Page 10 of 14 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 140
  1. #91
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    そういえばアクションリストのとこで、「モンクWS1」のコンボ条件が「格闘WS7」になってますが、
    もしこの表記のままだと格闘5→6→7→モンク1で4連コンボ出来そうですがどうなんでしょうね。
    たしかコンボはTP消費しないらしいのでよさげかな?
    記述はその通りですねw

    ただ表の配置的に、WS5→WS8→モWS1の誤りのようにも見えますね。
    (1)

  2. #92
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    なんて言うか・・・・
    アタッカーとしての格闘の特徴を付けるために、苦肉の策って感じ?

    で、出してきたのが魔法拳って・・・・w

    MP消費系以外は概ねよしって感じだけど、こう・・・なんでMPなんだろうw
    通常のMPコストすらいやだって言われ続けてるのに、ここまでMP消費にこだわる理由を知りたいな。

    あと、土は防御upよりもクリティカル率upとかのが格闘としてはウレシイ。

    まぁ、なんだねぇ。MPコストがどんくらいか?
    効果はどのくらいか?とか、やってみないとどうにもわからん部分が
    多すぎて、事前ディスカッションしようにも、やりようがないねw
    (3)
    Last edited by Lga; 11-19-2011 at 02:14 AM.

  3. #93
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    開発「格闘/モンクのMPは Muscle Point です!」
    (7)

  4. #94
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    魔法拳は少々微妙なニュアンスを感じてしまいました。
    イメージ的な所ですが魔法を絡めて欲しくは無かったですね。

    MP消費気にしながら格闘はうーん…。

    Quote Originally Posted by Coven View Post
    いっそHPスリップ消費で物理攻撃と物理回避ブーストしてたほうがよほど格闘らしい。
    開発の人に聞きたい。
    貴様らドラゴンボールすらも読んだことないのかと。
    私もこっちの方が良いですね。イメージ的にも。
    (4)

  5. #95
    Player
    QmachAce's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    3
    Character
    Fire Stone
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    悲観的になるのは実際やってからでも遅くない。強かったらどうするよw
    (2)

  6. #96
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by QmachAce View Post
    悲観的になるのは実際やってからでも遅くない。強かったらどうするよw
    よしPが床にばらまいたコインを1枚1枚丁寧に拾わせて頂きます!
    (5)

  7. #97
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by QmachAce View Post
    悲観的になるのは実際やってからでも遅くない。強かったらどうするよw
    楽観的になるのは実際やってからでも遅くない。弱かったらどうするの?
    (5)

  8. #98
    Player
    Hieroglyph's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    632
    Character
    Signifiant Signifie
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    Quote Originally Posted by QmachAce View Post
    悲観的になるのは実際やってからでも遅くない。強かったらどうするよw
    Covenさんみたいに頭を丸めようかなw

    ただし床屋が実装されてからなッ!
    (0)

  9. #99
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by QmachAce View Post
    悲観的になるのは実際やってからでも遅くない。強かったらどうするよw
    じゃあ私はHieroglyphさんの毛髪を一本一本丁寧に束ねさせていただきます
    (2)

  10. #100
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    魔法拳、それ自体は特に問題ないです。MP継続消費の度合いにもよりますが、程度問題は実装後に改めてFBします(ただし、懸念事項ではあります)。昔ポ○モンでこんなのいたなぁとか思った

    読んでとりあえず気になったこと三つ。


    (継続消費系以外の)MPの使い道について
     回復(小)魔法蘇生魔法基本、次点で補助魔法でしょうか。1.20からは魔法の大部分が専用化されますから、自ずとMPの使い道は限られますね。
     ジョブにおける他クラスのアクション制限のこともありますし、(1.19以前に比べて)MPの使い道が大きく限られることからも、MPの他の使い道についてはさほど心配しなくてもいいのではないかと思います。


    MPの回復方法について(追記あり)
     分かっている段階で、格闘アビ、格闘WS、幻術アビ、呪術アビ、呪術魔法、吟遊魔法の6つがあります。ただし格闘アビと呪術魔法の使い方は特殊、吟遊は範囲次第なので、実質3つですね。
     主にエンドコンテンツの話ですが、後衛と違って前衛は基本的に棒立ちで回復できる立ち居地ではありません。また、幻・呪はそれぞれ専用のMP回復手段が用意されていますから、格闘は一度減ってしまったMPを元に戻すのは難しい可能性があります。
     半有限のコストとしてMPを用いるといった手法は嫌いではありませんが、バランス調整の点で心配になります。上手く扱えれば他のDDとの差別化に繋がりますから、頑張って欲しいところです



    特性、その他について
     ②でも少し触れましたが、消費したMPをどのように回復するのかが問題になります。ぱっと思いつく限りでは、特性でHPやMPへのオートリジェネ機能や、AAやWSにMP吸収属性をつけることが挙げられます。
     とは言うものの、消費するMPに見合うだけの回復が常時出来てしまうとそもそも導入する意味がありませんから、何らかのMP管理要素は入るものと考えられます。
     勿論、属性パンチ(格闘・モンク)やキック(モンク)などを使わなければ継続消費はなくなります。その間にアビ・WSや薬で回復する、という形になるのかもしれませんね


     『MP継続消費状態』を基本状態とするのか、それとも通常火力にブーストをかけている状態と考えるのかで感想は大きく変わるんじゃないかと思います。クラスコンセプトでは魔法拳士を押し出してますが、実際のプレイングでは雑魚狩り・攻略戦・ボス戦etcとコンテンツは色々ありますから、それに応じて切り替えていけばいいと思います
    (1)
    Last edited by Tonia; 11-20-2011 at 09:21 PM. Reason: MP回復要素追記(吟遊)

Page 10 of 14 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast