パッチ2.5では、Sクラスが50⇒100 Aクラスが20⇒40になりましたが。
Sクラスは、ポップ間隔的に100に変更でいいとおもいますが、Aクラスに関しては
10に引き下げるか20のままでいいと思います。
40はあまりにも多すぎると思います。
パッチ2.5では、Sクラスが50⇒100 Aクラスが20⇒40になりましたが。
Sクラスは、ポップ間隔的に100に変更でいいとおもいますが、Aクラスに関しては
10に引き下げるか20のままでいいと思います。
40はあまりにも多すぎると思います。
デイリーのモブハントも報酬が増えるんだね・・・
FATEボスは対象によっては面倒だったりするけど。
メスッテに戻りました・・・ばりん。
既存の交換物の価値は相対的に下がってるし、新しい物の必要数も上がっているようなのでこれでいい。
何故多いと思われたのでしょう?
また、多いとどういう害があるのか
その辺を明記しないと
「何で?多い方が良いじゃん」で終わっちゃうような
個人的にデイリーはもっと増やしてもいいと思いますw
以前と違い、全体的にプレイヤーのILが上がってるのでAなんかはすぐ蒸発しそうですね。
下火になっていた今までと違い、間違いなく狩れる機会が減るので報酬が上がってくれたのは素直に嬉しいかな。
うーん
多いにこしたことはないんじゃ?
で終わったのがここに1人
トークン装備の強化に必要な記章は4倍に跳ね上がったので妥当だと思いますね
別件ですがデイリーはやるのが馬鹿らしいほど報酬の記章が少ないので増やして欲しいです
ウィークリーも1週間でやるにしては討伐対象が少なすぎるので3~5体に増やして欲しいです
Last edited by Tatamo; 01-26-2015 at 06:46 PM. Reason: 語弊のある文章だったため
強化に必要なアイテムに絡むモブの対象にほんの一太刀どころか、自分が発見でもしないかぎりまともに攻撃できないですもんね。
今のまま、あるいはAモブは手記ドロップなし、IL制限の導入だとかなにかしらしないと恩恵うけらんないですよねw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.