Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    pujo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1
    Character
    Yaii Yai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    ジャンボくじテンダーについての説明

    ゲーム内でも、ジャンボくじテンダーについての説明をしっかりと記載して欲しいです!
    (6)

  2. #2
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    これは同意せざるを得ない

    当選クジ初日の出来事
    当りナンバー 9xxx(忘れた)
    自分の番号  9643

    9が当たってるのに針0本ナンテナンデ!ってなったので画像込みで説明を入れるべきだと思うのです。
    というか番号入力画面のテンキーのせいでROTO系と勘違いしちゃう(った)
    (6)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  3. #3
    Player
    Lughwell's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    137
    Character
    Lughwell Roughnight
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    ゲーム内の係りの人に説明聞いてみましたけど、
    (中略)君の選んだ「抽選番号」と、発表された「当選番号」を、下1桁から照らしあわせていって、一致していた数字の数で何等賞か決まるわ。(後略)
    これ以上説明文を砕いて解説入れるとくどくなりすぎる気がします。

    ・・・というか、どう書いても読まない人は読まないよね(
    (26)

  4. #4
    Community Rep Cherzy's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    545
    こんばんは。

    ジャンボ・くじテンダーの説明がよりわかりやすくなるように、
    ゲーム内テキストの変更ができないか、検討してみますね。

    ご意見ありがとうございました!
    (10)

  5. #5
    Player
    Tsugu_J's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Tsugu Jay
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 84
    こんにちは。

    自分も「!?」と思ったことがあったのであれこれ考えてみました。

    毎週wktkしながら「当選くじ交換窓口」に行くと思いますが、「報酬一覧」を見ても自分が何等賞なのかがイマイチ分かりづらい。
    分かりづらいのは、



    の赤色の枠の部分。

    当選番号が何か?自分は何等賞なのか?は表示はされているけど、何等賞なのか?の説明方法が「針~本ヒット!」とだけなので、
    一目では把握しにくいかなと思いました。
    (ちなみにこの時自分は4等キタ!?と一瞬思ってしまいました)


    ワールドワイドで「くじ」の当たり方?や結果の確認方法が分からないのですが、日本の宝くじは以下のように説明しています。


    ※:参照元
    http://www.takarakuji-official.jp/br...mbo/index.html

    ジャンボくじテンダーも結局は「下~ケタ」で当たりかどうかを確認するルールだと思うので、こんな形で表示させたら分かりやすいのではないかと思いました。
    (アメリカやヨーロッパでこれが一般的かどうかは分かりません)



    さらに緑色の線で囲んだところですが、当選発表時に各等のボーナス効果の合計が分からないので、分かるようにして欲しいです。
    (3)