Page 11 of 23 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 230
  1. #101
    Player
    Ramblix's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    20
    Character
    Huu Xalmo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    ファミ通のインタビューではMacでWindows版と全く同じものがプレイできると書かれていました。
    Windows版で予告されているDX11版ではグラフィックが良くなり動作は軽くなるという話でしたが、
    その時Mac版にも同じような変化はありますか?
    又Mac版にはベンチマークやβテストの予定はありますか?
    (0)

  2. #102
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Sikadaira View Post
    アーリーアクセスが19日から、販売日は23日
    通常パッケージ版を店頭や一般通販サイト等で予約した人は
    19日ないし18日にきちんと入手することができるのでしょうか…。

    店頭予約だと発売日(23日)以前に商品手渡さない
    通販だと23日着日指定でしか発送しない等のトラブルは無いのか…。

    新生の時もアーリーアクセスはあったと聞きます。
    古参プレイヤーの方で新生の時はどうだったのか、
    ご存知の方がいらしゃったら、お教え願いたいです。
    まず商品自体は発売日から入手することができます。
    発売前までに各店舗、通販サイトより予約特典コードをお渡しします。
    その予約特典コードを登録することで、パッケージがお手元になくても、
    アーリーアクセスに参加することができます。

    アーリーアクセスをプレイするためのクライアントについては、
    Windows版は今後用意されるダウンロードWebサイトから、PS3/PS4版はPlayStation®STOREから、
    アーリーアクセス開始前に、ダウンロードできるようになります。

    Quote Originally Posted by 404_Not_Found View Post
    Steam版について質問させてください

    現在Windows版のアカウント、Steam版のアカウントの二種類があります
    メインで利用しているのはWindows版のアカウントだけで、Steam版のアカウントはまったく利用していません
    しかし、クライアントはSteamでダウンロードしたものを利用しています

    この場合拡張パッケージは何を購入すればいいのでしょうか?
    通常のWindows版を購入してアーリーアクセスを入手したとして、Steamのクライアントは利用できるのでしょうか?
    プレイ権はWindows版とSteam版では異なりますので、
    今後Windows版だけでプレイされるということであれば、Windows版の拡張パッケージをご購入ください。

    クライアントについては、Steam版のクライアントを一度アンインストールした上で、
    クライアントダウンロードページより、Windows版「新生エオルゼア」をダウンロード/インストールし、
    Windows版拡張パッケージをインストールしてください。

    Quote Originally Posted by endofend View Post
    pc版とps4版でやっていますがメインはps4版だけど
    pcをCE版買ってps4をダウンロード版で済ませたいんですがps4版を現存ディスクありでプレイしてるんですが拡張のみダウンロード版買うとディスクレスで遊べるのかな
    Quote Originally Posted by Umekichi View Post
    PS4がディスクレスじゃないっていうのをはじめて知りました。(PS3がディスクレスで出来ただけにびっくり)

    私はPS3からの切り替えでPS4になったので、必然とダウンロードになったのですが、
    そうすればいくつか疑問が出てきました。

    ディスク版のPS4拡張版を購入したら、それまでディスクレスでいけたのに、拡張してからはディスクを毎度入れることになるのでしょうか?
    ディスクなしでプレイできるかどうかは、「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」を
    パッケージ版/ダウンロード版どちらでインストールしたかで判定されます。

    「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」をパッケージ版でインストールし、
    現在、ディスクありでプレイされている場合、
    パッケージ版/ダウンロード版どちらの「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」を
    ご購入いただいても、引き続きディスクありでプレイしていただくことになります。

    なお、ダウンロード版の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」をインストールしている場合、
    パッケージ版/ダウンロード版どちらの「蒼天のイシュガルド」をご購入いただいても、
    引き続きディスクなしでプレイすることができます。

    Quote Originally Posted by code-DDT View Post
    予約CEでDL版でもアーリー付くのは分かったけど、アーリー自体の数には制限がないんだろうか。
    CEBOXの個数にしか触れてないよね
    はい、アーリーアクセスが付く予約特典に数の制限はありません。

    Quote Originally Posted by Rocbouquet View Post
    PC版の拡張ディスクにはARR版のクライアント、2.0のパッチ全て入ってたりするのかな?
    クライアント入れなおすときに全パッチ落とすのも面倒くさいですし、3.0スタート時に必要な全ファイルを入れてほしいなと思います
    拡張ディスクには拡張版のデータしか入っていませんので、
    拡張版をインストールするには、「新生エオルゼア」をインストールした後にインストールする必要があります。

    Quote Originally Posted by QVSCAA View Post
    これ、私も気になってました。WinからMac移行予定です。
    Win版とMac版両方買ってWin版で得たコードを使えばMacからアーリーアクセスすることはできるっぽいので(できますよね?)そうする予定ですが、できればMac版自体にもアーリーアクセス権付けて欲しいし、そうなってないのは不思議な感じです。
    Mac版でアーリーアクセスに参加することはできません。

    現在Windows版の「新生エオルゼア」をプレイしている場合、
    Windows版の予約特典コードを入力すれば、Windows版でアーリーアクセスに参加することは可能です。。
    ただし、PS3版/PS4版の予約特典コードでは、Windows版でアーリーアクセスに参加することはできません。

    Quote Originally Posted by kesaran View Post
    Eストアの予約なのですがPS4ってダウンロード版の予約ってできないのですか??
    Quote Originally Posted by d_miya View Post
    自分も困ってます、、PLLでps4ダウンロード版だけ予約できないなんて言ってなかったと思いますし、、psStore販売になるとも言って無かったと思うんですが、、
    PS3版/PS4版のダウンロード版の予約は、後日PlayStation®STOREから行えるようになる予定ですので、
    今しばらくお待ちください。

    Quote Originally Posted by Knife View Post
    2アカ以降用のコードのみの販売を希望します

    現在WindowsとPS4、それぞれ2アカウントでプレイしておりますが、
    Win版のハードウエアはMacProです。

    この機にWin版からMac版に乗り換えを予定していますが、
    アーリーアクセスのこともあり、Win版も買う…となると
    Win版2本、PS4版2本、Mac版2本必要になると思います。

    それぞれ購入の必要があるのは仕方ないとしても
    同じパッケージをハードごとに2本ずつというのはナンセンスな気がしていて、
    以前あったようなコードのみ販売とかを
    してもらえないのでないのでしょうか。
    複数アカウントでプレイする場合、e-STOREのダウンロード版をご購入ください。
    すでにパッケージ版でインストールが済んでいれば、e-STOREで購入して払いだされた
    レジストレーションコードをモグステーションで登録するだけで、
    クライアントをダウンロードすることなく追加することが可能です。

    Quote Originally Posted by 404_Not_Found View Post
    #32でも質問していますが、先日のプロデューサーレターライブでもSteamの話題がまったく出ておらず、どうすればいいのかわからない為未だに予約が出来ていません

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...er-information

    英語のフォーラムになりますが、Steamアカウントを利用している方々はどうすればいいのか公式回答もない為困っているようです
    SteamのDLCも確認しましたが、予約が始まっているわけでもありませんでした
    早急に公式の回答を望みます
    Steam版については現在調整中のためプロデューサーレターLIVEではご案内ができませんでしたが、
    デジタル版のコレクターズエディショ/通常版の予約ができるように予定です。
    発売1ヶ月前には開始できるよう準備を進めています。

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    30日間の無料期間付きなのはオールインワンだけですよね?
    (ベテランリワードの関係で付いてたら困る場合もあるので)
    オールインワンに付いているというより元々新生パッケに付いてるから
    オールインワンに含まれてるだけという認識でいいのかな?
    はい、あっています。
    30日無料券は「新生エオルゼア」に付くものですので、
    今回は「ファイナルファンタジーXIV オンライン」のオールインワンパッケージにのみ付与されます。
    (20)
    Last edited by Triairy; 03-18-2015 at 11:44 AM. Reason: 一部内容に誤りがあったため修正しました。
    Triairy - Community Team

  3. #103
    Player
    Fate-T-Harlaown's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    69
    Character
    Fate T'harlaown
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 60
    パケ版CE品切れ継続中なんですが、なにか考えてますか?
    (3)

  4. #104
    Player
    404_Not_Found's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    7
    Character
    Lushe Axswell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    プレイ権はWindows版とSteam版では異なりますので、
    今後Windows版だけでプレイされるということであれば、Windows版の拡張パッケージをご購入ください。

    クライアントについては、Steam版のクライアントを一度アンインストールした上で、
    クライアントダウンロードページより、Windows版「新生エオルゼア」をダウンロード/インストールし、
    Windows版拡張パッケージをインストールしてください。


    Steam版については現在調整中のためプロデューサーレターLIVEではご案内ができませんでしたが、
    デジタル版のコレクターズエディショ/通常版の予約ができるように予定です。
    発売1ヶ月前には開始できるよう準備を進めています。
    Steamで作成したアカウントは通常のWindows版の拡張パッケージのレジストレーションコードは利用できず、Steam内のDLCのみからのアップグレードしか出来ないということでしょうか?
    また、Steamで再度「新生エオルゼア」を購入してレジストレーションコードを入手し、これを今のWindowsアカウントに付与してSteamウォレット決済ができるようなアカウントに変更することは可能ですか?
    発売一か月前には予約が開始できるということですが、Steamでの予約をした場合アーリーアクセス権は付属しますか?

    しかし、調整中のため案内が出来ないとは
    かなり大きな内容ですが、ここで公式として発表するにはあまりにずさん過ぎないですかね
    (2)

  5. #105
    Player
    Punish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    187
    Character
    Punish Linkage
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    はい、あっています。
    現在Windows版の「新生エオルゼア」をプレイしている場合、
    Windows版の予約特典コードを入力すれば、Windows版でアーリーアクセスに参加することができます。
    ただし、PS3版/PS4版の予約特典コードでは、Windows版でアーリーアクセスに参加することはできません。
    QVSCAAさんのお質問は「Win版、Mac版を両方買って、Win版のアーリーコードを入力すれば
    Macからもアーリー出来るのか」ではないでしょうか。

    なので回答は「出来ない」になると思います。Mac版のアーリー権ではないというのもありますし、
    そもそもMac版はアーリー時点ではクライアントが入手出来ないはずなので。
    (4)

  6. #106
    Player
    Knife's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Zukka Ruschka
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Triairy View Post

    複数アカウントでプレイする場合、e-STOREのダウンロード版をご購入ください。
    すでにパッケージ版でインストールが済んでいれば、e-STOREで購入して払いだされた
    レジストレーションコードをモグステーションで登録するだけで、
    クライアントをダウンロードすることなく追加することが可能です。
    ということは、PC/PS4の2アカ目はダウンロード版、
    Macはオールインしか無いのでオールインワン×2必要で、
    2アカの方はいずれもレジコ登録のみということですね。

    予約予約と…
    (0)

  7. #107
    Player
    enjoyjoy's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    5
    Character
    Joy Division
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    長文の回答ありがとうごさいます。

    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    はい、あっています。
    現在Windows版の「新生エオルゼア」をプレイしている場合、
    Windows版の予約特典コードを入力すれば、Windows版でアーリーアクセスに参加することができます。
    ただし、PS3版/PS4版の予約特典コードでは、Windows版でアーリーアクセスに参加することはできません。
    上記の回答が質問に対して噛み合ってないです。

    質問はwinのアーリー権を使ってmacでアーリーアクセスできるかです。

    Quote Originally Posted by QVSCAA View Post
    これ、私も気になってました。WinからMac移行予定です。
    Win版とMac版両方買ってWin版で得たコードを使えばMacからアーリーアクセスすることはできるっぽいので(できますよね?)そうする予定ですが、できればMac版自体にもアーリーアクセス権付けて欲しいし、そうなってないのは不思議な感じです。
    よろしくお願いします
    (3)

  8. #108
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    それにしても、毎度のことから、直営サイトで予約開始直後に売り切れって酷いですね。(投入調整があからさますぎて)
    販売が3ヶ月以上先で、ライブの時の話ですと各素材のマスターも完成していないのですから、予約開始から5日程度は予約を継続して、
    その時点での予約数が販売日まで生産可能かで予約を終了させるか継続させるか判断すればいいのに・・・(プレスや印刷で作る物が1000が1万にな
    っても、たいして変わらないでしょ。)
    運営は売れ残るより、各サイト好評につき売り切れ!!的なPRをしたい気持ちは分かりますがね。
    現状にガッカリしているユーザーも多いことも肝に銘じなさいな。
    (5)
    Last edited by Sinff14; 03-17-2015 at 10:47 PM.

  9. #109
    Player
    Astralgain's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    6
    Character
    Itsuyo Loccafort
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 70
    フィギュアを生産するのってそんなに簡単ではないのです( `Д´)
    (30)

  10. #110
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    むむむ、ハンドメイドだったのかな、失礼しました。

    ライブの現物を見た感じだと、原形はから型取り済みで、更に塗装仕様も出来てそうなので、金型作成1ヵ月、量産1ヵ月もあれば、
    10000個/1ラインは出来るものだと思ってました。
    (0)
    Last edited by Sinff14; 03-17-2015 at 11:23 PM.

Page 11 of 23 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast

Tags for this Thread