なんかしれっと書いてありましたけど、たしかフィースト特設にもソロ申請のみの報酬としか受け取れない文言があったはず。
私としてはこの変更自体は歓迎なんですが、なんかすごくもやっとした。
いやたぶん問題はそこじゃなくてスタンや睡眠等は通常動けなくなるんですよ。
なのに設置系でもない運命の輪がスタンや睡眠くらっても持続できたら
もともと輪自体が動けないのにスタンのメリットを運命の輪のデメリットで優位に立てるのはおかしいからです
これが不満なら運命の輪自体を設置系にしてという要望立てるしかないです
もともとスタンくらっても持続できるのが不具合レベルだったので
普通にやってればうまい人がドンドン上に行って
あいた階級に補充されるように下から順に上がるから誰でもシルバーまで辿り付けて
放置のおそらく無印とはマッチングしなくなるというのが想定される流れ・・・だといいな
1シーズンが長めなのもその為なんじゃないかと思ったり
まあ8V8しかやらないと関係ないんですけど
こんばんは。
4vs4(固定パーティマッチング)のランキング報酬についてですが、
北米/欧州を中心に、非常に熱心なリクエストが多数寄せられたため、
マッチングの状況や参加プレイヤー数などを確認し検討した結果、
「シーズン1」の固定パーティマッチングにもランキング報酬を用意することになりました。
ぜひソロ/パーティランキング共に、熱戦を繰り広げてください!
Cherzy - Community Team
色んなジョブで行きたいので不慣れなジョブを試したりしているとライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
PvP自体は初心者です
フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
賛否はあるかもしれないですけど
・PvPランクに応じて
・前シーズン引き継ぎ
・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
いろいろ疑問はあるのですが・・
新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
結構な割合でそういったの言動を投げつけられることがありますね
自分はそういった人を見かけるとPvP人口が少ないと
自分のランクが上げやすいという考えの狭量な人なんだなと思っています
これからくる若い芽を摘んだほうがスキル向上するより楽とかそういうのでしょう
MMOのPvE、PvPはビーフorチキンのようなものだと思っていましたが
まあFFXIVにおいては小鉢のひじき程度なのかなと・・・
勝利が目的ですからね。
自分以外の誰かのせいで負ける事が良いと思う人はいないですよ、流石に。
それを表に出すか出さないかだけだと思いますよ。
レートにかんしてはやってみるしかないわな。
じっさいどうよ?
あと、暗黒つかってる人どんな感じです?
と、いうかいるのか?
なぜソロにしか当初報酬を設定しなかったのかを聞きたいですね。
報酬なしで3ヶ月という長い期間栄光のみを求めて白熱したバトルが繰り広げられるってのは、まあ難しいでしょう。
結果的にはファーストシーズン開始でこうなったのでよかったですが
まだ報酬を受け取れる人数が少なすぎて、1週間、2週間後のシャキ率が非常に心配。
提案:
・1シーズンを1月程度にする(むしろ2週間ぐらいでもいいんじゃないの)
・報酬は鯖単位且つジョブ単位で付与(ジョブごとに報酬設定されるならば強職乗りが減るという利点も)
・ライトな参加者も継続して参加したくなる報酬を用意すべき。
あと近接がリューサン一強すぎてモ忍が絶滅危惧種レベルの遭遇率、たまたま?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.