Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 105
  1. #41
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    スペックが気になる人間はi7-6950XとGTX 1080tiってやつを買えばきっと足りるって
    (3)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  2. #42
    Community Rep Cherzy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    545
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by brow View Post
    4.0って書いた方が見やすかったけどせっかく発表あったし書きたかったので。

    4.0からPS3のサポートが終了し、さらにPCでの最低動作環境が底上げされるということで、中にはPCを買い換えるのを考えてる方もいらっしゃると思います。

    買い換える時期って人それぞれですが、高価な買い物ですし、もし出来れば今のパソコンのまま出来ないかな…なんて思う事も。

    まだギリギリ動くのなら痛い出費を抑えたい貧乏心があるので、4.0での最低動作環境をなるたけ早いうちに発表していただけませんでしょうか。
    はい、できるだけ早い時期にお知らせするよう準備を進めていますが、現時点ではいつ頃とはまだお伝えできません。
    決まり次第お伝えしますので、今しばらくお待ちください!
    (もちろん、「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」リリース前には必ず公開されます!)
    (16)
    Cherzy - Community Team

  3. #43
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    スペックが気になる人間はi7-6950XとGTX 1080tiってやつを買えばきっと足りるって
    ゲームの場合コア数よりもクロック数の方が重要になるので、
    待てるのならi7-7700Kの方が良いと思いますよ。

    定格で4GHzオーバーで、空冷でもOC5GHz超えが期待されています。
    (2)

  4. #44
    Player
    Lizheart's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    28
    Character
    Rota Ryz'heart
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    流石にそこまでの物を要求されるようなゲームにはならないと思いますけどねえ・・・ まあお金あるなら今か近いうちに出るイイモノで組むなりすればいいんじゃないかなあ
    (2)

  5. #45
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,334
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    入口狭くすると MMORPG大切な物が奪われますよねぇ 小声人w
    (2)

  6. #46
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    今更ながら、14時間生放送のサブチャンネルの方を視聴したのですけど、
    そこで開発者の皆さんが語ってますが、PS3のメモリとかって、実は割と余裕があって、
    どちらかと言えばPCの最低スペックの方が制約が多いって発言されていますね。

    いまの開発のボトルネックはプレステではなく、ロースペックPCなんだと確信しました。

    今後も良いゲームを作ってもらう為には、下限切りをしていかないといけないのは
    仕方がないことだと思いますので、
    妥協せずにバッサリやってもらえたらいいな、と個人的には思います。
    (8)

  7. #47
    Player
    Yazann's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    ロッカールーム
    Posts
    220
    Character
    Reole Schneider
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 44
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    今更ながら、14時間生放送のサブチャンネルの方を視聴したのですけど、
    そこで開発者の皆さんが語ってますが、PS3のメモリとかって、実は割と余裕があって、
    どちらかと言えばPCの最低スペックの方が制約が多いって発言されていますね。

    いまの開発のボトルネックはプレステではなく、ロースペックPCなんだと確信しました。

    今後も良いゲームを作ってもらう為には、下限切りをしていかないといけないのは
    仕方がないことだと思いますので、
    妥協せずにバッサリやってもらえたらいいな、と個人的には思います。
    まぁ、極端な話年単位で新作ソフトの要求スペックが上昇していく昨今、どちらかといえば比較的低めのFF14をプレイするのがギリギリっていう環境じゃもうこうなるのは時間の問題ですからねぇ・・・。
    そこは早めに開示っしてもらうのを期待するしかないっすなぁ。

    PS3に関しては開発ツールの問題もあるんじゃないですかね。知り合いにそっちの方面の人間いて扱いずらいっていう話はきいたことがありますし。確かPS4の開発ツールにはPS3用のものを作る互換性もないって話じゃなかったかな。
    (0)

  8. #48
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    必要なスペックの底上げよりも、DirectX12に「正式対応」するかどうかの方が興味があります
    つまり、MetalやVulkanのようにマルチスレッドへの最適化・ドローコールの削減などですね
    もしこれに対応するのであれば今すぐWindows10の環境を準備します
    現時点ではFF14のプレイ環境としてWindows7から乗り換える利点があまりないのですが、
    DirectX12に正式対応するのであれば7を投げ捨てる理由が出来ますので

    ※なお直前にアナウンスされても環境の用意が間に合いません
     今正常に動いている環境を崩すわけにはいきませんので
    (2)
    Last edited by yosio; 11-01-2016 at 05:50 PM.

  9. #49
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by yosio View Post
    必要なスペックの底上げよりも、DirectX12に「正式対応」するかどうかの方が興味があります
    つまり、MetalやVulkanのようにマルチスレッドへの最適化・ドローコールの削減などですね
    もしこれに対応するのであれば今すぐWindows10の環境を準備します
    現時点ではFF14のプレイ環境としてWindows7から乗り換える利点があまりないのですが、
    DirectX12に正式対応するのであれば7を投げ捨てる理由が出来ますので

    ※なお直前にアナウンスされても環境の用意が間に合いません
     今正常に動いている環境を崩すわけにはいきませんので
    現状ではDX12に対応するメリットはゼロに等しいので対応はしないと言い切れると思います。
    なぜなら、FF14の描画エンジンンはnvidiaのGAMEWORKSを使用している上に、
    AMDからの技術供与が皆無なのでAMD寄りのチューニングになることは考えられないからです。
    nvidiaのGPUであればDX12にすると性能が落ちるので、なおさらDX12化はあり得ません。
    (16)

  10. #50
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    現状ではDX12に対応するメリットはゼロに等しいので対応はしないと言い切れると思います。
    なぜなら、FF14の描画エンジンンはnvidiaのGAMEWORKSを使用している上に、
    AMDからの技術供与が皆無なのでAMD寄りのチューニングになることは考えられないからです。
    nvidiaのGPUであればDX12にすると性能が落ちるので、なおさらDX12化はあり得ません。
    さらに付け加えると、DX12になると必然的にWin10だけになってしまいますし、
    対応したハードも限られてしまいます。

    よって多くのユーザーを足切りすることになるでしょう。
    簡単に環境を更新できる人ばかりではありませんしね。

    今後、サポート期間中OSがWin10だけになり、
    且つNVIDIAもAMDもサポート継続しているハードがDX12対応のものだけになったのなら、
    DX12へ移行しても良いかもしれませんね。

    まあその時どれだけのユーザーがついてこられるかが一番大事ですが...
    (9)

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast