今までの鬱憤が溜まっているのでしょうが、ユーザー同士ではっきしゆうのはやめましょう。ユーザーに対してワルグイチを言っても何も生みません。
あんまり読んでませんが要望と反対意見は大方出尽くした感じがあるので、吉田Pの第2節を待ちませんか。
今も何本目かのボールペンで草案を書いていると思われます。
遊議論ぶするのはそれを見てからでも遅くありません。
しかしながら対応が少々遅いですね
まあ
今までの鬱憤が溜まっているのでしょうが、ユーザー同士ではっきしゆうのはやめましょう。ユーザーに対してワルグイチを言っても何も生みません。
あんまり読んでませんが要望と反対意見は大方出尽くした感じがあるので、吉田Pの第2節を待ちませんか。
今も何本目かのボールペンで草案を書いていると思われます。
遊議論ぶするのはそれを見てからでも遅くありません。
しかしながら対応が少々遅いですね
まあ
Last edited by omisoshiru; 11-28-2015 at 11:23 PM. Reason: 訂正:あんまり読んでないと書いていたのは間違いです。正確にはほとんど読んでいませんでした。ここに謹んでお詫び申し上げます。
『光の修正』
思い出してください。先日の赤貨に関する修正を。ふざけるなという人もいましたが、逆に私を始め多くのプレーヤーがむしろ恩恵を受けるものでした。
そういう実績からみるに単純に我々に不利益をもたらす修正であるとは考えにくくありませんか
今回の修正もカメラをひいて見てみれば喜んでいる人もいるのではないでしょうか。
レイド装備が一番であるべきだと考える人
定点狩りに疑問を感じていた人
fcコンテンツ関連であるがゆえにfcの付き合いで90分拘束されていた人
結果としてこれらの人々にとっては此度の修正は歓迎するべきものです。先のことを考えるのは難しいけれど、一度深呼吸してエオルゼアの未来に想いを馳せてみませんか。
今はまだ気がつかないけど遠くない将来、必ず気づかされる時がきます。あの時の修正がバランス崩壊の魔の手からエオルゼアの世界を救っていたんだなって思うときが来ますよ。我々光の戦士も確かにエオルゼアを救いましたがそんな活躍もきっと霞んでしまいます。
光の修正。
今回の修正は後にそう呼ばれることでしょう。
ちょっと角の立つ言い方で申し訳ないですが、WoW系のMMORPGには あって当たり前の機能が追加されただけ ともとれますがね。
除名ギブアップ投票実装
見やすい範囲
レアドロップ
様々なバリエーションのPvP
ギミックを抑えめに
難易度ごとに分かれてるレイド
ハクスラ
これらは「あって当たり前」の機能、コンテンツです。
最初が不便、配慮不足で これを普通にしましたっていうのは「ユーザーの意見を取り入れた」と言えば聞こえはいいですがなんか無駄というか・・・
最初っからやっとけみたいな・・・
僕が「ユーザーの意見を聞かないなぁ」とどうしても思ってしまうのはやっぱりアンケートが無いことですね。
フォーラムがあるじゃないですかと言う人もいるでしょうが、フォーラム見てるユーザーなんて少数派ですし。
フォーラム的な場があり更にアンケートも行なってるゲームもいっぱいあります。
ログイン前とかにアンケートなんかあれば「ユーザーの意見を聞かないなぁ」という印象も薄れるはずなのに。(アンケート結果が公表されてそれが仕様に反映されることが前提ですが)
あとは3.1がものすごく遅かったこと。これもけっこうデカイです。
「3.1はまだか・・・!」と思いながらひたすらアレキ零式に通う日々。しかもこれぐらいしかやることがない。
(更に文字数が足りない・・・続きます)
Last edited by MoriMorimo; 11-28-2015 at 11:28 PM.
(続きです。長くて申し訳ない)
鬱憤が溜まり、ようやく3.1が来たと思ったら不具合の嵐じゃないですか。
しかも「お休みをいただきました^^」だぁ?はぁ!?
ロードオブヴァーミニオンのチュートリアル時間制限なんかはね、ユーザーの意見を聞いてないとかそういう次元じゃなくて「ユーザーの立場に立ってない」。制限時間そのものを伸ばそうともその印象は変わりません。
極ナイツオブラウンドも、今まで不評だったギミックの詰め合わせみたいなもんですよ。まぁ僕は十数回クリアしてますけどね。それでも「こんなアレなギミックまだやらせるのか!もう勘弁してくれよ!」って感じですよ。
ヴォイドアークに関しては特に行く必要もないので1回だけ行って終わり。割愛
そして雲海探索。
こんなにキツいとは思っていなかった。
風脈を開放したら即座に約70分間の極木人ですわ。
それでワーワー狩ってたら「想定外でした。下方修正ね」って
この一連の流れで今までの不満が爆発しちゃいました。
●「アンケートもせずに、意見が偏りやすいまとめブログやツイッターとかの意見を参考にしてるっぽいこと」
●「ユーザーの立場に立っていない。プレイヤーが実際にプレイしてみた感覚と開発側の感覚が乖離している」
●「世界のMMOが辿ってきた歴史から学んでいない。そしてFF11の十数年間のノウハウを活かせていない。なぜか新米のMMOのような顔をしてゼロから構築している。ファイナルファンタジー14なのに。そしてこのゼロから構築する作業を『ユーザーの意見を取り入れて改良しました』と称している」
まとめると この3つが、14の運営に対する僕の不信感、不満の正体かな。
今になってことさら騒いでるのは前述の通り、3.1まで待たされて待たされて待たされてきたからです。
Last edited by MoriMorimo; 11-28-2015 at 11:32 PM.
210そんなに欲しいですかね?空島やる事ないだけな気がするんですが(笑)
そりゃコンテンツの面白さなんて個人で違うけど、乱獲しか実質することないってね・・・
自分たちで探してみてください!といわれましても滑り台しかない公園でなにして遊べと
ユーザーの意見はきちんと取り入れていると思いますがほんの一握りのトップ層の意見が
やっと装備取得の選択肢が増えたと喜んだライト層の意見よりも優先されてしまった結果がこの炎上なのだと認識しています。
今後も15%ユーザーの意見が85%のユーザーの意見を駆逐してしまうという前例を作り上げてしまったのであれば残念でなりません。
1000超えても書けるやんけ!
追記:
やっぱり、よりよい意見のためにユーザー同士でもっと争いましょう。
Last edited by omisoshiru; 11-28-2015 at 11:48 PM. Reason: 1000超えても投稿できたため
空島 PT募集での提案です
1日1枚(45分?60分)チケット制 1回突入で最大2枚使用可能(枚数あれば再度突入ok)
まずアライアンス可能にする
敵のポップ時間をIL210でA島→B島→C島→A島で調整する
1PTでのABC場所を3-4箇所
2PTでのABC場所を2箇所
3PTでのABC場所を1箇所
他PTへの応援貢献度(攻撃今30%?)を15-20%にする
以前の宝箱ドロップを維持しようとするならば 入場を制限しないとかなり厳しいのかなーと思っています
吉田Pのその2は 今週は様子とどうするか会議等で 来週火曜?水曜日じゃないですかね
結局、昔懐かしいMMOなんて誰も望んでいなかったって事なんですかね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.