ほかのゲームでは、戦闘していないときに歩けるモードがあるものもあります。
対人初心者にとっては、対人状態でないときにマップを歩くことで対人で入ったときに臆することなく走れます。
実際、お散歩モードのあるゲームだと、先輩に案内してもらったり、距離感をつかむためにレースしたりと、シャキりにくい時間にマップを歩くことで対人への入り口になってたりします。
楽しもうよ!
仲間と一緒に!
ターゲットサークルの拡張があったら良いな(PAD勢力なのでタゲしにくい)
・jobを指定してタゲできるor tank mele range caster healerなど自由に組み合わせて
特定のjobを大人数の中でタゲしやすくできると捗ります。
既に何かしらできる方法があったらごめんなさいですが
チャット欄に自分だけが表示されるジャンルがほしい
(say partyなどの派生)
バフなどのカウント系マクロや操作のフィードバックマクロを運用する際に
味方に伝えた方がいいカウント・フィードバック情報(インビンや調和、タゲ指示変更など)と
味方に伝えるほどではないカウント・フィードバック情報(自分用:神速 ディバインなど)
で後者の方は他の人のチャット欄に表示されるようにするわけにもいきません
あると特に見るべき情報が多いヒラの時助かるので是非ともほしいかなと
昔、自分に/tellとかで代用してたような記憶がある
ニコニコ動画でFF14のPvP動画を投稿しています。
マクロコマンドの/echoで対応できませんかね。
ギミック云々、MAP云々よりも外部ツール(ACTやスカイプなどなどの取り締まり)
を徹底したほうが余程面白くなるかと思います。
スカやって楽しいと思ってるのもPT参加されてる一部の方だけの話なので
黙認=使用OKということをしているからコンテンツのバランスが崩壊してる上に
ジョブバランス等が合わさり楽しくない作業ゲーになってるのが最近のPVP離れに直結してるのですよ。
でPVP関連は中途半端に調整放置されてる現在、楽しさなんてものはどこかに消え、
効率を考えたスカタイミング併せの露骨さ、笑ってしまうような結果に、楽しさを覚えさそうとする
ことが間違い。
8人固定申請用とソロ申請用に分けるべきだったね。
固定(PT)と野良を組み合わせるから、強制追放やその他の問題もあるので、
参加人数を増やす工夫が中地半端です。
かれこれ○千以上こなしてきましたが、
全体的にバランスが悪い、ある点にバランスを悪くするなら
もっとMAPにギミックを設置するべきだった
残念な殲滅戦という感じですね。
Last edited by zinryu; 01-27-2016 at 02:28 AM.
72人戦で固定とソロを分けると固定の方はしゃきらないでしょうからねえ・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.