Page 1 of 24 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 233
  1. #1
    Player
    joon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    97
    Character
    Mog Gridanian
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 50

    特典だったアイテムの課金販売について・・・

    FF14は今まで限定・特典だったはずのアイテムを何度もゲーム内に実装してきました。

    例えばレガシーへの感謝のプレゼントと言っていたグゥーブーマウントを
    少しだけグラを変えてシルフの蛮族ショップで実装したり、
    CE版の特典だったデブチョコボの別バージョンををアチブやコラボの報酬にしたり。等々・・

    しかし今回は、期間限定の特典として、お金を払って買ったのと同じである
    モグアタイアとモグキャップとをさらに「課金アイテム」として実装しました。

    あとから始めた人が、もう手には入らない物を欲しがる気持ちは十分理解出来ます。
    なので特典だったアイテムを課金アイテムにするな、とは言いません。

    私が言いたいのは、最初特典を出す時にちゃんとそう言ってほしいという事です。
    予め「この特典はあとで課金アイテムとして実装します」と。

    このモグアタイア。
    こうやって課金でいつでも手に入るようになると知っていたらチケット買ってませんでした。
    今回のファンフェスの特典であるFF10の防具と3つのミニオン。
    いつか課金アイテムになるなら、3回も3千円近いチケット、買ってませんでした。


    特典はその時にしか手に入らないと思うからみんなお金を出してるわけです。
    なのにそれを後から課金でまた売るのは裏切りみたいに感じるところもあります。

    でも新規さんも欲しいでしょうし、数年後にこうやって売るのは別にいいです。
    ただこれからは、後でまた売るなら最初からそうすると言ってください

    例:今度の中国ファンフェスのチケットに特典あり(※2年後に課金化予定)
    (55)
    Last edited by joon; 04-25-2017 at 02:46 PM.

  2. #2
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    元々特典アイテムとして出した当初は、後で課金販売する予定がなかっただけではないでしょうか?
    この手のアイテムの再販要望ってかなり多いですしね。
    (46)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    あらかじめ言ってほしいっていう気持ちは痛いほどよくわかりますけど、
    「2年後にモグステーションにて再販します」って書いちゃったらチケット買う人減っちゃうし、販促的には自爆行為です・・・。

    ファンフェスチケットと同じ値段だったら、こういう意見はでないのかな?
    といっても現状でも価格差200円ぐらいですから、2年の入手時期のズレを200円で許せるかどうかですね。200円のために2年待ちますか?
    (2014ファンフェスチケット1500円、モグモグアタイア1296円)

    ちなみにチケット特典の方はアカウント単位なので、複数キャラクターで使用する場合は圧倒的にお得なようです!
    モグステーション販売はキャラクター単位なので1キャラクターあたり1300円払うことになります・・・。

    2016のファンフェスチケットは値段が倍(3000円)なので、モグステーションでの販売もそれなりに高くなるかもしれませんね。
    (83)

  4. #4
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,851
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「後日販売します」と書いてあったならそれこそ販売しないとあれこれ面倒でしょう・・・

    まあ書かなかったらそれはそれで「あのアイテムを売って欲しい」と要望出るでしょうけど。
    (1)
    メスッテに戻りました・・・ばりん。

  5. #5
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    まあ ちょっと色違いか ちょっとデザイン違ってたら 前買った人にも さらに買うとおもうんだけどなあ
    商売ヘタだなあ(^_^
    (17)

  6. #6
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    特典アイテムは今後販売される可能性がありますがキャラクター単位となっております。ってついてればええんかね?
    どっちがお得なんやろね(・∀・)
    (3)

  7. #7
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Botan View Post
    まあ ちょっと色違いか ちょっとデザイン違ってたら 前買った人にも さらに買うとおもうんだけどなあ
    商売ヘタだなあ(^_^
    確認はまだできていませんが、ポンポン帽子の方は色違いみたいですね。
    今回のはポンポンが黄色いようですが、今まで町中でよく見かけてたのは赤かった記憶ですね。
    (4)

  8. #8
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    自分は今年3カ国分のチケットを購入しましたが次回ファンフェスがあっても有料視聴は見送ろうと思いました。
    視聴特典アイテムと公式サイトに書いてあるから期間限定だと思い内容は問わず買ったのであって
    いつでも買えるようになるなら欲しいと思ったら買えばいい程度のアイテムになるわけですし。
    (22)

  9. #9
    Player
    Urori_S's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    145
    Character
    Urori Sakura
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    確かに特典としてついていたものが後日オプショナイテムで売られるのは悲しいと言えば悲しいと思う人もいるんでしょうね。
    でも、今回売られたモグモグアタイアや、いずれ売られるであろう今回のファンフェスのミニオン3種・FF10コスも、お金を払って有料放送を見てくれた
    人たちへのおまけ要素ですよね。約3Kで次期拡張の最新情報や、色んな生放送を見れた上に、更におまけでインゲージアイテムまで貰えたって思えば得な様な気もしますが。
    もしくは、他人より2年早くオプションアイテムが買えたって思えば十分じゃないのでしょうか?オプション金額分引いた約1.8kで最新情報までもみれてるわけですし。
    あくまでもファンフェスの有料視聴が3Kであって、それにおまけとしてインゲージアイテムがついているんですよね。おまけがメインになってる人がいますが、
    有料視聴がメインですよね。
    (77)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    171
    個人的には、ファンフェス楽しめたんだからいいんじゃないかなって思います。
    そこでしか見られない情報や楽しみもあったんですよね?
    ファンフェスの有料視聴がメインであって、特典はオマケなはずです。

    旧FF14→新生FF14の動機はあまりにも特別ですから、それは仕方ないと思います。(グゥーブーは全く一緒ではなく、結構違う特別仕様ですし、ダラガブホーンも同じものは新生にはありません)

    ですが、新生内では、これから始める人が二度と持てない様なアイテムが出てしまうよりはいいと思います。
    コンプリート出来ない事(穴を埋められない事)は後発組や休止組のモチベーションの低下に繋がりますし、ミラプリを楽しむFF14に置いて、特典アイテムありきでは本来の楽しみ方が出来なくなってしまいますから。

    補完してもらえるのは、途中から入るユーザーへの良い対応だと思います。
    (74)
    Last edited by kitachan; 04-25-2017 at 05:20 PM.

Page 1 of 24 1 2 3 11 ... LastLast