普通に釣ることができるミニオン
なのに、マーケット取引ができないのも、トレードができないのもおかしい!
どうして?
課金以外でトレード不可のミニオンってありましたっけ?
なにか間違っている気がする
普通に釣ることができるミニオン
なのに、マーケット取引ができないのも、トレードができないのもおかしい!
どうして?
課金以外でトレード不可のミニオンってありましたっけ?
なにか間違っている気がする
IDやアチーブで手に入れるものなどEX属性ついたものけっこうありますよ
ただ、釣りでとなると・・・まだ3.3釣りやってないですけど
狙ったわけでもなく釣れるのに毎度すてるしかないっていうのだとするとさすがに困りそうですね・・・。
そういえばプレゼンターのとき、入手手段の性質上捨てるのがしのびないからどうにかしてほしいって話題がありましたね。
そういえばとくになにも変化ないかも。
現物を入手してないから何とも言えませんが逆さの塔のブリーナと同じなんじゃないですかね
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
IDやアチーブメントでとれたものならともかく、ギャザラーが採取できるものがマーケットに出品できないのは、ゲームシステムとして矛盾してるって感じかな
採掘と園芸のお金稼ぎ目的と違い
漁師はただの趣味コンテンツと思います
料理用の高い魚がありますがw
普通に釣ることができると言っても..ヌシ扱いかな...
何十回で釣れた人がいますが..
自分は餌700個くらい使った..
少しだけでもドヤしたいなw
引掛釣りが必要らしいので、普通の釣りに影響はないです
「簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですか」
欲しいなら釣りやれよってことでしょ
あくまでも趣味の一つですし、現状でいいと思いますけどね…
欲しいなら釣りやればいいと思いますよ
別にいんじゃないですか。この世界じゃギルで買えるものに価値なんかないんだから
せっかくだから、これを期に光の漁師になろーよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.