こんにちは。
たしかにパーティ募集に未開放コンテンツが多いと、目的の募集を探すのに苦労しますよね。
(ビギナーの方は未開放コンテンツばかりになってしまいますし……)
何かしらの対応ができないか検討してみますね。
フィードバックありがとうございました!
こんにちは。
たしかにパーティ募集に未開放コンテンツが多いと、目的の募集を探すのに苦労しますよね。
(ビギナーの方は未開放コンテンツばかりになってしまいますし……)
何かしらの対応ができないか検討してみますね。
フィードバックありがとうございました!
Melchly - Community Team
ネタバレしてなくて良かった、と書き込みしてる方がチラホラ見受けられるのでそう書きました。
フィルタ希望案件そのものは反対してませんよ。
・全てのコンテンツ名とコメントを表示する
・未解放のコンテンツ名を隠す
・未解放のコンテンツ名とコメントを隠す
・未解放のコンテンツを表示しない
これくらいの設定があってPT募集ウィンドウから簡単に設定できたらうれしいです。
欲を言うと、最新パッチのコンテンツ名のみ隠すとかもほしいです(サブキャラで旧コンテンツの情報は見たいけど最新コンテンツは見たくない時とかに)
未解放コンテンツをフィルターする設定は切に欲しいですね。
未解放故にもし誤ってパーティに入ったとしても実際には行けませんから迷惑を掛けてしまいますし、
無駄に表示件数も多くなって視認性も悪くなるので、非表示にさせて欲しいです。
詳細な仕様を把握する前に全コンテンツ解放に至ってしまったので確認出来ていませんが、コンテンツはパッチで実装されているけれど本人が解放していなかったなどで今までよく見かけられた「おい誰か解放出来てなくね」というのがパーティ募集においては発生しなくなった(クエスト受注し途中まで進めていても最終的な解放に至らない時点では未解放コンテンツと表示されるため)のであれば大変有難い変更だったと思っています。
その上で、やはり未解放コンテンツばかりが一覧に多くあると、目当てのコンテンツが出てくるまでスクロールする手間にウンザリしてしまうので、フィルターの追加は賛成です。
…今回の変更を見た時、仕事でUI/UXに関わることをやっている立場として若干もんにょりするところがない訳ではないUIになっていて驚いたと同時に、でも今すぐいいレイアウトもってこいと言われるとウーン、となってしまってモヤモヤモヤ。
これはプレーヤーの自由ですのでお金はらって有料のチャットツールとして使うのも立派なプレイスタイルです。あとしも普通にモンハン用にパーティ募集とかして遊んでますし
これが未解放コンテンツの募集が一緒に並んでいるので、
選ぶ募集を間違えて、未解放コンテンツのパーティに入ってしまう恐れがあるんですよ。
なのでフィルター設定で非表示可能にして欲しいと思っています。
視認性も向上しますしね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.