Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    ゼーメル要塞に新アイテム追加してはどうか?

    折角長い月日かけてつくったであろうゼーメル要塞
    だが今は1日に1組いってるかすら怪しいコンテンツに
    内容自体は面白いしおばけの攻撃が1000くらうようになったみたい?で歯ごたえもでたのに
    なんでアイテムのほうは弄らなかったんだろう
    今ってほぼイフリートしかコンテンツやらない状態で蛮族砦NMもたまーに人いるかな程度
    適当に数値弄ってそこそこのアイテム追加するだけでコンテンツに飢えてる現プレイヤーはほいほいやりますよ

    まあ何が言いたいのかというと時間かけて作った割りに開発自体がぞんざいに扱いすぎじゃね?
    どんどん使いまわしていったほうがいいとおもう
    (12)

  2. #2
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    イフリートが実装されてからは1回も行ってないですね。
    おばけの攻撃がどれだけ痛くなったのかわからないですが、
    イフ実装前にも満喫出来なかった方のために難易度を落とすなら分かりますけど、難しくするのはどうなの?って思いますね。
    ゼーメル産装備もいまや空気なのに・・・
    (1)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    個人的に、もし新アイテムの追加をするとしたら入手法も新規追加の方が良いなぁ。
    例えばラス箱に新アイテムを追加すると抽選的に旧アイテムが入手しづらくなりますし、
    旧アイテムを新アイテムに入れ替えでも旧アイテムが入手出来なくなるのでどうかなーと。

    例えば道中に宝箱を増やすとか。
    (1)

  4. #4
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    装備でも素材でも、現物支給を続ける限りいつまでも魅力を保つなんて不可能だと思います。
    今はまだ少ないですが、2年後3年後、人気が下がるたびに旧コンテンツの報酬全部に個別でテコ入れなんて面倒ですしね。

    なので、IDや蛮神コンテンツクリア毎にコンテンツポイントが溜まるようにして、それをアイテムと交換できる。
    交換できるアイテム群は1年ごとに入れ替え、みたいな感じで一括すると開発的にも楽だし
    プレイヤーも装備揃えた後、純粋な手伝い以外で行く理由になり、旬のコンテンツ以外でも人を集めやすいメリットが出ると思います。

    追記
    ---------------
    こういうの作る場合、レベル修正無しでできる【ノーマルモード】の他に、一時的に適正レベルに落とされて装備やマテリアにも性能修正がかかる【ハードモード】作って、そっちでしかポイントたまらないみたいにするといいかも。
    そうしないと、トトラクみたいな非カンストコンテンツ周回して一気にポイント貯める人ばかりになってしまう。

    これからエンドコンテンツだけでなく、トトラクみたいな途中のコンテンツも増やすらしいので、すでにALLカンストしてしまった人も楽しめるし、手伝われる側も、カンスト者の無双について行くだけとかつまらないだろう。
    (1)
    Last edited by gon; 11-06-2011 at 10:22 AM.

  5. #5
    Player
    Mell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Mell Coone
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    すぐに死にコンテンツになるなんて、もったいない話ですよね。
    ただ既存のゼーメル産アイテムも、マテリダ1つつけただけの市販品に性能で劣るありさまですし、アイテムの総合的な見直しが必要だと思います。
    (0)

  6. #6
    Player
    YuiYui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Yui Nick
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    旧コンテンツの報酬(装備品)にマテリアが付けられるようになる案に1票
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    >>装備でも素材でも、現物支給を続ける限りいつまでも魅力を保つなんて不可能だと思います。

    →FF11では新装備がの追加がなくても装備目的で何年も続くコンテンツが何個もありますよ。
    まぁ、FF14はおそらくこれからレベルキャップが引き上げられていくと思われるので、現時点で強い装備を出しすぎると今後の新装備がパワーインフレ起こすので開発が慎重になってるんでしょうが。

    装備集めゲーなら強い装備追加すればコンテンツとして新しいものじゃなくても、どんなに面白くなくても人が集まるもんです。

    まぁ、ゼーメルをいつまでも続けさせるのが言いか悪いかは解りませんが、エンドコンテンツが実質イフ1個だけよりはましでしょうし、なによりオワコンになるにはちょっと早すぎますね・・・
    (2)