Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    Weene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    界王星
    Posts
    79
    Character
    Weene Kirsch
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100

    [dev1072] ステータスの種族差について

    2011/08/30にポストされた「フィジカルレベル廃止/フィジカルボーナスの仕様変更調整」の中で

    •種族による差は、初期パラメータの差分のみです。

    という表記があったのは皆さんご存知のとおりかと思います。
    今回はこの辺について掘り下げたスレッドがなかったためスレッドを立てさせていただきました。

    ずばりこの件についてどう思いますか?

    私は種族間である程度ステータスに差が出たほうが面白いし愛着が湧くなと思っています。
    折角1種族に数パターンの民族(?)があるのでこの辺の設定ももったいないですし。

    (今後守護神とか誕生日とかが関わってくるのかも知れませんけど…)

    よかったらご意見ください!
    (3)
    Last edited by Weene; 09-07-2011 at 07:10 PM.

  2. #2
    Player
    Virgo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Mii Cha
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    種族間で差をつけてしまうと
    「ララフェルは前衛じゃなくて後衛やってください!」「ルガディンは盾やってください!」「ヒューランは…何でもいいです」
    ということにならないか心配ですね。

    部族間で差をつけるならまだ良いかもしれないと私は思います。
    プレーンフォークはデューンフォークより前衛で必要とされるステータスが少し高め
    デューンフォークはプレーンフォークより後衛で必要とされるステータスが少し高め
    キャラメイクの時に部族で見た目的にこっち!って選らんだ方もいるでしょうが、
    髪型など追々変えられたりできるそうですし不満は少ない?のではないかなぁ。

    しかし私が言った種族間、部族間の例にしろ、結局のところどの程度ステータスに差を付けるかが難しい問題ですよね…。
    (3)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    種族差がほとんどないことは、妥当だとおもいます。

    種族差があると、差別が生まれますから
    (7)

  4. #4
    Player
    Yflether's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Character
    Yflether Enforcer
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    戦闘に関わるパラメータで極端な種族差が出るのはパーティプレイの幅を狭める元になりそうなので勘弁して欲しいけれど
    採集・生産ではある程度の差が出て欲しいという欲張りな意見

    ララフェル園芸師は草刈が得意で、ルガディン鍛冶師は頑丈な板金が打てる
    ヒューランは器用な手先で裁縫を、エレゼンは高い感性で薬の調合にそれぞれ優れる 
    ミコッテは代表料理があるほど調理に一日の長がある
     など

    上記のはあくまで個人的なイメージに基づく一例ですが
    種族差が初期パラメータのみ、種族差を設けないことを重視するあまり違いは見た目のみ、というのはちょっと寂しいですね
    (1)

  5. #5
    Player
    Weene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    界王星
    Posts
    79
    Character
    Weene Kirsch
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    種族・部族による得手不得手は私もほしいと思っているところです。それによって多少役割が偏る傾向が出たとしても、
    それが差別につながるような気はあまりしていません。
    (顕著に差をつけすぎると役割が半ば固定されるとは思いますので、そこは結局バランス次第になっちゃいますけど。)

    ステータスの差のつけ方はキャラメイク時に表示されるような種族・部族の設定を掘り下げればある程度傾向が
    出せるのかなと思ってます。
    単純に初期パラメータの種族差の割合がある程度維持されるような感じでもいいんじゃないかな、と思ってみたり。
    (3)

  6. #6
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    1キャラで色々やりたいし、その方がキャラに愛着持てるので、今更な縛りはノーサンキュー。
    そういうのは、ドラクエⅩででもやっててください。
    (5)

  7. #7
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    PC間は平均的な凡人同士でいいとおもう

    個性はプレイヤーの人格を尊重してほしいかな
    (5)

  8. #8
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    キャラクターの見た目から戦闘での役割分担を判断、結果的に向いているとされる役割を暗に強要されかねない気がするので、種族に因って役割分担の向き不向きを分ける様な過剰な種族差は不要と考えます。


    個人的に愛着云々は性能より先に”見た目”からですねぇ。(性能は育成や装備で好みに仕上げれば宜しいのでは?)
    現状各種族毎2つの部族が設定されていますが、仮にソレを利用して役割分担(前衛向き・後衛向き)を分けるにしても、現状であまりに少な過ぎるキャラ設定時の見た目のカスタマイズをもっと出来る様にしてからでないと…。

    自分の分身としてのキャラクターなのですから、先ず見た目が気に入らなければ愛着も何もない気がしますが、他の皆さんはどうなんでしょうね?
    (4)

  9. #9
    Player
    Weene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    界王星
    Posts
    79
    Character
    Weene Kirsch
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    私は世界観とか結構重視するタチなので、
    性能云々よりも、世界設定的にコレだけ体格に差があればステータスにも差が出るだろう、
    的な考え方で差がほしいと思ってました。

    まず見た目というのは同意です。もっとパターンほしい!
    でも見た目だけというのも寂しい・・・

    数名の方が差別を気にしていましたけど、
    種族差でトラブルって起きちゃうものなのですかね。
    なんだかネガティブな流れに…(汗)

    まあ差別を主眼に考えちゃうとジョブ間でも色々問題が出てきちゃいそうですね。
    やっぱり差はないほうがいいのかな。
    (2)

  10. #10
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    過剰な差はいりませんね。

    ○○以外は××やるな!って事になるのはちょっと。
    (低難易度ならいざしらず、高難易度のコンテンツになると、こう言う風な空気になりそう。)

    お遊び的なスキルとかなら、まあ。

    種族独自のモーションでも良いかもしれません。

    戦闘及び、生産に関しての有利不利であると言うのならば反対です。
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread