Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 100
  1. #1
    Player
    Malu_Sunshine's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Malu Sunshine
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80

    著作物利用許諾条件について

    エオルゼアで生活する、SS加工師の皆さま。動画編集師の皆さま。

    日々、エオルゼアの魅力を色々な角度で切り取り、
    エオライフをより楽しく、そして新しい光の戦士への道を開くきっかけ作りをありがとうございます。

    そこで、著作権について、「この使い方って禁止なのかなぁ?」「ファンアート/動画/クラフトとかの著作権は何処にあるんだろう?」等々、

    「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」
    http://support.jp.square-enix.com/ru...5381&tag=authc

    では触れられていない内容についてアレコレ話し合うスレです。

    折角エオルゼアが大好きでクリエイトする作品ですもん。
    なるべく気持ちよく、正しく著作物を使わせて頂きたいですもんね♪
    さぁ♪ みんなで話合いましょう

    ※なるべく、公式からの返信が頂けると嬉しいですが、答えられない範囲もあると思います。そこは理解済みです。
    (3)
    太陽光房 ~Sunshine Artworks~ @VaL
    Malu Sunhine

  2. #2
    Player
    Malu_Sunshine's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Malu Sunshine
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    どうも。スレ主Maluです。
    実は、太陽光房~Sunhine Artworks~ という名で「SS加工」や「エオかけら」という旅番組(youtube)を公開しているのですが・・・
    今回どうしても分からない事があって。

    「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」
    http://support.jp.square-enix.com/ru...5381&tag=authc

    内に記載のある

    「※楽曲、音楽データについては、ファイナルファンタジーXIVのゲーム内で撮影した画像や動画などの素材を使用した動画にのみ利用できます。」

    という一文なのですが、

    ①FF14ファンクラフト(例えばミニオンクラフト等)を紹介する動画にサントラの曲の利用は禁止か?
    ②①が禁止の場合FF14ゲーム内のSSや動画をMIXした①ならサントラの曲の利用は可能か?

    これが知りたいのです。

    公式にメールで質問したところ、
    「個別に解釈の案内はしていない為、規約内の文章を元にお客様にて判断頂きますようお願いします」
    との回答だった為、皆さんだったらどう解釈するか知りたくてスレをたてました><
    (今後も同じ様な悩みがある、加工師さんの役にもたてばと思いまして・・・)

    モルボルさんからの回答が頂けたら幸いですが、
    特に今はめちゃくちゃお忙しいと思うので・・・不可の場合、皆さんの意見も聞いてみたいです。

    今後も、気持ちよくSS加工や動画編集作品を公開していきたいので、どなたかご教授お願いします。
    (2)
    太陽光房 ~Sunshine Artworks~ @VaL
    Malu Sunhine

  3. #3
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,412
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Bard Lv 90
    あくまで私の解釈ですが・・・
    「※楽曲、音楽データについては、ファイナルファンタジーXIVのゲーム内で撮影した画像や動画などの素材を使用した動画にのみ利用できます。」
    を読む限り、サントラの曲は微妙です、私なら使用しないことを選択します。
    文章を読む限り、ゲーム中で撮影などをしたものに対しての許諾で、サントラなど原盤使用にあたるものは使用不可と判断するとは思います。
    サントラの場合、多少アレンジされていたりするためゲーム内のものと同じとは判断しません


    ・・・いや、あくまで個人的な判断ですが。。。
    (3)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    FF14に関連する動画ならサントラの曲を使用可能、
    但しAnswers等のJASRAC登録曲は、どんな条件であっても使用不可能、
    と言う事ではないでしょうか?

    少なくともFF14とは全く関係無い内容の創作物には使えませんね。
    その逆でFF14関連の動画にFF14以外のBGMも使用出来ません。
    (1)

  5. #5
    Player
    Malu_Sunshine's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Malu Sunshine
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    karinsさん♪
    早速返信ありがとうございます!!

    あ!サントラは一部を除き使用可って書いてあるんです♪

    ■利用可能な著作物
    以下のファイナルファンタジーXIVオリジナルサウンドトラック内の音楽データ

    とあるので(ノ ̄▽ ̄)
    でも返信ありがとうございます★

    そうそう!こんな風に皆さんの解釈も頂けると本当に助かります♪
    (1)

  6. #6
    Player
    Malu_Sunshine's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Malu Sunshine
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Matthausさん♪
    返信ありがとうございます(ノ ̄▽ ̄)
    そうなんですよね!サントラは一部を除き使用可能って書いてありました♪

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    少なくともFF14とは全く関係無い内容の創作物には使えませんね。
    正しくこのグレーな部分の範囲をしりたかったのです♪

    FFXIVと全く関係ない創作物には利用出来ないと俺も理解してて、ただFFXIVのファンメイド作品の紹介動画なら大丈夫じゃないかなぁと思ってはいるのですが決定打が無く制作に取り掛かるのを躊躇してるのです。。。

    俺の考えに近いご意見も聞けて嬉しいです!ありがとうございますm(_ _)m
    (1)

  7. 05-17-2017 08:48 AM
    Reason
    時間経過

  8. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Malu_Sunshine View Post
    FFXIVと全く関係ない創作物には利用出来ないと俺も理解してて、ただFFXIVのファンメイド作品の紹介動画なら大丈夫じゃないかなぁと思ってはいるのですが決定打が無く制作に取り掛かるのを躊躇してるのです。。。
    FFXIVに関係する二次創作(FC紹介動画とか)なら、自由にサントラの曲を使っても大丈夫でしょう。
    ですが別タイトルのDQXの二次創作に使うというのは駄目ですよ、と言う事ですね。

    但し先に述べたように、新生からのテーマ曲3曲(歌入り)は、
    JASRACに作曲者:植松 伸夫、ボーカル:スーザン・キャロウェイ、
    の名前で登録されているので、JASRACの許可なく自由には使えません。
    (利用料を払う必要があります)

    もちろん無断使用したら、高額な追徴金を課せられますよ。

    その他の曲に関しては、ユーザー間で自由に使って欲しいとのスクエニ側の計らいで、
    JASRAC未登録曲になっています。
    但しスクエニ側で定めた規約の範囲内での許可ではあります。
    (2)
    Last edited by Matthaus; 05-17-2017 at 12:17 PM.

  9. #8
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    848
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Malu_Sunshine View Post
    ①FF14ファンクラフト(例えばミニオンクラフト等)を紹介する動画にサントラの曲の利用は禁止か?
    ②①が禁止の場合FF14ゲーム内のSSや動画をMIXした①ならサントラの曲の利用は可能か?
    1については動画以前にファンクラフト自体が二次的著作物または複製物にあたると思いますので、スクウェア・エニックスとして、お墨付きを与えることはできないということになってしまうかと思います。お目こぼしは期待できるかもしれません。ただ“玉虫色は嫌だ、白黒付けろ!”……ということになりますと、誰も得をしない結果に至ると思います。

    特にフィギュアや小物の類は、他の部署も係わると思いますので、さらに判断が難しくなると思います(素人であるわたし個人の想像です)。

    ちなみにファンアートコンテストの場合では、応募作品についてのすべての権利はスクウェア・エニックスに帰属すること、また応募者は応募作品について著作者人格権を行使しないことを同意したと見做すことで解決しています。

    2については「FF14ゲーム内のSSや動画」のみであるならば、ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件1の注釈や、2の4「その他の同意事項」を満たす限りは大丈夫です。ただし「MIX」の意味がファンクラフトの画像も混ぜてということであれば、1と同じこととなります。

    重要なのは、すべてに於いて、判断を行うのはスクウェア・エニックスだということです。誰かが「大丈夫」だと言っても、スクウェア・エニックスがダメと言った時点でダメです。

    ただ、著作物利用許諾の目的は「ファイナルファンタジーXIVのコミュニティ形成を支援すること」ですので、これを尊重したもの(で、ファンクラフトを作成された方にも確認済み)ならば、無下にされることは、そうそう無いのではとも思いますし、なんらかの問題があっても、まずは掲載中止の依頼が、本人かサーバー管理者に届くと思いますので、それに従う用意があるならば、無闇に萎縮する必要は無いとも思います。
    (13)

  10. #9
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    作製する対象物を紹介するゲーム内動画もあった方が良いですね。

    FF14プレイヤーでもそのミニオンを見たことがないかもしれないし、FF14をやったことがない人なら尚更ですよね。

    それで興味を持ってプレイするようになるかもしれないので、スクエニにもメリットはあるんじゃないでしょうか。
    (1)

  11. #10
    Player
    Malu_Sunshine's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Malu Sunshine
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 80
    karinsさん(*^-^*)
    いえいえ~♪著作物利用許諾条件って複雑で難しいものだと思ってたのですが、こーやってSS加工や動画を編集する側になって初めて読み込んでみたら、
    以外に分かり易く書かれていて嬉しいなぁと思っていた半面、グレーゾーンもあったので、皆で話し合って色々な角度で解釈を見つけられたらなぁと思ったのです★
    ありがとうございます!

    Quote Originally Posted by Karins View Post
    あ、Answers等の不可曲に紅蓮の「Revolutions」が加わりましたね
    ですね!!しかしこの曲は本当に素晴らしかった♪
    植松さんの楽曲大好きです!!
    (1)
    太陽光房 ~Sunshine Artworks~ @VaL
    Malu Sunhine

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast