3.2からレイド装備やトークン装備(ID装備も?)にマテリア装着出来るようになって、今まで以上にマテリア装着の機会が増えると思います。ただ今の仕様だと該当クラフターに着替えて、適正なコールマターがないと装着出来ません。「修理」と同じように、着替えないで上位触媒でも装着出来るようにしてください。自分はとりあえず全部Lv50にしてそれ以降クラフターはやってません。主道具は愛蔵品にしまってあります。カバンもいっぱいなのでこれ以持ち歩きたくありません。どうか簡単仕様にしてください。
3.2からレイド装備やトークン装備(ID装備も?)にマテリア装着出来るようになって、今まで以上にマテリア装着の機会が増えると思います。ただ今の仕様だと該当クラフターに着替えて、適正なコールマターがないと装着出来ません。「修理」と同じように、着替えないで上位触媒でも装着出来るようにしてください。自分はとりあえず全部Lv50にしてそれ以降クラフターはやってません。主道具は愛蔵品にしまってあります。カバンもいっぱいなのでこれ以持ち歩きたくありません。どうか簡単仕様にしてください。
禁断失敗時のイラっとする長いモーションも簡略化して欲しいな
他スレッドの回答ですが
3.2で該当クラフターが規定レベルに達していればマテリア装着可能にする予定らしいです。
→ http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...想を書くスレ/page402
あと、規定触媒の上位触媒を持っていれば装着可能だったと思いますよー
禁断失敗時のがっくりモーションは同意です。
仕方ないので、木人キャンセルで、モーションキャンセルしつつ、憂さ晴らししながら禁断してますが…笑
クラフターやってるだけ良いじゃん。
戦闘民族なんて依頼しないと装着できないよ。
そのうち「正当な代金だ!」とか言って材料とギルぼったくりも出そう・・・
[QUOTE=Marss;3550530]他スレッドの回答ですが
3.2で該当クラフターが規定レベルに達していればマテリア装着可能にする予定らしいです。
→ http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...想を書くスレ/page402
あと、規定触媒の上位触媒を持っていれば装着可能だったと思いますよー
返信ありがとうございます。すでに対応されると情報が出てたんですね、安心しました。開発スタッフさま、お騒がせしました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.