現在の探索に行っている場合、あの球体の中に、飛空挺の映像がずっと表示されるように
できないでしょうか?
別に動く必要はないので、現在どんなパーツで探索に行っているのかとかが誰が見ても
分かるといいなぁと思いまして、できたらよろしくお願いします。



現在の探索に行っている場合、あの球体の中に、飛空挺の映像がずっと表示されるように
できないでしょうか?
別に動く必要はないので、現在どんなパーツで探索に行っているのかとかが誰が見ても
分かるといいなぁと思いまして、できたらよろしくお願いします。



自分しか見ないリテイナーベルと違って、
FCメンバー全員が見ることの出来るものなので、
探索中に確認可能な情報が、前回の探索結果だけでなく、
探索の指示内容、探索に出す前の飛空艇の情報などもあった方が良いと思いました。
今だと、大半のメンバーが、
雲海の発見状態や飛空艇の情報を確認する事が出来ません。
(誰かが、報酬受け取り→すぐに探索に出発、としてしまうと、そうなってしまう。)



まぁちょっと半透明な球体のままだと寂しいというのもありまして。
今後、飛空挺を複数出発させたら、どれを表示するのかは、出発させた順に上書きでいいんじゃないかと
思います。



あと、
「探索を中止する」と「前回の結果を確認する」の順番は、
逆の方が良いと思いました。
デフォルトのカーソル位置が「探索を中止する」の方になっているので、
誤爆しそうで、はっきり言って怖いです。
こんばんは。
実装可否の段階からにはなりますが、常に飛空艇を表示させることが
できるかどうか検討してみます。
探索を行っている最中でも、飛空艇の情報などが確認できるかどうか
検討してみますね。
すでに返信がついちゃってからだと手遅れかな?
同じく、FC の参加者全員が 「何をやっているのか」が見てわかるようにしてほしいですね。
昨晩やっとみんなで艦を完成させて送り出したものの、地図を確認して送り出した人以外はどーゆー場所に何のために艦が旅立っていったか分からないですし、
探索に出した状態で見れる情報が何もないため、みんなで頑張って作ったのに 結果どうなったのこれ? みたいな感じになってしましました。
今どこを探索しているか とかが地図で表示されると、他の人も「今 自分たちの造った艦が旅をしてるんだなぁ」ってのが分かりやすくていいと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote



