1プレイヤーとしては運営さんにささっと裁いて欲しい所、プレイヤー同士で何か言い合っても平行線だったりFFに悪いイメージ持たれるだけではなかろうか?
アプデ前で忙しいとは思いますが何卒迅速な対応を期待します。
1プレイヤーとしては運営さんにささっと裁いて欲しい所、プレイヤー同士で何か言い合っても平行線だったりFFに悪いイメージ持たれるだけではなかろうか?
アプデ前で忙しいとは思いますが何卒迅速な対応を期待します。
私は昨日たまたまイベント前に友達に誘われた。僕もトンベリーでプレイしている外国人です。ただの写真のイベントだと聞いて、面白そうと思って参加しました。僕は漢字とかはあまりわからないので、チャットで言われてたことはだいたいしか分からなかった。チャットよ読んで誰かが迷惑だと思ってたから、「キックすれば?」と聞いた。日本の鯖のルールとか詳しく知っていませんが、私も何回も「外国人だから」や、「JPOnly」の理由でキックされたことがありますので、普通だと思っていました。今の一体何か起きているのか、なぜこんな大きなことになったのかわからないけど、誰かに迷惑かけたらすみません。
でも逆に私の方にももっと迷惑かけていると思います。Twitterのイメージのせいで、私の名前を見て悪いこと考えている人が多いし、トンベリーでせっかく友達になった日本人のプレイヤーにも嫌われている。昨日楽しいイベントに参加するだけだと思ってたのに。
とにかくごめん。私は写真のイベントで誰かがわざと他の人に迷惑をかけていたと思っただけです。
こんにちは。
はじめに、例のごとくですが、個別の事案について公の場で回答することはできませんので、
一般的な回答となることを、あらかじめご了承ください。
さて、本件について、
ユーザーイベントを企画していただけることは、我々としましても大変うれしく思いますが、
ルールとして「マッチングを操作すること」は禁止されていますので、
そのあたりのルールや、他のプレイヤーの方への影響等を考慮したうえで、
今後とも是非コミュニティを盛り上げていただければ幸いです。
また、フォーラムへ投稿されたご意見などはすべて目を通しておりますが、
必ず回答をお約束できるものではない点についても、ご理解いただければ幸いです。
本スレッドは、議論のできる内容ではないことや、攻撃的な書き込みが増えてきていることから、
このあたりでクローズさせていただきます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.