Page 16 of 87 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 ... LastLast
Results 151 to 160 of 862
  1. #151
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Aile-A View Post
    ■「だから何?結局、何が言いたいの?」
    補足説明、ありがとうございます。助かります!

    Quote Originally Posted by nikry View Post
    木人クリアが本番クリアを確約するものではないことなんか
    みんな百も承知な訳で、ずれてません?

    募集主がそれを望むんなら良いんじゃない?、としか思わないのだけど。
    皆さんが思うより、チェック機構として意味をなさないレベルのものですよ。
    という数値的根拠をAile-Aさんは書いているだけです。
    チェック機構として意味がない以上(DPS4人以外のDPSが必要なわけで)、
    システム化されてスレ主の言う「質の良い練習」には全く繋がらないかと。
    私自身は、別にそれで募集する事を否定しておりません。事実、フリーコメントでの募集は自由ですし。

    Quote Originally Posted by joui View Post
    木人チェックをPT募集で希望している人は多少時間がかかろうが最低限のDPSは出せる人と挑戦したいというだけです
    そもそも木人ではジョブシナジー等は考慮されていませんし、ギミックも考慮されていません

    受験資格等と一緒です、センター試験で800点以上とった人だけをうちの大学では受験・入学させたいといったものです
    木人という最低限の指標はクリアしている人とやりたいただそれだけです
    逆にそれを満たしていない人が8人集まってクリアできますか?
    それは無理でしょう、募集主はほんの少しでも快適なプレイや気持ちよく攻略したいと考えているだけです
    それは結果的にPTメンバー全員にとってもメリットでしかありません
    受験資格で例えるなら、木人クリア程度だとセンター試験を受ける手続きをした。位の価値しかないですよ?と、
    伝えたいだけであり、現状の設定ではガバガバなのだという数値的事実です。
    別に実装を否定しているわけではないです。
    ただ、木人というチェックだけでは、センター試験を受ける手続きをしていない人が、
    センター試験を受けにくる事がなくなっただけであり、別にそれによって、攻略中のPTが快適になる事はないかと。
    もちろん0とは言いませんが、ほんと微量レベルですよ。
    (13)

  2. #152
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    本来、自己研鑽用の木人討滅戦を、ユーザーがパーティ選抜という、本来の目的とは違う使い方をしても、それはユーザーの遊びの幅の範囲だと思います。
    パーティ募集で有用だと思っている人は使えばいいし、そう思わないひとは使わないでいい。
    自己申告で信用できない場合は、木人闘滅戦に立ち会ってもいい。そういう遊び方もできるのだから、お互いの同意があればやってもいいと思います。
    ※コンテンツ中のDPSメーターの場合は別の理由で反対していましたが、木人での選抜をユーザーがすること自体は、ユーザーの自由の範囲という意見です。

    ただ、"ユーザーが工夫した使い方"ではなく、"公式の機能"となると話は違ってきます。以前のPLLで「公式に対応すること」に対するユーザーコミュニティへの影響について吉田Pの発言を引用します。

    パーティ募集に木人闘滅戦のクリア状況のチェック機能を付けるというのが、ユーザーコミュニティにどういうメッセージとして伝わるかは想像に難くありません。
    (31)

  3. #153
    Player
    lolth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    149
    Character
    Lurue Lathander
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    せめて募集に手書きさせるのはやめて欲しいところです。
    なぜ募集文に足切りラインを手書きするのが嫌なんですか?

    募集文に自分が組みたくない人を明示すれば、今この瞬間からも実行でき、システムで排除するよりも効果が高い話ですよね。

    マンガは嫌い、でもマンガ嫌悪活動家と思われて自分が傷つくのは嫌だから法律で規制しろ、という話のように感じますが。
    (14)

  4. #154
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    むしろ募集文に積極的に手書きしていくほうが良さそうだ、と個人的には思います。
    というのも、現実的にはクリアか未クリアかよりも「10秒のこして勝てるかた」のような幅を持たせた運用のほうが
    真のコンテンツ難易度にマッチさせやすくなると思われるからです。

    侵攻編3層あたり、ILを指標に用いていた募集が存在した時期に、実際にコンテンツに必要とされるILよりかなり高い数値を提示していた人がいたように、
    野良募集は、安全マージンを高めに要求します。
    また、邂逅2層や起動編零式4層のように運営の想定外の攻略が広まった場合は、運営が提示した指標はユーザーと大きく乖離しますので
    木人討滅の指標は「補正して使う」のがもっともユーザーメリットになる可能性が高いです。

    であれば、補正のバリエーションを全てシステムサポートできない以上は、システム側で面倒を見なくても良いのかな、と考えます。
    極蛮神でフェーズ別にCFさせてほしい、というのが、どういうフェーズの切り方がベストかを運営が押し付けられず実現できないように、
    木人のクリアも、フェーズ別募集と同じように、ユーザーが募集文にせっせと書きながら運用していくのが現実解かと。
    (5)

  5. #155
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by lolth View Post
    なぜ募集文に足切りラインを手書きするのが嫌なんですか?
    私はウソつきの寄生を弾きたいのでチェックフラグが欲しいですけど、
    他に書きたい事があるのに文字数が足りないっていうのを回避したいっていう側面もあるかと。
    所詮数文字でも上限が64文字まで(すべて全角文字の場合)という少ない数字ですから可能であれば削りたいです。
    グリパなんかは文字数不足が特に顕著ですし。

    ---
    全然関係ないんですけど192バイト上限に対して、半角文字はちゃんと1なのに、全角文字だと3減るってバグですよね?
    (24)
    Last edited by _lime_; 03-09-2016 at 01:47 AM.

  6. #156
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    チェック機構として意味がない以上(DPS4人以外のDPSが必要なわけで)、
    システム化されてスレ主の言う「質の良い練習」には全く繋がらないかと。
    私は意味がないとは思っていません。
    正直募集側としては、最低限木人を倒せるだけの火力が出せますよって人を集めたいだけなんで、
    質の良い練習や、快適な攻略環境うんぬんはまた別の話になると思いますよ。ギミック処理の精度も絡んできますし。
    何度も書いていますが、本番で練習を上回る事は不可能です。少なくともこのゲームにおいて、
    そういう場面に遭遇した事はありません。なので、木人そのものには意味があると考えます。
    (上記はあくまで私の個人的な考えです。あしからず。)

    ただ単に「ギミックとしてのDPSチェックを超えられない」「PTDPSが足らずにクリア出来ない」というリスクを回避する可能性を
    少しでも高くする為に、木人をクリアしている人を集めたいっていうだけなんですけどね。
    でも自己申告ではウソが付き放題で、
    「ホントは木人残り20%とかだけど、どうせバレないしウソ付いて入っちゃえ」って人がまぎれたらどうなりますかね?
    他の全員が時間を無駄にして終わりますよね。そんなバカな話はないので、
    回避策としてこういうのが欲しいという話をしているに過ぎません。
    完全に回避なんて不可能ですけど、無いよりはあったほうがマシというか、是非にでも欲しいです。
    折角木人討滅戦っていうものが出来たんだから、使わない手はないと思いますし。

    ----
    センター試験の例えですが、「手続きをした」位の価値とは違うのでは?
    それは「木人討滅戦をやろうと考えた、場所へ移動した」という部分であり、「クリアした」という結果とは別フェーズと思います。
    クリアすれば足切りラインは超えている訳ですから、志望校への受験資格は得ていますよね。
    そういう意味では#145のjouiさんの例えは的を射ていると思います。
    (27)
    Last edited by _lime_; 03-09-2016 at 01:39 AM. Reason: 表現を一部修正しました

  7. #157
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    木人討滅するのも制限時間ぎりぎりじゃあ実際にはDPSが足りてないって話なら、募集に組み込むのはかえってトラブルを起こしそうな気がしてきた。
    仮に誰かのDPSが低くて失敗した場合、その人がDPSを理由に何かを言われたって「だってクリアしてるから最低条件満たしてる」って言い張れるから
    切る理由に木人を言い訳に使えないんだよね。
    それで「木人何秒残し」って手書きするようになると、木人を機能として組み込むメリットがまるでなくなってしまうと思う。
    結局、現状と何も変わらないのに無用なトラブルだけが増えるってことになりそう。
    (8)

  8. #158
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    木人は動かない  攻撃してこない

    もし システムでそういう項目を作ったとして
    木人では高得点をたたき出してクリアできるが 本番では ってひとが入ってきて
    それが原因で勝てる見込みすらなくなった場合 どうするんやろね

    システムで縛ってそれを抜けてきてる以上 文句言えないし 
    へたに口出ししたらハラスメントになる可能性まで出るんじゃないかな?

    システムで縛れ なんて いうてるひとが そこら我慢できるとは思えないんだが・・・
    (13)

  9. #159
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    要するに少し出来の悪いメーターを公式導入してってことか
    今の募集を見ても測った数字書いてる人見たことがない。それは何故?
    数字を書くのと木人討滅戦クリアって書く(システム化)のは同じ事なのではないでしょうか?
    参加するための資格が高ければ高いほど参加人数が減る
          ↓
    遊べないゲームになり人口が減る
          ↓
       ゲームの衰退
    この流れにならない保証、晒し吊し誹謗中傷が起こらない保証があるなら入れてもいいんじゃないかな?
    人が集まれば10人働き2,3人はサボる。
    その2,3人が悪さをするんでしょ(´・ω・`)
    と私は考えています。
    (9)

  10. #160
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    木人は動かない  攻撃してこない

    もし システムでそういう項目を作ったとして
    木人では高得点をたたき出してクリアできるが 本番では ってひとが入ってきて
    それが原因で勝てる見込みすらなくなった場合 どうするんやろね

    システムで縛ってそれを抜けてきてる以上 文句言えないし 
    へたに口出ししたらハラスメントになる可能性まで出るんじゃないかな?

    システムで縛れ なんて いうてるひとが そこら我慢できるとは思えないんだが・・・
    その時は普通に「無理そうなんで解散しましょう」となるだけでは?今までと何ら変わらないかと。
    本番でDPSが下がる事なんて誰もが織り込み済みのはずですし。
    先ほどのセンター試験の例えを出せば、
    「センター試験は足切りライン突破したけど、本番で失敗して志望校は不合格になった」
    ただそれだけの事だと思います。

    仮にギミック処理に精一杯でDPSが全然出せてない方がいたら、それは当人が一番よくわかっているはずなので、
    本人が意識して練習PTからやり直せばいいだけです。錬度が足りていないという事ですから。元々が低い場合も含めて、ですけどね。
    そこを意識したり改善の努力をせずに、周回PTやクリア目的PTに入ってきて同じ失態(あえてこう表現します)を繰り返すのであれば、
    そういうのがイヤな人からBL登録されて避けられるだけだと思いますし、やはり今までと変わらないと思います。

    --
    木人クリア=センター試験の足切りラインは通過した=志望校を受験する権利を得た
    目的のコンテンツへトライした=志望校の2次試験を受験した
    コンテンツがクリアできた=志望校に合格した
    クリア出来なかった=受験失敗なので浪人して勉強後再受験(練習PTで鍛錬を積む

    国公立大入試に例えるとこんなイメージでしょうかね(大分やっつけなのはご了承ください。あくまでイメージです。)
    (21)

Page 16 of 87 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 ... LastLast