Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 36
  1. #11
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    装備がそのまま出なくてもアビや装備を強化するためのアイテムが出てもいいですよね。
    200匹か400匹に1個ぐらいの確率で出て、狩りをしただけでちょっとした小銭稼ぎになる要素。

    まぁBOTの餌になるのが常ですが。
    (1)

  2. #12
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    +3素材とか十分レアドロップだと思います。
    自力で狙って集めようとすると結構きついです…
    (2)

  3. #13
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     イベント進行やクラスに半ば必須になるような装備(の素材含む)でなくて、見た目重視装備(の素材含む)や、今のようにキャップ付近用NMコンテンツならレアドロップでいいかなーっと思ってます、個人的には。

     「いい思い出だった」って言えるのは、絆ブレイクしなかった人達だけですから。
    (1)

  4. #14
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
    (1)

  5. #15
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Lava_Lash View Post
    話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    「竜を倒すと伝説の剣が手に入る」ってのは分かり易いですが古い発想というか途中経過を端折りすぎとも感じますね
    容量の制限が厳しかった昔のゲームでもないのですし、竜を倒して巣にいって今まで竜の集めた光物や挑んできた勇者の装備を漁って持ち帰る
    そんな部分まで作り込んで欲しいですね
    剣や鎧で武装したMobなら直接ドロップでも構わないと思いますが

    あと装備品じゃなくても竜の肉なんて食材は料理人が喜びそうです

    蛇足ですが、そもそもその竜を倒すのに使った剣は伝説の剣足りえないのですかね
    キャラクターに称号や二つ名は隠れた要望でありそうですが装備品にもあってもいいのになーと、少し思いました
    (3)

  7. #17
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    http://www.wowhead.com/spells=-6#0+1+16+3
    http://www.wowhead.com/spells=-5.1
    http://www.wowhead.com/spells=-5.2
    http://www.wowhead.com/spells=-5.3
    (0)

  8. #18
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    まぁ、物欲を前に出したらキリが無いので、与えられた環境の範囲内で楽しめば良いんじゃないかな。
    (5)

  9. 05-08-2011 02:07 PM

  10. #19
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    レアドロップ、いいですね

    でも、
    完成品ドロップを大量に未だにやるからおかしくなっている様にも思いますし、
    フィールドNMから全て完成品とか理解に苦しみます

    クラフターを擁護する訳ではありませんが
    14は出来る限り多くのドロップを素材にした方がいいと思います
    もちろんレアもです
    ファイター、ギャザラーそれぞれからしか入手できない素材を持ち寄りクラフターが仕上げる、
    協力、交渉が必要ですし、他の人との関連性、市場への素材流通もあり得るでしょう

    スレ主さんは恐らく、完成品を指しているのかと思いますが、
    レアになるほど他スレッドでもあった報酬入手時におけるトラブルなどの問題も孕んでいます
    今後、レアドロップが増えるのであれば今の完成品エクレア1こ入手方法ではなく、
    戦闘終了時に全員に一定確率での素材の抽選でいいのではないかと考えています

    それらの問題を解決しないとすべての要素が更に共食いし尽してしまい、
    更なるレアドロップ実装&求めての旅なんてまともに出来ない可能性もあると思います
    (2)

  11. 05-12-2011 07:56 PM
    Reason
    効率より楽しめる仕様がお望みです。

  12. #20
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    某MMO(A●●●)ですと、通常の敵から落とすドロップの種類には以下の様なものがあります。

    ◆装備…それはもうポロポロとドロップします。ノーマルグレードからユニークグレードまで何でも。
     けれど皆が羨むような高性能の装備は生産職が作る、という構図は変わっていませんよ。

    ◆HPとMPの自然回復力をアップする消費アイテム(効果時間15分)

    ◆攻撃力・魔法攻撃力をアップする消費アイテム(効果時間15分)

    ◆武器・防具を作るための素材(皮や羽などの生体素材)

    ◆武器・防具を作る素材として使用する精錬石(ノーマル~ユニークグレードまでランクは幅広く)

    ◆ポーション(MP・HP回復)…何秒かごとに少量回復するリジェネ型

    ◆ポーション(MP・HP回復)…瞬時に回復するタイプ

    ◆ダブルクリックでクエストが開始される、クエストのトリガーアイテム

    ◆クエスト達成に必要となるクエアイテム

    ◆高性能の武器・防具と交換できる「コイン」

    ◆キャラクターに紐づいているスロットに装着して特別なスキルを使用可能にするアイテム

    ◆武器・防具に紐づいているスロットに装着して性能を強化させるアイテム

    ◆お金

    ◆店に売ってお金に換えることが目的の「収集品」
    (これは他アイテムと違って灰色の文字ではっきりと区別されています)
    …といった風に、普通の雑魚敵狩りでも、これだけの種類のドロップアイテムをゲットすることが出来ます。
    「●●匹のモンスターを退治せよ」系のクエをこなしながら、敵を狩っているだけでもそこそこのレアをゲット出来るので
    結構面白いですよ。FF14も通常の敵からいろんなアイテムを落として欲しいです。

    あと、FF14は「収集品」カテゴリーのアイテムが存在しないですよね。
    店売りしてお金に換金するのみの用途のアイテムが。
    他MMOだと結構多くの作品が採用しているスタンダードなのに。
    レアアイテムの設計にしろ、ドロップアイテムの幅の少なさにしろ、グレード設定の未整備にしろ、
    こういった部分をきちんとテコ入れをすることもまた、バトルシステムをいじるのと同等に必要かつ急務な課題だと思いますね。
    (4)
    Last edited by Alicia-Florence; 06-27-2011 at 10:20 PM.

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast