いつ増えるんですかね?
新しい飛空艇の設計図取れても、作ったところで搭載するのが無理じゃぁ意味ないのでは(´Д`)
折角かっこいいデザインだからセットでそろえたい!(つД`)
いつ増えるんですかね?
新しい飛空艇の設計図取れても、作ったところで搭載するのが無理じゃぁ意味ないのでは(´Д`)
折角かっこいいデザインだからセットでそろえたい!(つД`)
素晴らしい新生FF14の為に!ヽ(*`∀´*)ノ~
A REALM REBORN enjoy!!
これは切実に思いますね。
カンストしてるなら、その時の最高レベルの船装フルセット乗せたいです。
FCで苦労して作るんだからそれぐらい出来てもばちが当たらないと思うますがどうでしょう。
例えば、どのくらいの数値を想定して現在の飛空艇のモデルを出しているかはわかりませんが、ブロンコ級からヴィルトガンス級までの間隔が
3-6-11-16-21-26-31となっています。
最初のブロンコ級が3で開始して、次のインビンシブル級が6でその次のエンタープライズ級が11と3から6の間が3で次の級までは6から11の
5になっていますね。
これを全部等間隔にして、3ずつの間隔にするなどしてみたらどうでしょうか。
3-6-9-12-15-18-21で全パーツは船体、艤装、船首、船尾の4パーツです。
現在のCP限界は61ですので、全部をヴィルトガンス級にすることはできないかもしれないですが、下のオデッセイ級は統一できるくらいになる感じです。
限界値を伸ばさないまでも、パーツごとの間隔を狭める等も検討していただき、いずれCPの限界値が増えた時に今のままでヴィルトガンス級が揃えられる
くらいになればいいなーと考えてみました(´ー`)
素晴らしい新生FF14の為に!ヽ(*`∀´*)ノ~
A REALM REBORN enjoy!!
こんにちは。
フィードバックありがとうございます。
現在はキャパシティを変更する予定はないのですが、
今後、飛空艇のレベル上限開放にあわせてキャパシティも増やしていく予定です。
たくさんの種類が存在するパーツですが、
例えば、「時間がかかってもいいので、複数の雲海を探索させつつ、いいアイテムを見つけたい!」という場合、
探査性能と航続距離を上げるため船首と船体を上位のパーツに、その他は下位のパーツにしてパーツコストを調整する、といった感じに、
目的に合わせて取捨選択をし、飛空艇をカスタマイズしていただければと思います。
Melchly - Community Team
見た目がちぐはぐで納得し難い案件ですね。
せめてミラプリでも出来たら良いのですけど、なんの為の見た目が変わるパーツなのでしょうか?
ワンセットでの運用を想定していたかの様なパーツの見た目。
レベルが開放されたときはまたどうせ新しいパーツが出て、結局一緒なことになるんですよね?
取捨選択が出来るほど簡単に作れるものではないですし、外したパーツをどうするのか、FCチェストはパンパンだし、見た目的にも揃わない。故に開発の想定したその遊びが全然楽しくないですよ?って意見なのではないでしょうか。(自分だけかもしれませんが)
キャパシティは船体依存にして、船体を最新のにすれば全部積める、全部をアップグレードしたら達成感もあるし、そういう遊びになると思っていたのでとても残念です。
パラメーターはフィジカルみたいに振り分け可能にして個性を出せるようにして欲しかったです。
現状全然面白くないです。
防具に例えると頭と足が伝承装備でチェストバンドとサブリガ履いてる様な状態なんだぜぇ?
フルセットで装備しないとロマンが無いだろぉ~?
え!?漢らしくてカッコイイ?お、おう。そうか.....w
見たいよねぇ ヴィルトガンス級、フルセット!
とりあえずどんな組み合わせでも付けさせて欲しい、性能はフル発揮出来なくて良いから
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃
取捨選択をし というのは間違ってます。
物凄い労力と時間とギル、多くの人が関わってやっとパーツが完成するという仕様になってるのをお忘れなきように。
新しいパーツがこの先も出たのなら、それをフル装備できるだけのコストもちゃんと用意してください。
高性能なパーツを全部盛りにできたら強すぎるから開発は不満・・・? なーんか考え方に開きがあるように思えます。
船首だけヴィルト級とか、とてもカッコ悪い現状です(フロントだけフェラーリで他が軽みたいなw)しかもフル装備した姿を一度も見たことがない。
それにこれだと、例えば船首だけヴィルト級を作れば、他3パーツのヴィルト級は作らなくても問題なしって事になってしまうのでは?再考をお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.