運営御中
他MMOから移行して、1ヶ月強経過した者です。
コンテンツファインダには、ダンジョンや討伐戦等を解放すると、コンテンツが追加されて
いくわけですが、クリア済みのものには、クリア済みの表示がされるようご検討頂けると幸いです。
特に50レベルダンジョンは複数を同時に解放できるので、あまり一度にたくさん解放すると
どれがクリア済みかがわからなくなる場合があるので、新規開始組としは助かります。
なお、ギルドリーブには同等の機能があり、とても便利です。
ご検討ください。
運営御中
他MMOから移行して、1ヶ月強経過した者です。
コンテンツファインダには、ダンジョンや討伐戦等を解放すると、コンテンツが追加されて
いくわけですが、クリア済みのものには、クリア済みの表示がされるようご検討頂けると幸いです。
特に50レベルダンジョンは複数を同時に解放できるので、あまり一度にたくさん解放すると
どれがクリア済みかがわからなくなる場合があるので、新規開始組としは助かります。
なお、ギルドリーブには同等の機能があり、とても便利です。
ご検討ください。
かなり前につくって放置していたサブキャラで、50IDを適当に開放しまくった結果
まさに今これになっているので気持ちはわかります。
どれがどれだか…ってなりますよね(;´・ω・)
一応アチーブの方でマップを踏破してるかという部分や、
50IDルーレットの解放条件で確認できることは出来るのですが。
あまりスマートな手段ではないと思うので、簡単に確認できると嬉しいですね。
こんにちは。
ご要望ありがとうございます。
コンプリート済みであることがわかりやすい表示について検討してみますね。
Melchly - Community Team
既存プレイヤー視点で見ると、「コンプリート済みである」という表現は、
一度クリアすれば基本的に不要になる表現なので、
逆に「未コンプリートである」表現を追加し、コンプリートすることで通常の表現になるという
逆の案もありなのかなと思いました。
表現によっては未コンプリートである表示がずらっと並ぶことで
心理的な圧迫感をプレイヤーに与えかねないので注意が必要ですが……!
「コンプリート済みである」という表現がストレート且つポジティブですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.