イシュガルドの発売日について議論するスレで御座います。
開発運営の方々の参考になれば幸いでゴザイマス。
イシュガルドの発売日について議論するスレで御座います。
開発運営の方々の参考になれば幸いでゴザイマス。
Last edited by NABEnabe; 03-08-2015 at 05:14 PM. Reason: タイトル変更の為
取り敢えず2.55から約3ヶ月空きますが、その間どう過ごせというのか。
2.55?はメインクエスト以外だとイシュガルド防衛戦という名前ぐらいしかわからないコンテンツしかないわけですが
これで三ヶ月遊べるのか不安ですね…
GSはあるけどそれでも三ヶ月はちょっと致命的に長過ぎませんかね
Player
適当なものを急いで出して、
某レガシーなMMOみたいになるよりいいかな
あれあれ・・・「3.0のリリースは皆さんが思っているより早い」といった旨をおっしゃっていませんでしたっけ?
Player
『新生FFXIV』詩学強化用アイテムがウィークリークエストで手に入る! パッチ2.5吉田直樹氏インタビュー 2015-01-20 12:00:00
ゾディアックウェポンストーリーは、今後どのような発展を遂げていくのでしょうか?
『蒼天のイシュガルド』での扱いは?だそうですよ。そのとき、ゾディアックウェポンのオーナーに対する配慮は盛り込まれるのでしょうか?
普通に休止で。
年がら年中プレイしてたら飽きるだろ。
個人的には、3.0は3年後ぐらいでいいよ、と、半ば本気で思っているので、それより早ければ、「うは、早すぎ」と感じるだけですが(^_^![]()
6月との事でゆっくりサブキャラの育成が出来るので一安心
と言う傍らで、思ってたより遅いな、とも思う。
まぁ物理的な生産を考えればこれから1ヶ月ちょいが最後の追い込みだと思いますが頑張って下さいという以外にないなぁ。
やりたい事を一つ叶えるには
やりたくない事を10も20もやって結果を出さなければならない
それを苦労・苦痛だと感じる・感じてしまうのなら
それは叶える資格がないという事
分量多くて開発が難航しているという話は以前から出ていましたが、予想よりちょっと遅いのは否めないですねぇ。
かといって繋ぎで何かコンテンツ出せと言っても、元々開発リソースがタイトだからこそ遅れてるわけでそんな余力なさそうというか、そんなの作る余力あるなら3.0はよ出せやって話なわけで。
まあ「3ヶ月持たせないと……ハッ……ZWゼータを鬼マゾくして時間稼げばいいのでは!?」みたいな最悪な結論を出さなかっただけ良かったかなとは正直思いますね……。
どうしてもやることがないなら3.0まで一時休止というのもありだと思います。吉Pも以前からそういうスタイルは想定しているようなこと言ってますし。単にマゾくして時間稼がれるよりはマシと言えばマシです。
私は色んなサブジョブでバハやってみようとかは考えてます。
ZWまでやるかはともかく詩学もバハドロップもデモンズもダダ余りになるのでサブジョブでバハやるには良い機会です。
あとはカード集めとかチョコボレースでどのくらい間が持つかかなぁ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.