりジャンプポーションを使った人にももう少し分かりやすく仕組みを教えてあげるクエがほしいなあと思いました。
    (18)

  9. #19
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by naohara View Post
    過去装備について強化素材とかいらないでしょ。全部強化済配ればいいのに
    もう最新ではないトークン武器の、なんちゃらトームストーンとかもう要らないですよね。
    防具アクセ含めて、強化済みのをトークンだけで交換可能にしてくれると良いのにね。
    トークン数は足りているのに、何かと手間の掛かるものばかりです。
    (27)

  10. #20
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんばんは。

    皆さんのご意見を開発担当者と一緒に確認したところ、
    「装備交換の方法や手順について、もっとわかりやすくできないか検討してみます」とのことでした。

    フィードバックありがとうございました!
    (45)
    Fazraye - Community Team

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread