いいねー
新大陸発見とか飛空挺ではいけない(徒歩でしかいけない)場所とかがあって開拓していくのも面白いかも
いいねー
新大陸発見とか飛空挺ではいけない(徒歩でしかいけない)場所とかがあって開拓していくのも面白いかも
色んなMMOやってきた感じだと、地図無だと、ただ面倒だと言う意見が多くなりそう
やるなら、起伏のあるマップで隅々まで歩いて感動できるレベルの物を作ってからにしてほしい
Last edited by Morith; 09-12-2011 at 10:37 AM.
オートマッピングとか好きなんですよね。
最初はMAPが真っ白で判らなくて、歩いたところがだんだん判明してくるって感じの。
もっとも外部サイト頼りになったりするだけ。という意見もよーく判るですよね。
UOでは周辺のミニレーダーみたいなのはあったですが、全体MAPは表示されず。
パッケージに付属した布地図を開いて「たぶん、いまこの辺りのはず。」と楽しんでいました。
EQはミニレーダーMAPも無かった為に、地図サイトが結構盛況でした。
あんまり良くはないんですが出力されるログ座標から、外部サイトの画像に位置を表示するGPSツールも作られましたですね。
誰かが地図を作るまで、それぞれその画像に自分なりの地図を書いていたりしてました。
ここでも確かまだクルザスとかの未到達エリアはたしか見れなかったような気がするんですが…少し思い出せません。
もし出来るのであれば、ダンジョンとかはオートマッピングするようなもので、フィールドはエーテライトのあるキャンプで地図を貰うかなにかで周辺がわかるようになるとか、そういうのも面白いかもしれませんですね。
でも、そういうのが嫌な人もきっといるでしょうから…にんともかんとも。
フィールド宝箱やジャンプキー実装、マップ改修と合わせて実現できたら面白そうですね。
崖からジャンプで降りてみたらギリギリ死なないくらいの高さに足場があって、
そこから洞穴に入ると遥か昔に誰かが住んでいた形跡があり、白骨とともに宝箱を発見。
みたいな地図だけに頼らず自分の足で拓いていく探索要素をぜひ。
Last edited by norm; 09-12-2011 at 01:57 PM.
あの雑巾掛けをするようにマップを隅から隅まで開けて行くオートマッピングは、その地味~な作業自体が大好きですw
未開の地(帝国領・獣人砦・ダンジョン・過去の世界?・月面?)だけでも良いので、実装していただけたら嬉しいなぁ
それか、地図をより詳しく表記できるようになる新ギャザラ「測量師」で、希望の人だけオートマッピングプレイっていうのもいいですね
だ・・・・大丈夫ですか?
・・・・うん、だいじょぶですにゃ。 おっけ^^ これからもがんばりましょー
Last edited by Nik; 09-13-2011 at 01:47 AM. Reason: 画像作るのにロケハンしてるのを想像したら大丈夫かもしれないと思った(w
こんにちは。
初めて訪れた場所の地図は白紙状態で、自分が通ったところが表示されていくようなオートマッピング機能についてですが、現在検討が進められており、マップ改修とあわせ実装できるよう対応を行う予定になっています。
ただし皆さんも仰っているように、エオルゼアにはアイアンハートというエオルゼア全図を完成させた人物が存在します。彼の足跡をたどることで地図が開けていくなど、世界設定についても破綻の無いよう対応を行いますのでご安心ください。
もちろんアチーブメント機能とも連動し、初めてエリアに到着!とか、エリアのすべてを歩いた!とかの項目も用意して、冒険をしながら新たな道を歩いていくといったようなことが可能になるようにしていきます。
どうぞご期待ください![]()
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
アイアンハートも無かったことにしてもよいんじゃよ?^^
まだ地図作製中なんだ、、、というクエストもオツですよ!!!
ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!
印刷物のある世界で、冒険者には行った場所しか見えないよう細工されてる地図が配布されるワケですかw
雰囲気最優先で合理性を欠いているようにしかみえませんが、それを覆す世界観の作り込みに期待してますよ!w
大丈夫!まだ実質β5だ!!!
(´・ω・`)1017
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.