風脈開放に関する要望に関してですが、
風脈開放はPTメンバーのいずれか1名(最低限)が風脈を開放したならば、
PTメンバー全員が風脈開放済みと認定していただきたいです。
風脈開放に関する要望に関してですが、
風脈開放はPTメンバーのいずれか1名(最低限)が風脈を開放したならば、
PTメンバー全員が風脈開放済みと認定していただきたいです。
雲海探索は冒険とかがテーマだと思ったのに、そこが全く表現できてないのが凄く残念です
私はね、もうちょっとこう
「こんなアイテムが手に入った、きっと鑑定したらそこそこ良いものが出るはず
でもでも、こんな良いのが出たんだから更に奥に行けば更に良いものが出るのは確定的に明らかなのだから、行こうか、帰ろうか、行こうか」
みたいにヒリヒリするくらい悩んで、欲望に負けた結果死んで全ロストとか、そういうのを想像してたのよ
新しいマップとかも大事だとはおもうんですよ? 初めて行く場所も良いとは思うんです
でも見慣れたマップでそこに何回も来てて、何度も失敗してて、帰らなければいずれは死ぬのが解ってて、それが結構近いのも肌で解るけど、次の一歩はまだ「いずれ」じゃないだろう
と思って進むときの一歩は新マップじゃなくても冒険そのものだと思うんですよ
まあPTでやるのはきついけど一個くらいそういうルールの島が欲しいですよ
Last edited by saturiku; 02-13-2016 at 10:47 PM.
3.2での調整は正直言ってその場凌ぎのものと理解しておりますが、その上でも風脈って必要ですかね?
それこそ下方修正される前から囮作戦で風脈の開放もあったくらいですし、
時間が減る分風脈も減るとはいえ比率で考えるとやっぱり多い・・・
というか時間が減ったのに何故そこまで風脈にこだわるのか個人的には全く理解できません。
チャット欄をコピペできるのと同様に、飛空艇探索のボイジャー報告画面の文をコピペできるようにしていただきたいです。
もしくは、ログフィルターに項目を追加して、チャット欄にも出力していただいてもいいです。
今日CFで雲海探索に行きました。
私の入ったPTしかいなかったので1PTで雑魚狩を開始。
そこに違うPTが混じりやっと稼げるなと思っていました。
しかしよく見ると別PTは2人のみ。しかもモンスターの釣りしかしません。
さすがにこれは酷いと思いPTメンバーと話し合い、自分たちで釣った赤ネームの雑魚しか叩かないようにしました。
今回は1PTと2人組だったので、別PTに寄生する2人組のスタイルを見抜く事ができましたが、これが3PTほどになっていたら、あの2人は本来8人でロット勝負するアイテムを2人で独占し続ける事ができてしまいます。
そう言う事を既に何度も繰り返している可能性もあると思います。
一生懸命やってる人を蔑ろにできてしまうようなコンテンツ作りはやめて欲しいです。
現状なら某レア掘りネトゲみたいにマルチでぐるぐる出来る仕様のほうが気楽にできてよかったと思う
マルチインスタンスになっても結局8人ptでタンクとヒラが必要だしいつものコンテンツとの違いが全然分からない
主にFCの飛空艇で参加させてもらっている感想です。
雑魚をとにかく狩り、たまに大物のお宝を狙う現状の狩りは、わりと気楽に楽しんでます。
特に3.1末期のやる事が少なくなった時期に、人数もある程度自由がきく空島は格好のコンテンツでした。
この部分はそんなに変えて欲しいとは思ってません。
ただ、不満点や希望もそれなりにあるので箇条書きします。
1 アライアンスを空島内でもアライアンス扱いにしてほしい。
空島内でも、アライアンスチャットやメンバーリストを使えるようにしてほしい。
敵の赤・紫ネームを共有するのは、他PTと格差が出てしまって問題かもですが。
2 戦闘とギャザラーのシナジーをちゃんと設計してほしい。
身内であっても、ギャザラーは出しにくい状況です。
戦闘職とギャザラーが混ざると、損はあっても得が無いからです。
理想は、戦闘:ギャザラーの比率がどっちが多くても、半々になっても、納得できるバランスです。
例えば、採取や戦闘で、PT全体に一時的なバフを得られるとかはどうでしょうか。
採取で出現するバフ ・・・ 攻撃UPやリジェネのバフ。7人で掘ると残り1人がめっちゃ強くなる。
モブから出現するバフ ・・・ ステルスの効果や、GP回復速度上昇、HQ確率を上げるバフ。
戦闘不能・ジョブチェンジでバフは消える仕様がいいかもしれません。
収穫物をその場で利用してるという設定にすれば、現地調達のサバイバル感、冒険感がでるかも?
3 真鍮(エーテリアル装備)はロット、鋼鉄は個人入手という不一致を是正してほしい。
これも戦闘とギャザラーのシナジーの改善点ですが。
どっちかというと、鋼鉄の出現率を上げてロットにしたほうがいいかなと思います。
Last edited by Leizei; 02-27-2016 at 04:30 PM.
パッチ後は園芸も採掘もやり難くなった気がします。
想定された量以上は取らせないって感じ。
実装当初の夢のある空島はもう帰って来ないのでしょうか?
トンベリ鯖 今日も雲海探索に人が集まらなかった
一人で突入させてくれ 鋼鉄取りに行きたい人もいるんです!!!!
ディアデム関係のアチーブが消化できない。
CFでノーマルに入っても、クリア条件無視で延々と雑魚を狩っている。
アチーブを集めたいが、クリア回数を増やす事は単身CF突入ではほぼ不可能。
ギャザに切り替えて「クリア条件達成してきます」といえる空気でもない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.