Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 125
  1. #61
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんばんは。

    たくさんのフィードバックありがとうございます。
    リテイナーのポーズや、メッセージの吹き出しについては、
    今後にむけて検討をしていきたいと思います。

    他にもご意見やアイデアなどがありましたら、ぜひお聞かせください。
    (37)
    Triairy - Community Team

  2. #62
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。

    たくさんのフィードバックありがとうございます。
    リテイナーのポーズや、メッセージの吹き出しについては、
    今後にむけて検討をしていきたいと思います。

    他にもご意見やアイデアなどがありましたら、ぜひお聞かせください。
    難しいかも知れませんが、
    是非ともFC専用のリテイナーの追加雇用のご検討をお願いします
    とても期待して楽しみにお待ちしております。
    (38)
    Last edited by listail; 01-28-2015 at 06:41 PM.

  3. #63
    Player
    rangrang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    90
    Character
    Hoisotu Rangrang
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 95
    リテイナーのポーズとメッセージの吹き出し以外は検討しませんってことなのかな?
    ポーズとメッセージだけ追加されても結局しゃべるマネキン程度にしか使われず本来のショップの意味をなさないと思います。

    マーケットからも買えるし税金も取られるし、そもそもハウジングエリアに来る人が少ないから置くメリットが殆どないのが問題でそこを直さないと意味がありません。
    リテイナーベンチャーに出してるのにずっと立っててゲーム内の設定すら滅茶苦茶ですし、やっつけ仕事にも程があります。
    (18)

  4. #64
    Player
    m_barocka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    258
    Character
    Sirol Barocka
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 100
    販売リテイナーに話かけると
    「何をする?」
    と、上の方に文字が出るのですが、おかしいと思います。
    買い物に来ているのに「何をする?」とは…(笑

    せめてそこだけでも早めに「いらっしゃいませ」に変えて頂けませんか?

    もしくはそこを文字制限ありでもいいので設定できるようにするとか…
    (20)
    Last edited by m_barocka; 01-28-2015 at 08:24 PM.

  5. #65
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    今回の売り子リテイナーについて

    皆さんが指摘されてる通り、そもそもハウジングでアイテム販売をする というコンテンツなのに
    根本的な仕様がトンチンカンでどういう意図をもってこれを実装に踏み切ったのかかなり疑問です。
    開発には誰も異議を唱える方はいらっしゃらなかったのでしょうか????すごくすごく不思議です。
    このコレジャナイ感は旧14のマネキン墓場とか迷路マップを思い出します。
    (20)

  6. #66
    Player
    Yumenon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    170
    Character
    Miihah Lihzeh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 77

    売り子の待機モーション

    リテーナーがじっと立っているのではなく
      園芸売り子 庭いじりをしたり草むしりをしたりする。
      釣り売り子 キャスティングの練習したり道具の手入れをする。
      採掘売り子 何か石像を作っている。
      バトルクラス売り子 木人と一緒の時、バトルクラス応じたスキルの鍛錬をしている
      とかしていてお客さんに気がつくと慌てて定位置に戻るとかの遊びが
      欲しいですね。夜になったらランタンを灯したりすると
      買う方からの視点でいえば覗きに行きたくなります。
    (16)

  7. 01-28-2015 09:04 PM

  8. #67
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    客が来る気配の無い、人通りの無い場所で
    えんえんと売店をやるというのは
    精神的につらいはずです。
    リテイナーに、そんな苦行を強いるのは心苦しいです。

    なので、庭にテーブルを置いて、テーブルに更に食事をのせて
    リテイナーたちにテーブルを囲ませることで、
    「リテイナーたちが集まって、井戸端会議をするついでに商売も受け付けている」という雰囲気を出したい。

    というわけで、モーニングセットなどの食事を庭テーブルに配置できるようにして欲しいです。
    リテイナーの環境を演出するために。

    処理が面倒なら、
    プレイヤーは手を着けられない仕様にしてくれてOK。
    (11)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  9. 01-29-2015 02:06 AM

  10. #68
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    もう出てたようにも思うけど、名前、「リテイナー」ではなくリテイナーの名前表示してほしいな。
    (19)

  11. #69
    Player
    k-9's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    53
    Character
    Amano Jak
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    今回の導入は、かなりやっつけ感が否めませんね。
    個人ハウスの人以外に全くメリットを感じることが出来ません。

    実際に売り子としての機能面もゴーストタウンに誰が買い物しにくるのか?
    またどこに何が売られているとも知らずにあちこち歩きまわるのか?

    人数のいるFCだと その設置した個人しかメリットがなくいらぬトラブルを招くだけのような気がします。
    これ売っといとねと渡す、そして売上を回収するという手間を考えるなら自分でマーケットに出したほうが早いです。
    正直、置きたいのはみんな置きたいんです。でも庭のスペース、個数制限上だれかというトラブルのたねを作りたくないのです。
    (どうせやるならFC専用のリテイナーにしてほしい)
    そしてしいていうならマケボの自宅内での設置のほうがはるかにメリットが大きそうです(幸い私達の家は、見えるとこにあるので重宝していますが・・・)


    こういう一部の人がしか喜べないコンテンツよりもFCみんなで楽しく遊べるような仕組みがほしいです。
    使い捨ての装備品やダンジョンを追加するよりもハウジングエリアで遊べる何かがほしいです。

    例としてですが
    私達の庭には、ジャンプしてちょうどいい具合に飛び移れるように庭具を起き
    ぴょんぴょん飛び移って遊んでいます。
    こんなしょぼい1例でも仲間と遊べる 小さなアイデアの1つです。
    よしPも地上では難しい部分があるとPレターでおっしゃってたので、だったら地下をモリモリ拡張できる仕組みを
    いっその事、マインクラフトみたいに自由にあれこれできるようにしてほしいです。



    休憩代わりにDQ10始めてみましたけど
    DQ10は個人宅で統一されてますよね。

    もういっそのことFC宅 廃止して Sサイズ個人宅を全員に気軽に買える仕組みのほうがいいんじゃないですかね?
    DQ10みたいに他人にも設置や移動などの権限を与えられるようにとか・・・
    (15)
    Last edited by k-9; 01-29-2015 at 08:14 AM. Reason: 画像追加

  12. #70
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ちょっとズレますが
    既存のハウス内のよろず屋や修理屋の設置NPCもリテイナーに差し替える仕組みはできないでしょうか?
    ハウスのイメージとマッチしなくて困っている人も結構いると思いますので

    より自然にマッチするようにモーション対応も含めてよろしくお願い致します。
    (12)
    目指すはエオルゼア・DE・スローライフ!!

Page 7 of 13 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast