日頃思ってるのですが、クラスとは何か、です。
最近は開発さまサイドも作りづらさからなのか3.0からすべてジョブにしてしまってますが、
私はクラスの可能性がまだあるように感じます。
派生として
剣術なら「ナイト」と「赤魔」
斧術なら「戦士」と「バーサーカーもしくはバイキングのような鈍器DPS職」
幻術なら「白魔」と「精霊使い」
巴術は「召喚」と「学者」
槍術は「竜騎士」と「槍と盾を駆使する盾職」
格闘は「モンク」と「踊り子(ヒーラーorタンク)」
弓術は「詩人」と「陰陽士(ヒーラー)」
呪術は「黒魔」と「時魔(ヒーラー)」
・・・と、まあ妄想乙とか言われそうですが、二つ分岐までならいけるかと思いました。
陰陽士が弓なのは神事に弓が使われていたことからなのと弓を使うヒーラーいたら面白いってのでいれた程度です。武装は弓と呪符。
フィジカル周りの設定については、ジョブをクリアするとフィジカルはそのままクラスに自動移行される、
もしくはフィジカルはジョブ、クラスに記憶でいいと思います。
召喚学者で例えると、召喚INTで学者MNDだとどっちにかえても記憶したまま。
これは不可能なのでしょうか?