ジョブ取得についてってそんなに導線引いてないものでしたっけ…?
ジョブ取得についてってそんなに導線引いてないものでしたっけ…?
レベル30以上だと仮定して、
ジョブクエ発生条件は、メインクラス30/サブクラス15必要なので、
サブクラスが条件に満たず、そのままクラスを続けているのではないでしょうか?
導線はあります。
例えば召喚だと、グリダニアを案内されたと思いますし。
ちなみにサブ育てながらマッチしたがために
lv30でクラス突入したことならあります。
導線なんかあったっけ?
30になったらギルドの受付でサブクエのマークが出るだけだったような。
自分は最初からネットで調べてたのですぐ分かりましたが
クラスクエ終わったらギルマスに赤!マークが出てサブクラス15レベル以上必要ですって言われるだけですね
15まで上げるのは糞面倒なのでどこかで知識を得てジョブの優位性を理解してない限りスルーしてもおかしくはないと思います
確か攻略手帳では足りずにFATE上げしたような気がしますがFATE上げとか悪い冗談ですよね
導線とはいえないかもだけど一応Lv30でクラスクエスト終わって
だけどPCはレベル上がっていき街中では殆どがジョブで闊歩してるから
理解する人は理解できなくもない感じはありますが…
うーん導線って難しいですよねぇ
オフラインゲームの感覚でずうっとソロでやっていて、
コンテンツファインダーのみを利用している人は気づきづらいかもしれませんね
当初、「クラスはソロ向け」「ジョブはパーティプレイ向け」なんて言われていましたが、
今はどこにいくにもジョブなので、コンテンツファインダーにおけるLv50以上のダンジョンはジョブ縛りでもいいかもしれませんね。
勿論クラス縛りプレイなどもあるとおもうので、パーティ募集は制限がなくていいと思います。
ドラクエやってたら その感覚でいくとジョブを変える = レベルが1からスタート ですからね
格闘のレベル = モンクのレベルではない 別々に独立しているから・・・
ジョブ必要要件の他クラスを上げる為にメインストーリー中断しなきゃいけないし、そこらへんの導線がなかったので自分もレベル36になるまでレベル1にならずにそのままのレベルでジョブチェンジできる事に気付かなかったです
ゲーム内ではなくネットを見て気付きました
いっそ新生のβテストとかに、確かあった様な気がするんですが。
戦闘クラスが1つ30レベルまでいったら、他の戦闘クラスを取得したとき15レベルで取得できるようにしよう
ガムコンテンツじゃなくてスルメコンテンツが食べたいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.