通報は個人の自由ですが、
装備自慢厨の人が他人の装備をチラ見して発言しているだけ、という可能性もありますから、
最低限そのへんは確認が必要かなぁ…とか思いますね。
※その装備自慢厨の人が実は一番DPSが低かった、という可能性すらありますから…
これなんですけど、例えばSNSとかHPとかでログだしてる人とかいますよね?そういうのって通報すればきちんと対応してくれるんでしょうか?(引用したかっただけなのでJackRionさんにどうこうじゃないです)
本人じゃないですとかいわれたらそれでおしまいかな。でもちゃんと調べますとか、そういう返答もあればいいのですけどね
処罰されたかされてないかはこちら側がわからなくてもいいんですけど、それが甘い処断なら結局何もかわっていかないんじゃないかなと思います
ツールを肯定するわけではありませんが、モブハントなど場合によっては、その恩恵を知らず知らず受けていることもあると思うんです。
何処までを取り締まりますか?となったときに、運営も判断が難しいのではないかなと思います。
運営は外部に関しては権限ないらしいからどうする事も出来ないっていってたような。
(Twitterで対処して欲しいって言ったらそんな感じに言われてTwitterの運営に対応して貰うように促されたので)
詳しくは聞いてみないとわからないけどねσ( ・Δ・ )
そうなんだけど、報告してください!処罰しますってもし言ってたのならだけど、その画像や動画みたらわかるやつぐらい調査しますって姿勢にならないと矛盾しないかな?と思いまして。
通報するわけじゃないんですけどね、気になりました
そうなんですねであればあまり意味はないのかな
--------
個人的にはDPSメーターについては中傷とかに使用しないのであれば問題視してない(むしろいうならPS勢にもほしい)んですけど、モブハンはさすがにどうにかしてほしいです
外部に対して権限ないにせよ
本人に直接、削除以来なり何なりの対応は出来るでしょう
本人に事情を聞いて初めて、誰がアップロードしている等わかる話もあるでしょうし
利用規約では黒であって
わざわざ自分自身で物的証拠を表に出して、私は違反者だと言っているのも同じ事なので
何らかの対応をしないはずがないというか、そこまでの証拠がある中で対応しないのだったら
商売している側の信用を失う結果になるので逆に運営が黒でしょうよ
規約で黒は確定なのだから、毅然とツールは違反と一つ挙げれば良いだけの話で
なぜ曖昧な黙認するような、ユーザーに任せるというような発言を出しっぱなしにしているのかがわかりません
言葉に出しすぎな所があるから不信感や不安感に繋がるのであって
ツールの問題はハッキリしているのに運営がハッキリしないからこういうスレッドが建っていくんです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.