Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    ボスタイプFATEでの雑魚キル貢献値

    私が体験している限りでは、ボスFATEで沸く邪魔な雑魚をいくら殺しても貢献度に計上されません。
    でも、誰かが雑魚を処理しないと、雑魚の範囲攻撃などで困ることが多々あります。ヒーラーはとりわけ攻撃されやすいし。
    この「ボス以外は一切貢献度は勘定しない」仕組みを知らない人が雑魚の面倒を見ると、その分、ボスへの与ダメが減るため、銅や銀になったりします。ボスを殴りそこなうと、貢献度0でFATEに参加したことにすらなりません。

    なんのための雑魚なのでしょうか。

    開発者側にとって、ボスへの与ダメだけ見て、貢献度計算が楽かもしれませんが、プレイする側にとっては理不尽な評価方法です。ID攻略でいうと、ギミック処理をするdpsよりも、ボスだけ殴ってダメージを出したdpsのほうが高い評価という脳筋推奨ゲームになってしまいます。

    ちなみに、FATEの元祖であるRiftでは、イベントモブだけでなく、イベントエリア内で行われた戦闘もすべて評価されます。実際、FATEモブ以外のモブも邪魔な場合が多いです。でも、FATEモブだけ評価されるがために、FF14では関係ないモブを他人に押し付ける(範囲に当てるなど)ことが多いです。

    この「いい人ほど損する」仕組みを見直すべきではないでしょうか。
    (18)

  2. #2
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    貢献度はたまるはず。ゴーキマイラを狩ってるところでヒッポグリフにオバパレンダーしてるだけで金評価余裕でしたもの
    それも終わる間際にやってです
    (15)

  3. #3
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    ボスも雑魚もまとめて焼き散らせェ!!
    (4)

  4. #4
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    貢献度はたまるはず。ゴーキマイラを狩ってるところでヒッポグリフにオバパレンダーしてるだけで金評価余裕でしたもの
    それも終わる間際にやってです
    ゴーキマイラ一例だけで断言しちゃっていいんでしょうか?

    オーバーパワーは範囲攻撃ですから、ボスにもダメージが入りますよ?
    それにタンク職はダメージよりもヘイトで評価されるので、北ザナはLv50以上であれば、dpsでも短時間で金は稼げます。
    巨大ボスはHPが多いので、稼ぎやすいんです。

    通常のボスFATEは少人数スケールだと、雑魚にかまっている間に削られて、銀以下のケースをよく体験しています。
    FATEによって違うものがあるかもしれませんが、少なくとも私実際に確認したものではいずれも雑魚は評価されませんでした。
    雑魚をいくら倒してもバーは全く伸びないことをみればわかるはずですが。
    (1)

  5. #5
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Matrix View Post
    ゴーキマイラ一例だけで断言しちゃっていいんでしょうか?

    オーバーパワーは範囲攻撃ですから、ボスにもダメージが入りますよ?
    それにタンク職はダメージよりもヘイトで評価されるので、北ザナはLv50以上であれば、dpsでも短時間で金は稼げます。
    巨大ボスはHPが多いので、稼ぎやすいんです。

    通常のボスFATEは少人数スケールだと、雑魚にかまっている間に削られて、銀以下のケースをよく体験しています。
    FATEによって違うものがあるかもしれませんが、少なくとも私実際に確認したものではいずれも雑魚は評価されませんでした。
    雑魚をいくら倒してもバーは全く伸びないことをみればわかるはずですが。
    あーボスは殴ってないです。敵視の評価がどうなるんだろうと気になってたときがあってそのときに数回試したものなので(ちなみに欲張って集めて終了前に死ぬと銅評価に落ちます)
    あとはコスタのカニさんのクラゲのタゲとるだけのお仕事しててもいけたかな?こっちは外野からシンクなしでケアルするだけだった気もするから銀だったかも(これは修正されたっぽい)

    それと貢献度にあのバーは関係なくてですね。たとえば青燐精製所のそばでアーススプライトの核を納品するFATEあるじゃないですか
    アーススプライトがっつり集めてホーリーして倒すだけで納品完了後の1分カウントダウンから参加しても金になります

    通常ボスだと雑魚の比重が軽いんでしょうかね。ウルハドシなんかは雑魚がいっぱいいるんで金まで一気にいけるんですけども
    (10)

  6. #6
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんにちは。

    Winoさんがコメントしてくれていますが、ゴーキマイラに限らず、
    ボス型F.A.T.E.に出現するボス以外のモンスターを倒すことでも貢献度は稼ぐことができます。

    またF.A.T.E発生時に表示されるバーは、個々の貢献度を表示するものでなく、
    F.A.T.E.の進行度を表すものです。そのためボス型F.A.T.E.の場合、
    貢献度を得ていたとしても、ボスを攻撃していない場合F.A.T.E.の進行度は進みません。
    (39)
    Triairy - Community Team

  7. #7
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    そういう仕様なのか~
    例として出てたゴーキマイラとかよく放置されてるから
    たまに最後一分とか1人で耐えられる時間だけ行って金評価取ってFATE自体は時間切れにすることあったけど
    雑魚倒しとけばいいんかねー
    良いコト聞きましたわ~
    (4)

  8. #8
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんにちは。

    Winoさんがコメントしてくれていますが、ゴーキマイラに限らず、
    ボス型F.A.T.E.に出現するボス以外のモンスターを倒すことでも貢献度は稼ぐことができます。

    またF.A.T.E発生時に表示されるバーは、個々の貢献度を表示するものでなく、
    F.A.T.E.の進行度を表すものです。そのためボス型F.A.T.E.の場合、
    貢献度を得ていたとしても、ボスを攻撃していない場合F.A.T.E.の進行度は進みません。
    そうなんですか。雑魚比重の割合の問題かもしれませんね。
    公式見解のご説明、ありがとうございました。

    以前コスタのキルルンFATEで、ボスが離れた場所に引っ張られていったのを知らずに、
    一生懸命雑魚Fateモブを倒したら、報酬ゼロでした。
    納品タイプにいたっては、NPCに気づかずに雑魚ばかり倒して報酬ゼロの経験は何度も。
    パッチで修正されたのなら、どこかのパッチに書いてあるのでしょうか。

    いずれにしても、貢献度をより目視できるようにして頂きたいです

    納品タイプの納品数だけが表示されていると、「キルは貢献にならず、納品しないとダメ」というミスリードになりかねません。(おまけに一定のHP割合を削らないとそもそもドロップもらえません)

    フォーラムやこのスレを読んでいない人もたくさんいるので、勘違いしていまも雑魚無視をする人が多そうです。また、雑魚の比重が全く分からないので、結局ボスだけ殴ることになりやすいと思います。
    (1)

  9. #9
    Player
    Rodohypoxis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    188
    Character
    Cretika Rhodohypoxis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Matrix View Post
    貢献度の目視化とありますが、それを見てMAXになったら私ならそのFATEから離脱して他のFATEへ移りますね。
    (9)

  10. #10
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    バーの進行度と貢献度は別ってだけの話ですよね。

    Quote Originally Posted by Matrix View Post
    そうなんですか。雑魚比重の割合の問題かもしれませんね。
    公式見解のご説明、ありがとうございました。

    以前コスタのキルルンFATEで、ボスが離れた場所に引っ張られていったのを知らずに、
    一生懸命雑魚Fateモブを倒したら、報酬ゼロでした。
    納品タイプにいたっては、NPCに気づかずに雑魚ばかり倒して報酬ゼロの経験は何度も。
    パッチで修正されたのなら、どこかのパッチに書いてあるのでしょうか。

    いずれにしても、貢献度をより目視できるようにして頂きたいです

    納品タイプの納品数だけが表示されていると、「キルは貢献にならず、納品しないとダメ」というミスリードになりかねません。(おまけに一定のHP割合を削らないとそもそもドロップもらえません)

    フォーラムやこのスレを読んでいない人もたくさんいるので、勘違いしていまも雑魚無視をする人が多そうです。また、雑魚の比重が全く分からないので、結局ボスだけ殴ることになりやすいと思います。
    コスタのそのfateの話はよく分かりませんが、
    納品fateで納品しなかったら、そりゃ妥当な評価だと思いますよ。
    あれはFAとって他の人に倒してもらうか、
    バフいれて大幅に削るかしつつ、気付かれないように拾うものだし。
    討伐カウントと同じ仕組みなので、あれで良いです。

    雑魚放っとくのは、評価うんぬんでなくて、
    どうせ倒してもすぐ湧いてきて徒労だから、だと思ってましたが
    他の人は違うのかな。ヒーラー殴られてたら取りますけどね。

    皆して雑魚だけ狩ってたらfate終わらないわけでしょ?
    fate巡りしてるのに時間かける意味が無いです。
    邪魔なら倒すけど。
    (0)
    Last edited by shille; 10-22-2015 at 12:15 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast