やっと自動撤去来たって感じです。 病気が悪化して入院が増えてきたので撤去されるなら入院していないときに撤去されるのを
待ち望んでしました。ポッチFCだったし、地下工房もあっても使ってないし、、、メインキャラは別のFCに入ったしで
やっと凍結解除が来て嬉しいです。自分は十分ハウジングを楽しめたので、他の人にも楽しんでもらいたいです。
やっと自動撤去来たって感じです。 病気が悪化して入院が増えてきたので撤去されるなら入院していないときに撤去されるのを
待ち望んでしました。ポッチFCだったし、地下工房もあっても使ってないし、、、メインキャラは別のFCに入ったしで
やっと凍結解除が来て嬉しいです。自分は十分ハウジングを楽しめたので、他の人にも楽しんでもらいたいです。
カウンター開始のニュースで
自動撤去カウンター停止中でも、フリーカンパニーハウス/個人ハウスへのメンバー/オーナーの入室
および購入した土地でハウス建築を行い入室した場合、自動撤去までの残り日数はリセットされます。
とあるのですが、個人ハウスはシェアメンバーの出入りでもリセットされるように変更になったのでしょうか?
下の画像を見ると個人ハウスはオーナーが入室することで・・・とあるのでの変更にはなってないと思うのですが
シェアメンバーの入室でリセットされるようになったのか教えていただけますでしょうか。
仕様の変更が明記されてない以上、メンバーはFCメンバーの事だけを指してるって考えておく方が良いでしょうね。
シェアメンバーだけ家に入っててメンテ明けに撤去されてても悲しいですし
こんばんは。
自動撤去カウンター再開のトピックスについて、
個人ハウスの仕様に関する投稿をいただいておりますので、
その部分を改めてご説明します。
個人ハウスでの自動撤去カウンターの仕様は、
3.1パッチノートで記載している下記の内容から変更はありません。
個人ハウスで自動撤去カウンターをリセットするためには、※ハウスメイトが個人ハウスに出入りしても、自動撤去準備は解除されません。
オーナー自身が入室する必要があります。
Fazraye - Community Team
パッチノート朗読会で自動撤去カウンター再開が決まったと聞いてずっと気になっていたのですが2016年4月に発生した熊本地震の救済のために停止したものをわずか半年も経たずに再開してしまって大丈夫なのでしょうか?
被災された方たちが継続的に課金していけるまで復興は進んだのかな??
運営の方たちはその辺のリサーチが済んでいるから再開を決めたのでしょうか?
取り越し苦労なら良いのだけど、大きな災害だって事をもう一度見直していただけたらありがたいです。
個人ハウスの自動撤去解除は、シェアしてる人でもOK にならないでしょうか。1ヶ月来れなくなることは結構あるのでせっかく使っているのに撤去されるのは辛い。
もしくは、事前に譲渡できるようにしてもらえるなら、いいと思うのですが。
Last edited by RuriLuli; 10-04-2016 at 07:08 PM. Reason: 追記
過密鯖は土地が足りないし、過疎鯖は土地が余るから土地が実装できないのであれば課金土地を実装するのはだめなんですかね?
毎日土地開かないかなーといって3都市巡回してるけど一向にあく気配がなくて・・・
土地の数について最後に追加して以降、運営がどう考えているのか一度聞いてみたいです(´・ω・`)
まず、放置期間が長くなると外見的に段階的にくすんでくる(可能なら荒れたグラになっていく、廃墟化)などぱっと見でわかるようにすればいいかなと思います。
そして、自動撤去解除について、明示的な動作で解除できるようにしたらどうでしょう?
上記の廃墟化と合わせて、「土地の手入れ」のような項目を設けて、明示的に解除できるようにするのです。
手入れ可能な対象者は、現在解除できる人のフレンドくらいまでは広げてもいいんじゃないでしょうか?
(1)段階的な廃墟化により外見的に見えるようになる。
⇒他人にもわかるので、みっともないし、知ってる人が気づいたら対処できる可能性が高くなる。
(2)明示的動作により、手入れしないと土地がなくなるという意識付け。
⇒放置しておくとまずいということを普段から理解できるようにする。
(3)解除関係者のフレンドまで拡大
⇒入室するだけではなく、「手入れ」の操作で明示的に解除の意思が分かる。
などのようにしたら良いのではないかと思います。
廃墟化は意識付けのためにも、手入れ以外では進行してしまうようにしてもいいかもしれません。
これなら、本当に放置されている状況が明確になると思います。
景観的にみっともない家になるのは
勘弁してほしい
自分の家の近所にそんな家があると嫌ですよね
Last edited by Nico_rekka; 10-18-2016 at 09:51 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.